SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

次回のオンラインセミナーは鋭意企画中です。準備が整い次第、お知らせいたします。

EdTechZineオンラインセミナー

EdTechZineオンラインセミナー

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

高校生からゲームエンジン「Unity」を学んだ卒業生の声──聖徳学園の取組

-[Vol.282]-------------------------------------------------------
このメールは翔泳社のメディア・イベント・サービスにご登録いただいた方に
お送りしています。配信の停止は文末をご覧ください。
-----------------------------------------------------------------
こんにちは。EdTechZine(エドテックジン)編集部です。
https://edtechzine.jp/

今週のおすすめは、聖徳学園高等学校のSTEAM課外講座
「SHOTOKU TECH ACADEMY」の取り組みを紹介した記事です。

希望者の生徒が参加するSHOTOKU TECH ACADEMYでは
ゲームエンジン「Unity」を学ぶコースなどを展開しています。
今回は、SHOTOKU TECH ACADEMYの設立に携わった同校の鶴岡裕一郎先生と、
在学中に「Unity Developer」コースで学び、現在は卒業生として
「ITチューター」を務める藤岡春華さんにインタビューしました。

詳細は、新着記事一覧をご確認ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[0] 目次
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1] 新着記事
[2] 人気記事ランキング
[3] 新着ニュース
[4] リクエスト/投稿
[5] バックナンバー/配信停止方法

EdTechZineのX(旧Twitter)アカウント、Facebookページも公開しています。
* X(旧Twitter)  => 
* Facebook => https://www.facebook.com/edtechzine.jp/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1] 新着記事一覧:3本(5/31~6/7)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★高校生からゲームエンジン「Unity」を学んだ経験は
 受験や進学後にも生かせる! 卒業生の声を聞く
 「高校の課外活動でゲームエンジン『Unity』を学び、制作した作品による
ポートフォリオを大学入試に生かした」と語るのは、聖徳学園高等学校を
2023年に卒業した藤岡春華さんだ。同校では、2021年度からプログラミングなどを
発展的に学ぶSTEAM課外講座「SHOTOKU TECH ACADEMY」を開講し、
Unityをはじめとしたさまざまなテクノロジーを学ぶコースを設けている。
意欲のある同校の生徒なら誰でも参加ができ、「Unity Developerコース」では
Unityの基礎から始め、3Dゲームやアプリづくりに挑戦する。
SHOTOKU TECH ACADEMYの設立に携わった同校の鶴岡裕一郎教諭と、
在学中にUnity Developerコースで学び、現在は卒業生として
「ITチューター」を務める藤岡さんのお2人に、コースの概要や
高校でUnityを学ぶ意義などを聞いた。
https://edtechzine.jp/article/detail/10960?utm_source=edtechzine_regular_20240607&utm_medium=email

◆教育向けアプリ「Padlet」2つの新機能と授業での活用例を紹介
 ──リンク機能と生成AI機能
 「デジタルでもアナログでもできることはまずはデジタルで」をモットーに、
数多くのデジタルツール・教材を活用する、公立小学校教諭の前多昌顕先生。
これまで、学校での「Flip(旧称:Flipgrid)」や「Canva」の活用について、
ご自身の実践をもとに執筆いただきました。本連載ではそのほかの
さまざまなツールの活用実践について、連載形式でお伝えしていきます。
第12回ではオンライン掲示板アプリ「Padlet(パドレット)」の新機能の紹介と
その実践をお届けします。(編集部)
https://edtechzine.jp/article/detail/11074?utm_source=edtechzine_regular_20240607&utm_medium=email

◆手書き×デジタルの融合で教育現場の可能性を広げる!
 Chromebook の「ギャラリーアプリ」
 本連載では、Google 認定パートナーである株式会社ストリートスマートが、
これまで全国の自治体や学校に対しICT教育の推進を支援させていただく中で
培った、知見やノウハウをお届けします。
第23回は「Chromebook」に標準搭載された「ギャラリーアプリ」について
取り上げます。学校現場でもPDF形式のファイルは多く存在していると
思いますが、専用のソフトがないと編集できないなど、
活用面で何かと不便さを感じていらっしゃる方も多いのではないでしょうか。
ギャラリーアプリを使えば、PDF形式のファイルを手軽に編集できるため、
れまで学習で利用してきた紙ベースのプリントをデジタル化して活用したり、
書類へのサインをデジタル化できたりと、先生方の業務効率化に
つながること間違いなしです。
https://edtechzine.jp/article/detail/11010?utm_source=edtechzine_regular_20240607&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[2] 人気ランキング(5/31~6/6)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<記事>

●1位 高校生からゲームエンジン「Unity」を学んだ経験は
   受験や進学後にも生かせる! 卒業生の声を聞く
https://edtechzine.jp/article/detail/10960?utm_source=edtechzine_regular_20240607&utm_medium=email

●2位 手書き×デジタルの融合で教育現場の可能性を広げる!
   Chromebook の「ギャラリーアプリ」
https://edtechzine.jp/article/detail/11010?utm_source=edtechzine_regular_20240607&utm_medium=email

●3位 GIGA第2期に向けたマイクロソフトの展望
   ──「テクノロジーはアナログの時間創出のためにある」
https://edtechzine.jp/article/detail/11062?utm_source=edtechzine_regular_20240607&utm_medium=email

●4位 なぜ共通テストで「情報」が必須となったのか?
   学校現場における情報教育の現状と目指すべき姿
https://edtechzine.jp/article/detail/10967?utm_source=edtechzine_regular_20240607&utm_medium=email

●5位 「データ活用スキル」は社会人必須のスキルに
   ──学生のうちに学ぶ重要性をさまざまな視点から解説
https://edtechzine.jp/article/detail/10916?utm_source=edtechzine_regular_20240607&utm_medium=email

<ニュース>

●1位 埼玉県ふじみ野市が公立中学校に「すららドリル」を導入、
   教員の業務効率化で生徒に向き合う時間を確保
https://edtechzine.jp/article/detail/11084?utm_source=edtechzine_regular_20240607&utm_medium=email

●2位 奈良県、学びと指導の個別化や生徒の資質・能力向上実現のため
   全県立学校に「Classi」を導入
https://edtechzine.jp/article/detail/11088?utm_source=edtechzine_regular_20240607&utm_medium=email

●3位 小学生向けプログラミング教材「ポケモンプログラミングスタートキット」
   がリニューアル、ID発行や会員登録などが不要に
https://edtechzine.jp/article/detail/11065?utm_source=edtechzine_regular_20240607&utm_medium=email

●4位 立命館、異動や兼務発令なしで他の部門での業務に従事する
   「学内副業」を試行的に実施
https://edtechzine.jp/article/detail/11069?utm_source=edtechzine_regular_20240607&utm_medium=email

●5位 「Canva」、小学校低学年向けのひらがな表示や「いらすとや」素材など
   日本向けコンテンツを充実
https://edtechzine.jp/article/detail/11068?utm_source=edtechzine_regular_20240607&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[3] 新着ニュース:26本(5/30~6/6)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・GMOインターネットグループ、渋谷区とともに区立小学校の
 ロボットプログラミングのクラブ活動を支援(06-06)
https://edtechzine.jp/article/detail/11099?utm_source=edtechzine_regular_20240607&utm_medium=email

・LoiLo、GIGAスクール構想 第2期の端末更新に向けた
 「NEXT GIGA応援キャンペーン」実施(06-06)
https://edtechzine.jp/article/detail/11098?utm_source=edtechzine_regular_20240607&utm_medium=email

・チエルのクラウド型英検対策教材「旺文社・英検 CAT」、
 「一次試験対策」の過去問題を更新(06-06)
https://edtechzine.jp/article/detail/11101?utm_source=edtechzine_regular_20240607&utm_medium=email

・ミカサ商事、Google フォームの活用方法を学べる教職員向けセミナーを
 6月22日にオンラインで開催(06-06)
https://edtechzine.jp/article/detail/11100?utm_source=edtechzine_regular_20240607&utm_medium=email

・ストリートスマート、「FigJam」の基本操作や便利機能などについて解説する
 オンラインセミナーを6月19日に開催(06-05)
https://edtechzine.jp/article/detail/11096?utm_source=edtechzine_regular_20240607&utm_medium=email

・石川県、奥能登2市2町の高校2校で「Neat Frame」「Zoom Rooms」を用いた
 遠隔授業の環境を構築(06-05)
https://edtechzine.jp/article/detail/11095?utm_source=edtechzine_regular_20240607&utm_medium=email

・パーソルキャリア、山口大学と「地域の特色を反映可能なローカル型
 キャリア教育プログラム」研究・開発を目的に連携協定を締結(06-05)
https://edtechzine.jp/article/detail/11092?utm_source=edtechzine_regular_20240607&utm_medium=email

・2025年卒学生の約6割がChatGPTなど生成AIの活用経験あり、
 うち5割弱はESの作成に活用【i-plug調査】(06-05)
https://edtechzine.jp/article/detail/11091?utm_source=edtechzine_regular_20240607&utm_medium=email

・全国の中学・高校40校にSTEAM教材を無償提供する
 「アラムコSTEAMチャレンジ」参加校を7月19日まで募集(06-05)
https://edtechzine.jp/article/detail/11093?utm_source=edtechzine_regular_20240607&utm_medium=email

・内田洋行とIGS、AI分析で児童生徒の心理状態などを可視化する
 アセスメントツール「Ai GROW Lite」を共同開発(06-04)
https://edtechzine.jp/article/detail/11089?utm_source=edtechzine_regular_20240607&utm_medium=email

・Microsoft、ソーシャルラーニングサービス「Flip」の
 Webサイト版およびモバイルアプリ版を9月30日までに廃止(06-04)
https://edtechzine.jp/article/detail/11090?utm_source=edtechzine_regular_20240607&utm_medium=email

・奈良県、学びと指導の個別化や生徒の資質・能力向上実現のため
 全県立学校に「Classi」を導入(06-04)
https://edtechzine.jp/article/detail/11088?utm_source=edtechzine_regular_20240607&utm_medium=email

・ALSI、「InterSafe GatewayConnection」にネットいじめ防止を支援する
 アラートメール機能を追加(06-04)
https://edtechzine.jp/article/detail/11085?utm_source=edtechzine_regular_20240607&utm_medium=email

・eラーニングシステム「learningBOX」、IBT・CBT試験における
 なりすまし受験など不正対策機能を搭載予定(06-04)
https://edtechzine.jp/article/detail/11087?utm_source=edtechzine_regular_20240607&utm_medium=email

・東洋館出版社、電子書籍の読み放題と講師派遣で教員の学ぶ機会を確保する
 「Education Palette」を本格提供(06-04)
https://edtechzine.jp/article/detail/11086?utm_source=edtechzine_regular_20240607&utm_medium=email

・マウスコンピューター、GIGA第2期向けのWindows端末と
 Chromebookを発売(06-04)
https://edtechzine.jp/article/detail/11079?utm_source=edtechzine_regular_20240607&utm_medium=email

・埼玉県ふじみ野市が公立中学校に「すららドリル」を導入、
 教員の業務効率化で生徒に向き合う時間を確保(06-03)
https://edtechzine.jp/article/detail/11084?utm_source=edtechzine_regular_20240607&utm_medium=email

・石巻市が市内の全小学校32校にポプラ社の読み放題型電子図書館
 「Yomokka!」を導入、約6千人の児童が利用(06-03)
https://edtechzine.jp/article/detail/11083?utm_source=edtechzine_regular_20240607&utm_medium=email

・高校教員の8割超が校内に探究学習のための統括組織があると回答するも、
 外部人材の有無で教員の課題感に差【カタリバ調査】(06-03)
https://edtechzine.jp/article/detail/11082?utm_source=edtechzine_regular_20240607&utm_medium=email

・若年層の詐欺被害防止を目指した『騙されない為の教科書』、
 全国の高校・少年院・児童養護施設へ無料配布(06-03)
https://edtechzine.jp/article/detail/11080?utm_source=edtechzine_regular_20240607&utm_medium=email

・「EDUCOMマネージャーC4th」、「次世代の校務デジタル化推進実証事業
 (令和5年度)」採択を受けて機能強化(06-03)
https://edtechzine.jp/article/detail/11081?utm_source=edtechzine_regular_20240607&utm_medium=email

・デジタルアーツ、「i-FILTER」のWebサービス制御機能に不適切な
 YouTube動画のサムネイル非表示設定を追加(05-31)
https://edtechzine.jp/article/detail/11078?utm_source=edtechzine_regular_20240607&utm_medium=email

・Google for Education、「FigJam」の活用事例を紹介する
 オンラインセミナーを6月29日に開催(05-31)
https://edtechzine.jp/article/detail/11077?utm_source=edtechzine_regular_20240607&utm_medium=email

・eboard、通信制・定時制高校の生徒を対象に基礎レベルの
 数学・英語について映像授業の制作を開始(05-31)
https://edtechzine.jp/article/detail/11075?utm_source=edtechzine_regular_20240607&utm_medium=email

・「TECH PARK」、大学の授業などで利用可能な企業の
 データ・AI活用事例に関する動画教材を公開(05-31)
https://edtechzine.jp/article/detail/11073?utm_source=edtechzine_regular_20240607&utm_medium=email

・東洋大学とGoogle Cloud、未来志向の大学運営DX構築に向けて
 戦略的提携を締結(05-31)
https://edtechzine.jp/article/detail/11076?utm_source=edtechzine_regular_20240607&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[4] リクエスト/投稿
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「こんな記事が読んでみたい!」というリクエストがありましたら、
編集部までお気軽にご応募ください。その他のご要望にも柔軟に対応して
まいりますので、どしどしお寄せください。

・サポート用アドレスはこちら


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[5] バックナンバー/配信停止方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
バックナンバーはこちらから⇒ https://edtechzine.jp/ml/backnumber/

メールマガジンの配信停止はこちらからお手続きください。
https://shoeisha.jp/ml/cancel/etz?token=&utm_source=33642&utm_medium=email

配信先の変更はこちらから(ログインが必要です)。
https://shoeisha.jp/users/account

・ニュースの内容は予告なしに変更される場合があります。
・記事中の会社名、製品名は、弊社および各社の登録商標、商標です。
・本メールへのお問い合わせについては、
 https://shoeisha.jp/help/contact/etz/
 よりお寄せください。
────────────────────
発行:株式会社翔泳社 EdTechZine編集部
(c)2017 SHOEISHA. All rights reserved.

イベント

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

記事アクセスランキング

記事アクセスランキング