SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

次回のオンラインセミナーは鋭意企画中です。準備が整い次第、お知らせいたします。

EdTechZineオンラインセミナー

EdTechZineオンラインセミナー

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

ニュース

アンパンマンカーに進み方を指示してプログラミングを学べる知育玩具発売

 セガトイズは、3歳から学べるプログラミング的思考を鍛えられる知育玩具「はじめてプログラミング!どの道とおる?アンパンマンドライブカー」を、10月24日に発売する。税別価格は5500円。

はじめてプログラミング!どの道とおる?アンパンマンドライブカー
はじめてプログラミング!どの道とおる?アンパンマンドライブカー

 「はじめてプログラミング!どの道とおる?アンパンマンドライブカー」は、お店や道路が描かれたマップの上に、3つのモードで遊べる矢印の操作ボタンが付いた「アンパンマンカー」を設置し、ステップ1のモードでは矢印ボタンを押すごとに「アンパンマンカー」がマップの上を1マスづつ動き、操作方法と遊び方の理解を深められる。

 ステップ2のプログラミングモードでは、行きたいお店を決めて、進みたい道の順に矢印ボタンを押し、最後にアンパンマンボタンを押すと、矢印を押した順に「アンパンマンカー」が動き出す。

 ステップ3の自由走行モードでは、アンパンマンのマーチが流れ、「アンパンマンカー」がランダムでマップ上を走行し、まだプログラミングが難しい子どもでも車を自由に走らせて遊べる。

 スタートとゴールを自身で設定し、どのような手順を踏めば行きたいお店まで行けるのかを考えた上で、前進・後進・左折・右折の指示を出すことによって、プログラミングの基礎となる論理的な思考を鍛えることができる。

 商品には、「スーパーマーケットまでいこう」「コンビニまでいこう」といった問題カード12枚が付属しており、日常の会話でよく耳にするお店や到着地が描かれたカードを使って、親子で問題を出し合ったり、一緒にゴールを目指したりして楽しめる。

関連リンク

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EdTechZine(エドテックジン)
https://edtechzine.jp/article/detail/2220 2019/06/03 07:00

おすすめ

記事アクセスランキング

記事アクセスランキング

イベント

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

記事アクセスランキング

記事アクセスランキング