ネオマーケティングは、同社が運営するアンケートサイト「アイリサーチ」の登録者のうち、子どもを冬期講習に通わせる可能性がある親を対象に、インターネット上で実施した「学習塾・冬期講習の選び方に関する調査」に関するアンケート結果を、11月22日に発表した。
今回、ネオマーケティングは10月31日から11月5日にかけて、全国の小学校1年生から高校3年生の子どもを持つ保護者、848名を対象に、普段子どもを通わせている学習塾や冬期講習で、何を期待するのかなどを調査するアンケートを実施した。
普段、学習塾に通っている子どもの割合
全回答者848名に対し、「普段子どもを学習塾に通わせているか」について尋ねたところ、66.9%の保護者が「(子どもが塾に)通っている」と回答している。学年別に見ると、学年が上がるほど子どもを塾に通わせていることや、進学したら子どもを学習塾に通わせるのを止める保護者もいることが伺える。また、中学校1~3年生では、65.6~81.3%の子どもが学習塾に通っている一方で、高校1~3年生では、進路の選択肢も増え、56.9~66.7%と少なくなっている。
子どもを学習塾に通わせるようになったきっかけ
普段子どもを学習塾に通わせている保護者567名に対して、子どもを学習塾に通わせるようになったきっかけを聞いたところ、「志望校に合格させるため」と回答した保護者は66.7%と最も多く、75.7~84.5%の割合で中学校3年生~高校3年生の子どもを持つ保護者が回答していることが分かった。次いで、「苦手科目を克服させるため」と回答した保護者が44.1%と続いた。
また、同じ保護者に対して、「子どもを通わせる学習塾を選んだときにどの程度比較検討したか」について聞いたところ、「十分に比較検討した」が24.2%、「やや比較検討した」が44.4%となり、合計すると68.6%の保護者が、子どもを通わせる学習塾を十分に比較検討していることが分かった。
学習塾を選ぶ際に比較検討した保護者は、成果を感じているのか
さらに、「子どもの学習塾を選ぶ際に比較検討した」と回答した保護者389名に、学習塾を選ぶときに重視する点について聞いたところ、「自宅からの距離」(45.8%)が最も多く、次いで「子どもの学力にあった学習ができそう」(43.4%)といった回答が続いた。また、大学受験を控えた高校2~3年生では、「受験対策に強い」と回答した保護者が50.0~61.0%となり、他学年の保護者と比較して多いことも伺える。
また、同じ保護者389名に対し、「学習塾の成果を感じているか」と質問したところ、「かなり成果を感じている」が15.5%、「やや成果を感じている」が52.6%となり、合計すると68.1%の保護者が学習塾の成果を感じている結果となった。反対に「あまり成果を感じていない」「全く成果を感じていない」と回答した保護者はわずか7.2%だった。
なお、「子どもの学習塾に成果を感じている」と回答した保護者に、学習塾の成果を感じている理由について聞いたところ、「学習意欲が上がったから」(53.4%)が最も多く、次いで「成績が上がったから」(48.2%)、そして「テストの点数が上がったから」(36.8%)といった回答が続いた。
冬期講習に通わせる場合、学習塾はどこを選ぶのか
普段子どもを学習塾に通わせている保護者567名に対して、「冬期講習に通わせる場合に学習塾はどこを選ぶか」と聞いたところ、75.5%の保護者が「普段通っている学習塾と同じ」と回答している。学習塾の成果を感じていない親はわずか7.2%だった点を踏まえると、冬期講習では普段以上に学習塾の成果を求めている可能性が伺える結果となった。
冬期講習に関する情報収集、何を参考にし、何を期待するのか
全回答者848名に対し、冬期講習に関して参考にしている情報源について聞いたところ、「知人や友人の口コミ」が46.6%と最も多く、次いで「学習塾のWEBサイト」が30.4%となっている。小学校1~2年生では、「テレビ番組・テレビCM」と回答している保護者が40.0%と最も多い結果となり、子どもが小学校1~2年生の頃は他の年齢の頃と異なり、テレビを通した宣伝も冬期講習選びの参考になっていることが分かった。
また、子どもを通わせる冬期講習を選ぶ際に重視する点について聞いたところ、「講師が良い」と回答している保護者が49.6%、次いで「自宅からの距離」が46.5%だった。
なお、冬期講習に期待する内容に関しては、「受験する学校に特化した対策」(48.6%)で最も多く、次いで「苦手科目の集中講座」(44.9%)といった回答が続いた。特に、63.3~73.6%の割合で、受験を直近に控えた中学校3年生や高校3年生の子どもを持つ保護者が回答しており、冬期講習への高い期待が伺える結果となった。
この記事は参考になりましたか?
この記事をシェア