SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

次回のオンラインセミナーは鋭意企画中です。準備が整い次第、お知らせいたします。

EdTechZineオンラインセミナー

EdTechZineオンラインセミナー

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

偏差値だけで選ばない! 多様な選択肢から自分に合った進路を見つけるには

-[Vol.265]-------------------------------------------------------
このメールは翔泳社のメディア・イベント・サービスにご登録いただいた方に
お送りしています。配信の停止は文末をご覧ください。
-----------------------------------------------------------------
こんにちは。EdTechZine(エドテックジン)編集部です。
https://edtechzine.jp/

今週のおすすめは、第23回 EdTechZineオンラインセミナーのレポートです。

サイル学院中等部・高等部の松下雅征さんと、東京インターナショナルスクールの
坪谷ニュウエル郁子さんが登壇した同セミナーは
「自分にあった進路の見つけ方」をテーマに行われました。

多様な選択肢がある現在、偏差値だけにとらわれない進路の選び方について
松下さん、坪谷さんのお2人が自身の経験も踏まえながら意見を交わしました。

詳細は、新着記事一覧をご確認ください。

--------------------------------------------------------------------------
【特集】少子化・DX時代の大学のあり方を考えるヒント

少子化が進み18歳人口が減少する中、大学は学生獲得のために
学部やカリキュラム、入試方式に工夫を凝らしています。
またコロナ禍によって教職員のリモートワークが普及したことに伴い、
業務のDXがよりいっそう求められるようになりました。
本特集では大学関係者の方々に向けて、少子化・DX時代の
大学のあり方を考えるヒントとなる記事をご紹介します。
https://edtechzine.jp/university?utm_source=edtechzine_regular_20240126&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[0] 目次
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1] 新着記事
[2] 人気記事ランキング
[3] 新着ニュース
[4] リクエスト/投稿
[5] バックナンバー/配信停止方法

EdTechZineのX(旧Twitter)アカウント、Facebookページも公開しています。
* X(旧Twitter)  => 
* Facebook => https://www.facebook.com/edtechzine.jp/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1] 新着記事一覧:1本(1/19~1/26)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★偏差値だけで選ばない! 子どもたちが多様な選択肢の中から
 自分に合った進路を見つけるには?
 より豊かな人生のためには、自分に合った進路選択が重要となるのは
今も昔も同じこと。しかし、情報があふれる時代において選択肢が増え、
方法論が先行し、不本意な進路選択をしてしまうことも少なくない。
第23回 EdTechZineオンラインセミナーのモデレーターを務めた松下雅征氏は、
自身も学生時代に偏差値で進路選びをして後悔したという原体験をもとに、
新しい学校教育の形を提案している。
そして、多様な背景を持つ子どもたちが通う東京インターナショナルスクールの
理事長を務める坪谷ニュウエル郁子氏をゲストに迎え、
「自分にあった進路の見つけ方」をテーマにセミナーは開催された。
多様な進路相談に立ち会ってきた松下氏と、
自身もユニークな進路選択を実践してきた坪谷氏、
それぞれが自身の経験をもとに進路選択のあり方、考え方について紹介する。
https://edtechzine.jp/article/detail/10525?utm_source=edtechzine_regular_20240126&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[2] 人気ランキング(1/19~1/25)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<記事>

●1位 教科書準拠で個別最適な学びを子どもたちにも先生にも、もっと便利に!
   AI型教材「Qubena」の新機能
https://edtechzine.jp/article/detail/10422?utm_source=edtechzine_regular_20240126&utm_medium=email

●2位 小中学生の不登校は過去最多の約30万人に
   ──数字だけを見て終わりにせず、教師や保護者ができることは?
https://edtechzine.jp/article/detail/10197?utm_source=edtechzine_regular_20240126&utm_medium=email

●3位 Google ドキュメントで教員間の連携とコラボレーションを加速
https://edtechzine.jp/article/detail/10402?utm_source=edtechzine_regular_20240126&utm_medium=email

●4位 学生にチャットボットを使ってもらうには?
   東京女子大学のキャリア・センターに学ぶDX
https://edtechzine.jp/article/detail/10468?utm_source=edtechzine_regular_20240126&utm_medium=email

●5位 未来の学校教育をどう変えていくべきか?
   AI時代の学びと情報教育のこれからを考える
https://edtechzine.jp/article/detail/10449?utm_source=edtechzine_regular_20240126&utm_medium=email

<ニュース>

●1位 京都府亀岡市、小・中・義務教育学校全24校に
   保護者連絡サービス「tetoru」を一斉導入
https://edtechzine.jp/article/detail/10577?utm_source=edtechzine_regular_20240126&utm_medium=email

●2位 カモマン、教員不足の解消や働き方改革の推進を目指す
   学校・教育委員会向けに「教師エンゲージメントサーベイ」を提供
https://edtechzine.jp/article/detail/10578?utm_source=edtechzine_regular_20240126&utm_medium=email

●3位 千葉県富津市教育委員会、市内小中学校の特別支援教育の
   推進に活用するため「LITALICO教育ソフト」をトライアル導入
https://edtechzine.jp/article/detail/10567?utm_source=edtechzine_regular_20240126&utm_medium=email

●4位 Blueberry、能登半島地震を受けて石川県・富山県・新潟県の
   小中学校に動画プログラム「GIGAプログラム」を無償提供
https://edtechzine.jp/article/detail/10568?utm_source=edtechzine_regular_20240126&utm_medium=email

●5位 個別教育支援システム「ぴこっと」、
   「令和5年度 つくばスマートシティ社会実装トライアル支援事業」に採択
https://edtechzine.jp/article/detail/10564?utm_source=edtechzine_regular_20240126&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[3] 新着ニュース:30本(1/18~1/25)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・エデュケーショナルネットワークがAI英会話能力判定テスト
 「LANGX Speaking」を提供、セミナーを2月8日に開催(01-25)
https://edtechzine.jp/article/detail/10584?utm_source=edtechzine_regular_20240126&utm_medium=email

・葛飾区立本田中学校とAKA、「Musio ESAT-J通信教育」の効果を
 検証するための実証実験を決定(01-25)
https://edtechzine.jp/article/detail/10583?utm_source=edtechzine_regular_20240126&utm_medium=email

・NTT Comと荒尾市、教育用タブレット端末を活用した
 児童の見守りに関する全国初の実証実験を開始(01-25)
https://edtechzine.jp/article/detail/10581?utm_source=edtechzine_regular_20240126&utm_medium=email

・立正大学、受験生向け入試情報サイトにてAI対話エンジン
 「PKSHA Chatbot」の運用を開始(01-25)
https://edtechzine.jp/article/detail/10579?utm_source=edtechzine_regular_20240126&utm_medium=email

・ICT CONNECT 21、AI時代におけるアントレプレナーシップ教育の
 重要性がテーマのイベントを2月14日に開催(01-25)
https://edtechzine.jp/article/detail/10582?utm_source=edtechzine_regular_20240126&utm_medium=email

・LITALICO、教育的ニーズの多様化に応える学校支援体制をテーマにした
 管理職向けオンライン研究会を2月17日に開催(01-25)
https://edtechzine.jp/article/detail/10580?utm_source=edtechzine_regular_20240126&utm_medium=email

・カモマン、教員不足の解消や働き方改革の推進を目指す
 学校・教育委員会向けに「教師エンゲージメントサーベイ」を提供(01-24)
https://edtechzine.jp/article/detail/10578?utm_source=edtechzine_regular_20240126&utm_medium=email

・京都府亀岡市、小・中・義務教育学校全24校に保護者連絡サービス
 「tetoru」を一斉導入(01-24)
https://edtechzine.jp/article/detail/10577?utm_source=edtechzine_regular_20240126&utm_medium=email

・IGS、DXハイスクール申請予定校向けセミナー「DX人材を育む
 文理融合型の探究アプローチ」を1月31日にオンラインで開催(01-24)
https://edtechzine.jp/article/detail/10576?utm_source=edtechzine_regular_20240126&utm_medium=email

・EDUCOM、令和6年能登半島地震で被害に遭った学校や自治体などに
 「スクールライフノート」「スクールWebアシスト」を無償提供(01-24)
https://edtechzine.jp/article/detail/10575?utm_source=edtechzine_regular_20240126&utm_medium=email

・ICT教材「eboard」、令和6年能登半島地震で被災した
 個人・公立学校・民間教育施設へ無償提供(01-24)
https://edtechzine.jp/article/detail/10574?utm_source=edtechzine_regular_20240126&utm_medium=email

・すららネット、令和6年能登半島地震の被災自治体などに
 AI教材「すらら」「すららドリル」を3月末日まで無償提供(01-24)
https://edtechzine.jp/article/detail/10573?utm_source=edtechzine_regular_20240126&utm_medium=email

・ラック、生成AI活用の項目を追加した「情報リテラシー啓発のための
 羅針盤コンパス 情報活用編」第2.0版を公開(01-23)
https://edtechzine.jp/article/detail/10571?utm_source=edtechzine_regular_20240126&utm_medium=email

・ETS Japanが小学校の英語教育を支援、初年度は東北6県と新潟県を対象に
 事業を募集(01-23)
https://edtechzine.jp/article/detail/10572?utm_source=edtechzine_regular_20240126&utm_medium=email

・パロアルトネットワークスの次世代ファイアウォール「PA-5220」、
 群馬大学の学内ネットワークに導入(01-23)
https://edtechzine.jp/article/detail/10569?utm_source=edtechzine_regular_20240126&utm_medium=email

・ヘルステック研究所、大学保健管理センター向けWebシステム
 「CAMPUS」シリーズのセット割を提供開始(01-23)
https://edtechzine.jp/article/detail/10570?utm_source=edtechzine_regular_20240126&utm_medium=email

・Blueberry、能登半島地震を受けて石川県・富山県・新潟県の小中学校に
 動画プログラム「GIGAプログラム」を無償提供(01-23)
https://edtechzine.jp/article/detail/10568?utm_source=edtechzine_regular_20240126&utm_medium=email

・就職人気企業ランキング、コロナ禍以前は「旅行」が人気も、
 現在はデジタルコンテンツの提供企業が支持を集める【学情調査】(01-22)
https://edtechzine.jp/article/detail/10565?utm_source=edtechzine_regular_20240126&utm_medium=email

・Tutteo、音楽学習プラットフォーム「Flat for Education」の
 教員分ライセンスを3月1日購入分から無料化(01-22)
https://edtechzine.jp/article/detail/10563?utm_source=edtechzine_regular_20240126&utm_medium=email

・千葉県富津市教育委員会、市内小中学校の特別支援教育の推進に活用するため
 「LITALICO教育ソフト」をトライアル導入(01-22)
https://edtechzine.jp/article/detail/10567?utm_source=edtechzine_regular_20240126&utm_medium=email

・「問いを生み出す」主体的な探究学習のつくり方がテーマの
 中高教員向けオンラインセミナーが2月15に開催(01-22)
https://edtechzine.jp/article/detail/10566?utm_source=edtechzine_regular_20240126&utm_medium=email

・個別教育支援システム「ぴこっと」、「令和5年度
 つくばスマートシティ社会実装トライアル支援事業」に採択(01-22)
https://edtechzine.jp/article/detail/10564?utm_source=edtechzine_regular_20240126&utm_medium=email

・ディスコ、2025年卒学生の1月1日時点での就職意識調査の結果を発表(01-20)
https://edtechzine.jp/article/detail/10560?utm_source=edtechzine_regular_20240126&utm_medium=email

・子どもを持つ保護者で中学受験賛成派は約3割に留まるも、
 子どもの意思を尊重する意見が多数【イー・ラーニング研究所調べ】(01-19)
https://edtechzine.jp/article/detail/10558?utm_source=edtechzine_regular_20240126&utm_medium=email

・25年卒学生、6割超がインターンシップに参加した企業の
 セミナーや選考に参加【学情調査】(01-19)
https://edtechzine.jp/article/detail/10559?utm_source=edtechzine_regular_20240126&utm_medium=email

・ベネッセ、ウルシステムズが共同発起人のGenerative AI Japanが発足、
 産学連携での生成AI活用を目指す(01-19)
https://edtechzine.jp/article/detail/10557?utm_source=edtechzine_regular_20240126&utm_medium=email

・ミカサ商事、AI時代における自立した学習者の育て方などについて
 解説するセミナーを2月3日にオンラインで開催(01-19)
https://edtechzine.jp/article/detail/10562?utm_source=edtechzine_regular_20240126&utm_medium=email

・筑波大学・つくば市とガイアックスが連携、アントレプレナーシップ教育に
 関する小学生向けワークショップと教員向け研修を実施(01-19)
https://edtechzine.jp/article/detail/10561?utm_source=edtechzine_regular_20240126&utm_medium=email

・25年卒学生、インターンシップの位置づけは
 「適職を知るための機会」が最多に【マイナビ調査】(01-19)
https://edtechzine.jp/article/detail/10555?utm_source=edtechzine_regular_20240126&utm_medium=email

・菅公学生服、TikTok等広報に関する教職員向け動画セミナーを
 「Teacher with」にて無料公開(01-19)
https://edtechzine.jp/article/detail/10553?utm_source=edtechzine_regular_20240126&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[4] リクエスト/投稿
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「こんな記事が読んでみたい!」というリクエストがありましたら、
編集部までお気軽にご応募ください。その他のご要望にも柔軟に対応して
まいりますので、どしどしお寄せください。

・サポート用アドレスはこちら


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[5] バックナンバー/配信停止方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
バックナンバーはこちらから⇒ https://edtechzine.jp/ml/backnumber/

メールマガジンの配信停止はこちらからお手続きください。
https://shoeisha.jp/ml/cancel/etz?token=&utm_source=32157&utm_medium=email

配信先の変更はこちらから(ログインが必要です)。
https://shoeisha.jp/users/account

・ニュースの内容は予告なしに変更される場合があります。
・記事中の会社名、製品名は、弊社および各社の登録商標、商標です。
・本メールへのお問い合わせについては、
 https://shoeisha.jp/help/contact/etz/
 よりお寄せください。
────────────────────
発行:株式会社翔泳社 EdTechZine編集部
(c)2017 SHOEISHA. All rights reserved.

イベント

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

記事アクセスランキング

記事アクセスランキング