ベネッセ教育総合研究所は、3歳~18歳(高校3年生)の子どもを持つ母親を対象に、習い事や部活動などの学校外教育活動の実態や費用について尋ねた「学校外教育活動に関する調査2017」の結果を10月26日に発表した。
「学校外教育活動に関する調査2017」は3月にインターネット調査で実施され、3歳~18歳の子どもを持つ母親1万6170名が対象になっている。
教育費に対する意識を尋ねた質問では、「教育にお金がかかり過ぎると思う」という回答が67.2%、「教育費の無駄はできるだけなくす努力をしている」という回答が62.3%で、前回(平成25年/2013年)行われた調査における、同じ質問に対する回答とほとんど同じであった。
学校外教育活動にかかる費用は、幼児から中学生にかけて増加していき、中学3年生ではピークとなる2万5900円に達する。また、子ども1人あたりの費用は、平成21年(2009年)と比較すると減少傾向にあり、中学生では2900円減、高校生では3400円減と、学年が上がるほど減少幅が大きくなっている。
このほか、保護者はスポーツや芸術よりも勉強を重視する意識が強まっており、世帯年収や居住する自治体の人口規模による学校外教育活動費の格差は、依然として存在することが明らかになった。
【関連リンク】
・ベネッセ教育総合研究所
・「学校外教育活動に関する調査2017」
この記事は参考になりましたか?
この記事をシェア