e-Learning Initiative Japanは、「eラーニングアワード 2020 フォーラム」を11月11日~13日にオンラインとオフラインのハイブリッド型で開催する。参加費は無料で事前申し込みが必要。
「eラーニングアワードフォーラム」は、eラーニングを取り巻く現状と未来を豊富な事例とともに紹介・発表・議論する総合フォーラムで、2011年(平成23年)から毎年秋に開催している。10回目となる今回は、講演をすべてオンライン上で開催する。
各分野の第一人者からのプレゼンテーション、旬なテーマについて議論するトラック講演、官庁からの政策の方向性解説、スポンサー企業によるソリューションの紹介など、100以上の講演を用意している。また、eラーニングやテクノロジの教育利用において優れた事例を顕彰する「日本e-Learning大賞」および「IMS Japan賞」の授賞式などもあわせて開催する。授賞式は受賞者のみ会場で参加し、オンラインでも中継される。
「eラーニングアワード 2020 フォーラム」の開催日時は11月11日~13日のいずれも9時~18時。
そのほか、第17回「日本e-Learning大賞」へのエントリーも受け付けている。
この記事は参考になりましたか?
この記事をシェア