著者情報

アシアル情報教育研究所長。アシアル株式会社にプログラマーとして入社したのち、スクール事業のマネージャーに就任しWeb技術やプログラミングに関する研修の企画と講師を担当。2015年よりプログラミング教育の必履修化を見据え、教育機関向けのプログラミング教育事業を立ち上げ。全国の教育機関や学会、研究会などを行脚し、教員向け研修や教材開発を行う。2020年にアシアル情報教育研究所を設立し所長に就任。
執筆記事
-
2022年に高校の「情報Ⅰ」でプログラミング教育が本格的にスタートしますが、使われる端末も標準仕様に近いものが選定されると想定されます。そこで...
0
1件中1~1件を表示