SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

次回のオンラインセミナーは鋭意企画中です。準備が整い次第、お知らせいたします。

EdTechZineオンラインセミナー

EdTechZineオンラインセミナー

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

これまでタブーとされてきた、ゲーム・お菓子・SNS・AIを活用する授業とは

-[Vol.231]-------------------------------------------------------
このメールは翔泳社のメディア・イベント・サービスにご登録いただいた方に
お送りしています。配信の停止は文末をご覧ください。
-----------------------------------------------------------------
こんにちは。EdTechZine(エドテックジン)編集部です。
https://edtechzine.jp/

今週のおすすめは、ゲームやお菓子、SNS、AIを授業に取り入れた先生方が
ご自身の取り組みを発表したセッションのレポート記事です。

マイクロソフト認定教育イノベーター(MIEE)によるイベント
「Microsoft Education Day 2023」で行われたセッションでは、
立命館小学校の正頭英和先生、埼玉県立本庄特別支援学校の関口あさか氏先生、
佐賀県多久市教育委員会の福島学先生、
静岡県立掛川西高等学校(当時)の吉川牧人先生、青山学院中等部の安藤昇先生が
登壇。これまで教育と相容れないとされてきた要素を取り入れ、
児童生徒の意欲を引き出すことに成功した授業実践を紹介しました。

詳細は、新着記事一覧をご確認ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[0] 目次
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1] 新着記事
[2] 人気記事ランキング
[3] 新着ニュース
[4] リクエスト/投稿
[5] バックナンバー/配信停止方法

EdTechZineのTwitterアカウント、Facebookページも公開しています。
* Twitter  => https://twitter.com/edtechzine
* Facebook => https://www.facebook.com/edtechzine.jp/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1] 新着記事一覧:1本(5/12~5/19)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★ゲーム、お菓子、SNS、AIを授業で活用!?
 児童生徒の意欲を引き出す実践をMIEEの教員らが解説
 これまで教育とは相容れないとされてきた「ゲーム」「お菓子」「SNS」は、
上手に活用すれば児童生徒たちの学習意欲の向上につながる。
そんな画期的な授業を行ってきた実践事例が、2月26日に開催された
「Microsoft Education Day 2023『学びのカラフル大サーカス』」の
トークセッションで披露された。東京・品川のマイクロソフト本社で
開催されたこのイベントは、マイクロソフト認定教育イノベーター(MIEE)と
バザールが主催する体験型の教育カンファレンスで、2023年は3年ぶりの
リアル開催となった。本稿では、立命館小学校の正頭英和氏、
埼玉県立本庄特別支援学校の関口あさか氏、佐賀県多久市教育委員会の福島学氏、
静岡県立掛川西高等学校(当時)の吉川牧人氏、青山学院中等部の安藤昇氏の
5名によるトークセッションを中心に、当日の模様をご紹介していく。
https://edtechzine.jp/article/detail/9301?utm_source=edtechzine_regular_20230519&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[2] 人気ランキング(5/12~5/18)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<記事>

●1位 YouTubeの動画から教材を簡単に作成できる「Edpuzzle」とは?
https://edtechzine.jp/article/detail/9272?utm_source=edtechzine_regular_20230519&utm_medium=email

●2位 低学年との相性抜群!
   子どものワクワクを引き出す「絵文字」を1人1台端末の学びで使ってみよう
https://edtechzine.jp/article/detail/9075?utm_source=edtechzine_regular_20230519&utm_medium=email

●3位 「デジタル・シティズンシップ教育」の重要性と
   1人1台環境で取り組むべきこと
https://edtechzine.jp/article/detail/9181?utm_source=edtechzine_regular_20230519&utm_medium=email

●4位 「第14回 EDIX(教育総合展)東京」が5月10日~12日に開催、
   出展製品・サービスの見どころの一部を紹介
https://edtechzine.jp/article/detail/9300?utm_source=edtechzine_regular_20230519&utm_medium=email

●5位 多くの学校や先生が見落としがち!
   1人1台端末の活用スタートで気をつけたいポイントとは?
https://edtechzine.jp/article/detail/9212?utm_source=edtechzine_regular_20230519&utm_medium=email

<ニュース>

●1位 リアルタイム個別指導サービス「Quick Teacher」、
   ChatGPTを組み込んだAI先生が回答する新機能をリリース
https://edtechzine.jp/article/detail/9364?utm_source=edtechzine_regular_20230519&utm_medium=email

●2位 立命館大学、「atama+」を活用した「UNITE Program」第2期の
   出願受け付けを5月9日に開始
https://edtechzine.jp/article/detail/9370?utm_source=edtechzine_regular_20230519&utm_medium=email

●3位 24年卒学生、4月末時点の内々定率は64.3%
   ──約4分の1が内定(内々定)を獲得して就活を終了【学情調査】
https://edtechzine.jp/article/detail/9359?utm_source=edtechzine_regular_20230519&utm_medium=email

●4位 BOYDによる教員・学生間の双方向授業を支援する
   「eWatcherBYOD」が提供開始
https://edtechzine.jp/article/detail/9329?utm_source=edtechzine_regular_20230519&utm_medium=email

●5位 スクールエージェント、オンラインの「教育向け
   LLMプロンプトエンジニアリング マスターコース」を6~7月に開講
https://edtechzine.jp/article/detail/9360?utm_source=edtechzine_regular_20230519&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[3] 新着ニュース:44本(5/11~5/18)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・グリーと東京都教育委員会、中高生の情報リテラシー育成を目的とした
 デジタル教材「考えよう!デジタルリテラシー」を公開(05-18)
https://edtechzine.jp/article/detail/9372?utm_source=edtechzine_regular_20230519&utm_medium=email

・JMC、テスト結果の分析を支援する「RESOLTE テスト分析」をリリース(05-18)
https://edtechzine.jp/article/detail/9373?utm_source=edtechzine_regular_20230519&utm_medium=email

・立命館大学、「atama+」を活用した「UNITE Program」第2期の
 出願受け付けを5月9日に開始(05-18)
https://edtechzine.jp/article/detail/9370?utm_source=edtechzine_regular_20230519&utm_medium=email

・24年卒学生、4月末時点の内々定率は64.3%
 ──約4分の1が内定(内々定)を獲得して就活を終了【学情調査】(05-18)
https://edtechzine.jp/article/detail/9359?utm_source=edtechzine_regular_20230519&utm_medium=email

・スクールエージェント、オンラインの「教育向け
 LLMプロンプトエンジニアリング マスターコース」を6~7月に開講(05-18)
https://edtechzine.jp/article/detail/9360?utm_source=edtechzine_regular_20230519&utm_medium=email

・ネットワンシステムズ、同志社大学にゼロトラスト対応
 全学ネットワークシステムを構築(05-18)
https://edtechzine.jp/article/detail/9361?utm_source=edtechzine_regular_20230519&utm_medium=email

・関西大学初等・中等・高等部、児童生徒の英語スピーキング力向上のため
 「ELSA Speak」を導入(05-18)
https://edtechzine.jp/article/detail/9362?utm_source=edtechzine_regular_20230519&utm_medium=email

・リアルタイム個別指導サービス「Quick Teacher」、
 ChatGPTを組み込んだAI先生が回答する新機能をリリース(05-18)
https://edtechzine.jp/article/detail/9364?utm_source=edtechzine_regular_20230519&utm_medium=email

・慶應義塾、起業家教育を促進するため
 スタートアップスと連携協定を締結(05-17)
https://edtechzine.jp/article/detail/9365?utm_source=edtechzine_regular_20230519&utm_medium=email

・すららネット、ICT教材導入検討中の学校向けにDXの進め方と
 活用成功事例を紹介するオンラインセミナーを6月1日に開催(05-17)
https://edtechzine.jp/article/detail/9367?utm_source=edtechzine_regular_20230519&utm_medium=email

・ワークスモバイルジャパン、塾・スクール業界のDX推進を目的とした
 オンラインカンファレンスを6月5日~18日に開催(05-17)
https://edtechzine.jp/article/detail/9366?utm_source=edtechzine_regular_20230519&utm_medium=email

・神奈川県立有馬高校、高校生が運営する「寺子屋ISHIZUE」と
 探究授業モデルの研究開発を実施(05-17)
https://edtechzine.jp/article/detail/9357?utm_source=edtechzine_regular_20230519&utm_medium=email

・24年卒学生、5月1日時点での内定率は70.2%に達し、
 前年同期より5.2ポイント増【ディスコ調査】(05-17)
https://edtechzine.jp/article/detail/9349?utm_source=edtechzine_regular_20230519&utm_medium=email

・日本システム技術、戦略的大学経営システムの新製品「GAKUEN RX 奨学金」を
 発売(05-17)
https://edtechzine.jp/article/detail/9348?utm_source=edtechzine_regular_20230519&utm_medium=email

・Too、教育機関向けiPad/Mac用修理保証サービス
 「Tooあんしんパック エデュケーション」を6月1日より提供(05-17)
https://edtechzine.jp/article/detail/9350?utm_source=edtechzine_regular_20230519&utm_medium=email

・ソフトバンク、中高生が動画制作を通して地元の魅力を発信する
 自治体向けプロジェクトを開催、応募は6月30日まで(05-17)
https://edtechzine.jp/article/detail/9355?utm_source=edtechzine_regular_20230519&utm_medium=email

・「EnglishCentral」、Appleの授業支援アプリ「スクールワーク」と連携、
 学習の一元管理で教員の負担軽減(05-17)
https://edtechzine.jp/article/detail/9356?utm_source=edtechzine_regular_20230519&utm_medium=email

・ピアソン・ジャパンとAAS Press、デジタル技術を活用した
 英語学習法を紹介するウェビナーを5月19日、21日に開催(05-16)
https://edtechzine.jp/article/detail/9354?utm_source=edtechzine_regular_20230519&utm_medium=email

・モノグサ、学習の「中1ギャップ」解消に向け墨田区立桜堤中学校と
 墨田区立梅若小学校で「Monoxer」を活用した連携を開始(05-16)
https://edtechzine.jp/article/detail/9353?utm_source=edtechzine_regular_20230519&utm_medium=email

・ミラボ、教職員・教育委員会 関係者向けに「第2回全国統一
 タイピングスキル調査」の結果を報告するセミナーを開催(05-16)
https://edtechzine.jp/article/detail/9338?utm_source=edtechzine_regular_20230519&utm_medium=email

・和歌山県紀美野町、小・中学校にオンライン英会話サービス
 「スパトレ」を導入。ライティングの課題もサポート(05-16)
https://edtechzine.jp/article/detail/9336?utm_source=edtechzine_regular_20230519&utm_medium=email

・Inspire High、探究学習の「新しい学び」について現役教員らによるセミナーを
 無料開催、平井聡一郎氏も登壇(05-16)
https://edtechzine.jp/article/detail/9337?utm_source=edtechzine_regular_20230519&utm_medium=email

・ハーモニープラス、大学教職員対象の「学修成果の可視化と
 データ活用における課題」に関する調査結果を発表(05-16)
https://edtechzine.jp/article/detail/9345?utm_source=edtechzine_regular_20230519&utm_medium=email

・全国各地の公立高校への進学を可能にする「地域みらい留学」、
 受け入れ学校数が100校を突破(05-16)
https://edtechzine.jp/article/detail/9344?utm_source=edtechzine_regular_20230519&utm_medium=email

・GMOインターネットグループ、「Kids VALLEY」2023年度最初の授業を
 渋谷本町学園小学校にて実施(05-16)
https://edtechzine.jp/article/detail/9343?utm_source=edtechzine_regular_20230519&utm_medium=email

・エデュケーショナルネットワーク、学習塾・学校向けに
 オンライン確認テストシステム「Assesst」を販売(05-16)
https://edtechzine.jp/article/detail/9347?utm_source=edtechzine_regular_20230519&utm_medium=email

・鳴門教育大学、教育実習記録などのデータを蓄積・集約する
 Arithmerの教員養成学修可視化システムを導入(05-15)
https://edtechzine.jp/article/detail/9335?utm_source=edtechzine_regular_20230519&utm_medium=email

・高等教育機関向け学習プラットフォーム「Schoo Swing」、
 対面授業に向けた新機能を追加(05-15)
https://edtechzine.jp/article/detail/9346?utm_source=edtechzine_regular_20230519&utm_medium=email

・Zoom運用自動化のHANATABA、オンライン学習サービス「どこでも自習室」を
 塾向けにリリース(05-15)
https://edtechzine.jp/article/detail/9318?utm_source=edtechzine_regular_20230519&utm_medium=email

・近畿大学附属高等学校、AI英語学習サービス「ELSA Speak」を導入(05-15)
https://edtechzine.jp/article/detail/9342?utm_source=edtechzine_regular_20230519&utm_medium=email

・NEC、「学びの様子見える化サービス」に「おしらせ機能」を追加して
 5月16日より提供開始(05-15)
https://edtechzine.jp/article/detail/9341?utm_source=edtechzine_regular_20230519&utm_medium=email

・BOYDによる教員・学生間の双方向授業を支援する
 「eWatcherBYOD」が提供開始(05-15)
https://edtechzine.jp/article/detail/9329?utm_source=edtechzine_regular_20230519&utm_medium=email

・NextTeachers、生徒と教員による学校SNS運営を支援する
 パッケージを発売(05-15)
https://edtechzine.jp/article/detail/9330?utm_source=edtechzine_regular_20230519&utm_medium=email

・エキュメノポリス、早大で正規採用された英語スピーキング力診断サービス
 「LANGX Speaking」予約販売を開始(05-15)
https://edtechzine.jp/article/detail/9320?utm_source=edtechzine_regular_20230519&utm_medium=email

・24年卒学生、8割超が選考参加社数「10社以下」
 ──本当に入社したい企業に絞って選考を受ける傾向に【学情調査】(05-14)
https://edtechzine.jp/article/detail/9332?utm_source=edtechzine_regular_20230519&utm_medium=email

・東洋大学情報連携学部、全学年に向けてGPT-4を活用する
 教育システムを導入(05-13)
https://edtechzine.jp/article/detail/9331?utm_source=edtechzine_regular_20230519&utm_medium=email

・福島県会津若松市、全公立中学校・義務教育学校にプログラミング学習用教材
 「ライフイズテック レッスン」をトライアル導入(05-12)
https://edtechzine.jp/article/detail/9334?utm_source=edtechzine_regular_20230519&utm_medium=email

・福岡県うきは市、全小中学校9校に保護者連絡サービス
 「tetoru」を一斉導入(05-12)
https://edtechzine.jp/article/detail/9333?utm_source=edtechzine_regular_20230519&utm_medium=email

・イースト、英語の発音をAIで判定できるアプリ「Qulmee」のモニター
 30校を先着順募集(05-12)
https://edtechzine.jp/article/detail/9316?utm_source=edtechzine_regular_20230519&utm_medium=email

・EdLog、採点支援システムの最新版Version 4をリリース、
 キーボードによる正誤判定などが追加(05-12)
https://edtechzine.jp/article/detail/9317?utm_source=edtechzine_regular_20230519&utm_medium=email

・2024年卒学生、9割近くが「企業の研修・教育制度を知ると志望度が上がる」と
 回答【学情調査】(05-12)
https://edtechzine.jp/article/detail/9325?utm_source=edtechzine_regular_20230519&utm_medium=email

・すららネット、探究的な学びの支援補助金を活用した
 「すらら Satellyzer」トライアルに関する説明会を開催(05-12)
https://edtechzine.jp/article/detail/9328?utm_source=edtechzine_regular_20230519&utm_medium=email

・master study会員向け「Google for Education 活用ライブセミナー」、
 5月は校務DXを中心に紹介(05-12)
https://edtechzine.jp/article/detail/9323?utm_source=edtechzine_regular_20230519&utm_medium=email

・みんなのコード、情報教育の未来を考える若手向け勉強会の第1回を
 5月17日に開催(05-12)
https://edtechzine.jp/article/detail/9326?utm_source=edtechzine_regular_20230519&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[4] リクエスト/投稿
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「こんな記事が読んでみたい!」というリクエストがありましたら、
編集部までお気軽にご応募ください。その他のご要望にも柔軟に対応して
まいりますので、どしどしお寄せください。

・サポート用アドレスはこちら


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[5] バックナンバー/配信停止方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
バックナンバーはこちらから⇒ https://edtechzine.jp/ml/backnumber/

メールマガジンの配信停止はこちらからお手続きください。
https://shoeisha.jp/ml/cancel/etz?token=&utm_source=27306&utm_medium=email

配信先の変更はこちらから(ログインが必要です)。
https://shoeisha.jp/users/account

・ニュースの内容は予告なしに変更される場合があります。
・記事中の会社名、製品名は、弊社および各社の登録商標、商標です。
・本メールへのお問い合わせについては、
 https://shoeisha.jp/help/contact/etz/
 よりお寄せください。
────────────────────
発行:株式会社翔泳社 EdTechZine編集部
(c)2017 SHOEISHA. All rights reserved.

イベント

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

記事アクセスランキング

記事アクセスランキング