SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

次回のオンラインセミナーは鋭意企画中です。準備が整い次第、お知らせいたします。

EdTechZineオンラインセミナー

EdTechZineオンラインセミナー

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

ニュース

カード形式の情報セキュリティ啓発教材「ネットの『あやしい』を見きわめよう」を無償提供

 カスペルスキーと静岡大学教育学部の塩田真吾研究室は、おもに中学生を対象にしたセキュリティ啓発教材「ネットの『あやしい』を見きわめよう」の無償ダウンロード提供を、10月18日に開始した。

 「ネットの『あやしい』を見きわめよう」では、学校の1コマの授業で実施できるよう、教材一式が用意されており、生徒が使う各カードの表面にはインターネット利用時に身近で起こり得る状況が記載され、裏面にはその具体的なスマートフォン画面が提示されている。

ネットの『あやしい』を見きわめよう
「ネットの『あやしい』を見きわめよう」 カード教材のイメージ

 生徒は、その画面内容が怪しいか、怪しくないかを判断し、グループでディスカッションする。一方、教員は説明スライドに沿ってカードに記載された気をつけるべきポイントを説明しながら答え合わせを行う。

ネットの『あやしい』を見きわめよう
「ネットの『あやしい』を見きわめよう」 教師用説明スライドのイメージ

 ワークシートには、個人情報が流出した場合に、どのようなトラブルが起こるかを考えさせる項目を設けており、生徒は授業を通じてインターネットを安全に利用するための判断力を身につけられる。さらに、OSを常に最新の状態にすることや、セキュリティ対策ソフトを利用することの重要性も学べる。

 教材の実施時間は約50分で、生徒用はカード(1組5枚、「アプリ編」「ネット編」の2セット)、ワークシート、カード台紙、教員用は教材指導案と説明スライド。


【関連リンク】
カスペルスキー
静岡大学教育学部・塩田真吾研究室
「ネットの『あやしい』を見きわめよう」

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EdTechZine(エドテックジン)
https://edtechzine.jp/article/detail/478 2017/10/19 15:10

おすすめ

記事アクセスランキング

記事アクセスランキング

イベント

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

記事アクセスランキング

記事アクセスランキング