すべての子どもに最適な学びを届けるために 個別指導塾メイツ代表が語る
このメールはEdTechZineで登録された方にお送りしています。
配信の停止は文末をご覧ください。
-----------------------------------------------------------------
こんにちは。EdTechZine(エドテックジン)編集部です。
https://edtechzine.jp/
今回のおすすめは、個別指導進学塾メイツ代表・遠藤尚範氏への
インタビュー記事です。
タブレット指導によるアダプティブラーニングを積極的に導入し
効果を出しているうえ、そのメソッドを集めたアプリまで提供しているメイツ。
これまでの教育へ関わり方と、塾におけるICT活用について聞きました。
詳細は、新着記事一覧をご確認ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[0] 目次
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1] 新着記事
[2] 人気記事ランキング
[3] 新着ニュース
[4] リクエスト/投稿
[5] バックナンバー/配信停止方法
EdTechZineのTwitterアカウント、Facebookページも公開しています。
* Twitter => https://twitter.com/edtechzine
* Facebook => https://www.facebook.com/edtechzine.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1] 新着記事一覧:10本(3/15~4/5)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★すべての子どもに最適な学びを届けるために
――個別指導進学塾メイツ代表・遠藤尚範氏が語るICTへの期待と続ける決意
生徒一人ひとりに合った学び方やレベルに応じた指導を行うという個別指導塾が
人気だ。その中でも、タブレット指導によるアダプティブラーニングを積極的に導
入し、大きく成果を上げているとして注目を集めているのが個別指導 進学塾メイ
ツだ。そこで培われたメソッドや教材はアプリ「atom」として2017年より、他の事
業者にも展開されている。あえてノウハウの塊とも言えるアプリを提供するのは、
どのような意図があるのか、また今後はどのような展開を目指しているのか。株式
会社メイツ 代表取締役社長の遠藤尚範氏に、これまでの経緯と教育におけるICT活
用、そして今後の展望についてお話を伺った。
https://edtechzine.jp/article/detail/1966?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190405
◆「脳機能教育」がEdTechの可能性を広げる
――ワシントン大学教授、エリック・チャドラー博士を訪ねて
今回は、米ワシントン大学に拠点をおく「Center for Neurotechnology」という
脳科学研究機関についてお話したいと思います。私たちは同機関を率いる研究者の
一人、エリック・チャドラー(Eric H. Chudler)博士を1月に訪ね、取材を行いま
した。
https://edtechzine.jp/article/detail/1955?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190405
◆木製のプログラミング学習玩具「キュベット」で保育園児とシニアが交流、
見えてきた効果とは?
3月13日、保育園とリハビリ施設が複合したアゼリーグループで、木製ロボット
「キュベット」を用いてプログラミングを体験するワークショップが行われた。
2018年度からアゼリー保育園の4・5歳児にキュベットを活用したプログラミングの
授業を定期的に実施してきたが、園児とリハビリ施設に通うシニアがともに取り組
むのは今回が初の試み。同施設のスタッフや、プログラミングの先生として来た
キュベットの開発元プリモトイズのスタッフも、新たな発見があったようだ。当日
の様子をレポートする。
https://edtechzine.jp/article/detail/1977?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190405
◆ソニーがテクノロジーの祭典「SXSW 2019」で問いかけたメッセージとは?
持続的なクリエイティビティを実現するための取り組み
「SXSW(サウス バイ サウスウエスト)」は、1987年より米国テキサス州オース
ティンで始まった音楽、映画、インタラクティブの3つを展示の柱としたイベント
だ。会場には多くのクリエイターやアーティストが世界中から集う。出展企業とし
ては、世界の先端を行くクリエイターから直接フィードバックを得られる貴重な機
会となる。今年の「SXSW 2019」は現地時間の3月8日から17日に開催され、日本か
らも複数の企業が出展した。本稿ではその中から、ソニーブース(3月9日から12日
で出展)の体験型展示について紹介。さらに、ソニー株式会社 ブランド戦略部 統
括部長 森 繁樹氏へ、クリエイティビティと、クリエイター教育に対する取り組み
についてインタビューを実施した。
https://edtechzine.jp/article/detail/1995?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190405
◆急速に拡大する"脳"を巡る世界市場――北米以外のブレインテック事例紹介
ニューヨークに拠点を置く調査会社Persistence Market Researchによると
(※1)、世界の脳科学(BrainTech , neuroscience)市場は2025年には5.2億ドル
に成長し、そのうち北米が41%を占めると予測されています。前回は今後のブレイ
ンテック市場をけん引すると予測されている、アメリカでの「ブレインテック×
EdTech」の現況と事例をご紹介いたしました。では、他の地域ではどのような動き
があるのでしょうか?
https://edtechzine.jp/article/detail/1954?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190405
◆オンライン英会話で、学生の挑戦を継続的にサポートできる
――教員が心得ておきたいこと
東洋英和女子学院大学では、オンライン英会話の実証実験として2017年に半期の
授業を実施し、分析の結果一定の効果が認められたので、学部全体への導入が決
まっています(2019年度より開始)。その導入をリードしていらっしゃる竹下裕子
教授。教育委員会や高校の教員としての経験もお持ちです。本連載では、竹下教授
の現場での経験から学校現場に「オンライン英会話」を導入するにあたって本当に
必要な心構え、ICTを活用した英語教育の考え方について語っていただきます。第2
回では大学での指導で課題と感じていたこと、その課題を打ち破るオンライン英会
話を導入するため、どう動いたのか、現場での取り組みを紹介します。(編集部)
https://edtechzine.jp/article/detail/1897?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190405
◆「ビスケット」が目指すプログラミングの大衆化
――生みの親・原田氏がその特徴と活用ポイントを解説
プログラミング教育の展望を考えるイベント『「コンピュータと学び」のフォー
ラム 2019 春~「プログラミングの取組み」を考える ~』が、2019年2月22、23日
の2日間にわたって明星大学にて開催された。主催のCOPERUをはじめ、学校、民間
のスクールなどでプログラミング教育を実施している先生方による発表が行われ
た。初日の22日には、「ビスケット(Viscuit)」の開発者で合同会社デジタルポ
ケット代表の原田康徳氏によるセッションが2つ設けられ、その設計思想に触れる
貴重な時間となった。今回は、ビスケットを切り口に、子ども向けプログラミング
言語のタイプを整理しながら、セッションについてレポートする。
https://edtechzine.jp/article/detail/1939?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190405
◆TikTokが取り組む青少年向け安全対策とは?
誰もが安心してクリエイティビティを発揮できるプラットフォームを目指して
2017年よりグローバル展開を開始し、瞬く間に世界中に月間5億人ものアクティ
ブユーザーを抱えるまでに成長したTikTok。日本でも若年層を中心に人気が高ま
り、比例してサービスを介したトラブル増加も懸念されている。それに先手を打つ
べく、運営会社のBytedanceはサービス開始と同時に青少年の健全なネット利用を
支援する「TikTokセーフティセンター」を立ち上げるなど取り組みを進めている。
同社執行役員 公共政策本部長の山口琢也氏に、TikTokを含めた青少年のネット利
用の課題、そして安全対策や健全化に向けた具体的な取り組みやそのための環境づ
くりについて伺った。
https://edtechzine.jp/article/detail/1888?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190405
◆「50センチ革命」の先にあるものとは。
未踏ジュニアからLINE BOOT AWARDSグランプリ受賞、
SXSW Eduでもピッチをした未踏ジュニアスーパークリエータ
2020年度からの小学校プログラミング教育必修化に向けて、全国各地で様々な準
備が進んでいます。また、プログラミング教育界隈の注目は小学校に集まっている
ものの、それから1年後には中学校の技術家庭科においてもプログラミングに関す
る学習内容が倍増され、そのまた1年後の2022年からは本丸とも言える高校でもプ
ログラミングをすべての生徒が学ぶ新教科「情報Ⅰ」がはじまります。また、教育
課程外におけるプログラミング教育も都市部を中心に大変盛り上がっており、プロ
グラミングスクールの数も激増し、その成果を発表するプログラミングコンテスト
も数多く開かれるようになってきました。
https://edtechzine.jp/article/detail/1976?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190405
◆そもそも「ICT教育」とは何か? 学校での必要性に迫る!
本連載では公立高校の教員である筆者が、非モデル校においてゼロからICTを活
用した授業に取り組んだ際の知見と事例を紹介します。第1回の本稿では、「どん
な授業を実施すればICT教育となり、具体的なメリットは何か」といった、根本的
な疑問について解説します。
https://edtechzine.jp/article/detail/1956?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190405
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[2] 人気ランキング(3/29~4/4)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<記事>
●1位 木製のプログラミング学習玩具「キュベット」で保育園児とシニアが交流、
見えてきた効果とは?
https://edtechzine.jp/article/detail/1977?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190405
●2位 ソニーがテクノロジーの祭典「SXSW 2019」で問いかけたメッセージとは?
持続的なクリエイティビティを実現するための取り組み
https://edtechzine.jp/article/detail/1995?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190405
●3位 すべての子どもに最適な学びを届けるために――個別指導進学塾
メイツ代表・遠藤尚範氏が語るICTへの期待と続ける決意
https://edtechzine.jp/article/detail/1966?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190405
●4位 急速に拡大する"脳"を巡る世界市場
――北米以外のブレインテック事例紹介
https://edtechzine.jp/article/detail/1954?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190405
●5位 そもそも「ICT教育」とは何か? 学校での必要性に迫る!
https://edtechzine.jp/article/detail/1956?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190405
<ニュース>
●1位 アフレル、小中学生を対象にした「第4回 ロボット動画コンテスト」を
4月11日から開催
https://edtechzine.jp/article/detail/2054?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190405
●2位 グローバルキャスト、小中学生向けプログラミング・ICTスキルの全国大会
「子どもみらいグランプリ2019」を7月15日に開催
https://edtechzine.jp/article/detail/2053?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190405
●3位 アルクテラス、主体的な学習が身につくノートの取り方「魔法のノート」を
公開
https://edtechzine.jp/article/detail/2055?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190405
●4位 埼玉大学STEM教育研究センター「ロボットと未来研究会」、
第35期“子ども研究員”募集のための無料体験会を実施
https://edtechzine.jp/article/detail/2056?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190405
●5位 NPO法人キッズドア、4月15日に「Amazon IT自習室」 を開設、
プレイベントを実施
https://edtechzine.jp/article/detail/2050?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190405
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[3] 新着ニュース:70本(3/14~4/4)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・グローバルキャスト、小中学生向けプログラミング・ICTスキルの全国大会
「子どもみらいグランプリ2019」を7月15日に開催(04-04)
https://edtechzine.jp/article/detail/2053?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190405
・アフレル、小中学生を対象にした「第4回 ロボット動画コンテスト」を4月11日
から開催(04-04)
https://edtechzine.jp/article/detail/2054?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190405
・アルクテラス、主体的な学習が身につくノートの取り方「魔法のノート」を公開
(04-04)
https://edtechzine.jp/article/detail/2055?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190405
・埼玉大学STEM教育研究センター「ロボットと未来研究会」、
第35期“子ども研究員”募集のための無料体験会を実施(04-04)
https://edtechzine.jp/article/detail/2056?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190405
・NPO法人キッズドア、4月15日に「Amazon IT自習室」 を開設、
プレイベントを実施(04-03)
https://edtechzine.jp/article/detail/2050?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190405
・レゴ エデュケーション、STEAM教育に焦点を当てた実体験型学習ツール
「レゴ エデュケーションSPIKEプライム」を発表(04-03)
https://edtechzine.jp/article/detail/2048?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190405
・ジャストシステム、中学校向け学習・授業支援ソフト「ジャストジャンプ8」を
6月発売、新学習指導要領に対応(04-03)
https://edtechzine.jp/article/detail/2049?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190405
・「U-22プログラミング・コンテスト2019」詳細発表、
コンセプトは「待ってろ、未来。」(04-02)
https://edtechzine.jp/article/detail/2046?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190405
・CA Tech Kids、Cygamesが開発したゲームのイラストやサウンドデータを
無償提供(04-02)
https://edtechzine.jp/article/detail/2045?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190405
・オンライン学習サービス「スタディサプリ」、難関私立大学と国公立大学の
合格者の学習データを分析(04-02)
https://edtechzine.jp/article/detail/2044?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190405
・GMOペパボ、福岡県下の専門学校9校にレンタルサーバ「ロリポップ!」を
無償提供(04-02)
https://edtechzine.jp/article/detail/2043?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190405
・千葉大学、「アジア・ASEANでの高大連携・接続によるグローバル人材育成力
強化と大学の持続的発展」をテーマにしたイベントを4月5日に開催(04-02)
https://edtechzine.jp/article/detail/2042?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190405
・クラーク記念国際高等学校、自律学習支援型プログラム「NET+コース」を
新規開講(04-02)
https://edtechzine.jp/article/detail/2040?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190405
・小中学生を対象にした国際ロボット競技会「URC2019」、
参加者受付を4月1日に開始(04-02)
https://edtechzine.jp/article/detail/2041?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190405
・LINE、「青少年のネット利用実態把握を目的とした調査」報告書を公開、
神奈川県教育委員会との共同調査(04-02)
https://edtechzine.jp/article/detail/2047?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190405
・家族型ロボット「LOVOT」がクリエイティブ・ビジネス・フェスティバル
「SXSW 2019」に出展、現地の子どもたちとの触れ合いを実施(04-02)
https://edtechzine.jp/article/detail/2035?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190405
・フリーランスエンジニアNote、「プログラミングスクールカオスマップ
2019年版」公開(04-01)
https://edtechzine.jp/article/detail/2039?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190405
・manaview、小中学生向け対面型オンライン個別指導「ふたば」の提供を開始
(04-01)
https://edtechzine.jp/article/detail/2038?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190405
・LoiLo、「シンキングツール大研修会」を3月21日に開催(04-01)
https://edtechzine.jp/article/detail/2037?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190405
・マウスコンピューター、小学生向け学習まんが書籍
『ゲーム&クリエイターパソコンのひみつ』を全国の小学校に寄贈(03-29)
https://edtechzine.jp/article/detail/2033?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190405
・「進研ゼミ 小学講座」の「チャレンジタッチ」、
小学4年・5年生向けに学習応援ロボット「ミラクルロボ」導入(03-29)
https://edtechzine.jp/article/detail/2032?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190405
・バンタン、企業や地方自治体との取り組みを通して企画力とマネジメント力を
身につけるIT専門校「VANTAN TECHFORD ACADEMY」を2020年4月に開校(03-28)
https://edtechzine.jp/article/detail/2031?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190405
・ベネッセ教育総合研究所、「メタ認知」が成績上昇に効果があることを発表、
「親子パネル調査」の追跡データをもとに分析(03-28)
https://edtechzine.jp/article/detail/2030?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190405
・ネイティブキャンプ、リアブロード、ポリグロッツ、英語学習サポートを
パッケージ化した留学サービスの提供で業務提携(03-28)
https://edtechzine.jp/article/detail/2029?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190405
・CA Tech Kids、スプリックスと小学生向けプログラミング教材の
開発・運営・販売を行う新会社・キュレオを設立(03-28)
https://edtechzine.jp/article/detail/2028?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190405
・レアジョブ、米VoxyとのOEM契約によりオンライン英会話レッスンを7月に
β提供(03-28)
https://edtechzine.jp/article/detail/2027?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190405
・国際的ロボット競技大会「ジャパンカップ」、3月24日に東京で開催(03-28)
https://edtechzine.jp/article/detail/2026?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190405
・VRデザイン研究所、バーチャル空間でVRが学べる
「オンラインVRビギナーコース」を開講(03-27)
https://edtechzine.jp/article/detail/2025?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190405
・ビズメイツ、外国人労働者向けオンライン日本語修得サービス「Zipan」を
5月より提供(03-27)
https://edtechzine.jp/article/detail/2024?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190405
・CAMPFIRE、若年層の事業立ち上げやアイデア実現を応援する「CAMPFIRE YOUTH」
スタート(03-27)
https://edtechzine.jp/article/detail/2023?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190405
・高校生の英語応援プロジェクト「君が本気で将来を考える100日間」、
京都出身の高校2年生が優勝(03-27)
https://edtechzine.jp/article/detail/2022?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190405
・アデコ、小中学生を対象に「将来就きたい仕事」を調査、
「エンジニア・プログラマー」が中学生男子で1位に(03-26)
https://edtechzine.jp/article/detail/2015?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190405
・コズレ、「子どもの習い事」に関する調査レポートを発表(03-26)
https://edtechzine.jp/article/detail/2016?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190405
・オトナルとキカガク、新大学院生向けインターンシップ・プログラム
「ディープラーニングインターンシッププログラム」を開始、
AI技術を学びながら資格取得や実務での実践が可能(03-26)
https://edtechzine.jp/article/detail/2018?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190405
・エデュケーショナルネットワーク、学習塾関係者対象の
「大学入試改革の最新動向&高校入試の変化と移行措置セミナー」を5月に
全国5都市で開催(03-26)
https://edtechzine.jp/article/detail/2019?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190405
・ライフイズテック、中高生向けIT・プログラミング講座をGW中に開催(03-26)
https://edtechzine.jp/article/detail/2017?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190405
・ICT CONNECT 21、小学校でのプログラミング教育で重視される項目をまとめた
「プログラミング教育フレームワーク」と実践事例を発表(03-26)
https://edtechzine.jp/article/detail/2021?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190405
・アプリ開発コンテスト「AppJamming Summit 2019」にて日本の小学5年生が
第1位を獲得、中学生部門でも日本代表が受賞(03-25)
https://edtechzine.jp/article/detail/2012?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190405
・桐原書店、EnglishCentralと共同開発した
「桐原スピーキング&ライティングテスト」を発売(03-25)
https://edtechzine.jp/article/detail/2011?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190405
・小・中・高・大学生向け国際ロボコン「WRO Japan 2019」の開催説明会が
3月26日・28日に開催(03-25)
https://edtechzine.jp/article/detail/2010?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190405
・ユーバー制作協力の小学生初学者向けプログラミング学習コンテンツ、
ベネッセのプログラミングWeb学習サービス「イマクリ」で提供開始(03-25)
https://edtechzine.jp/article/detail/2009?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190405
・ドワンゴ、Classiと協力して高校向け学習動画の共同制作を開始(03-22)
https://edtechzine.jp/article/detail/2007?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190405
・ジャコム、現役エンジニアが教える子ども向けオンラインプログラミング講座
「プロッチ・オンライン」を開校(03-22)
https://edtechzine.jp/article/detail/2002?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190405
・プロキッズ、3月16日~17日に開催された「聴覚障がい者向けIT教室・2019」を
支援(03-22)
https://edtechzine.jp/article/detail/2003?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190405
・レアジョブ、シンガポールの英会話学校を完全子会社化、
事業のグローバル展開を加速(03-22)
https://edtechzine.jp/article/detail/2006?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190405
・ロイロ、授業支援ツール「ロイロノート・スクール」にシンキングツール機能を
追加(03-22)
https://edtechzine.jp/article/detail/2005?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190405
・アルク、OKpandaから英語学習アプリ「OKpanda英会話」を事業譲受(03-22)
https://edtechzine.jp/article/detail/2004?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190405
・教員向けの研修事例を豊富に収録した
『小学校プログラミング教育の研修ガイドブック』発売(03-22)
https://edtechzine.jp/article/detail/1960?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190405
・ネットで学べる通信制高校「N高」、第1期生として1593名が卒業(03-20)
https://edtechzine.jp/article/detail/2001?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190405
・AWS、教育機関をはじめとするパブリックセクターへのクラウドサービス提供に
ついて展望を発表【記者説明会レポート】(03-20)
https://edtechzine.jp/article/detail/2000?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190405
・キャタル、ライティング添削プラットフォーム「Rewrites」を
高等学校・中学校に提供(03-20)
https://edtechzine.jp/article/detail/1999?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190405
・金沢工業大学、サイバー空間を活用したシンポジウム
「Society5.0をリードする教育システムの構築」を3月27日に開催(03-20)
https://edtechzine.jp/article/detail/1997?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190405
・「AO入試・推薦入試専門塾aoi」、堀江貴文氏主宰の「ゼロ高等学院」と
事業提携(03-20)
https://edtechzine.jp/article/detail/1998?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190405
・ベネッセ i-キャリアと富士通、大学IR支援サービスの提供を開始(03-19)
https://edtechzine.jp/article/detail/1996?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190405
・アルク、オンラインレッスン事業の開発パートナーをグループ化することで
EdTech事業を加速(03-19)
https://edtechzine.jp/article/detail/1994?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190405
・慶應義塾幼稚舎がSalesforceを採用、
教職員・児童・保護者がつながるコミュニティ形成を目指す(03-19)
https://edtechzine.jp/article/detail/1993?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190405
・東京理科大学、サイエンスフェア「みらい研究室~ミライの小箱~」を
3月24日に開催(03-19)
https://edtechzine.jp/article/detail/1991?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190405
・公文教育研究会、子どもたちが課題解決などについて英語で発表するイベント
「Global Network Initiatives」を3月24日に開催(03-19)
https://edtechzine.jp/article/detail/1992?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190405
・UNICORN、独自のオンラインサロンを開設できる「e-Course」の正式提供を開始
(03-18)
https://edtechzine.jp/article/detail/1988?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190405
・Dropbox Japan、大学ICT推進協議会とのパートナーシップ発表、
会員に「Dropbox Business」を特別価格で提供(03-18)
https://edtechzine.jp/article/detail/1987?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190405
・小学生のためのプログラミング検定「サイバーエージェント
キッズプログラミング検定」を開始、第1回試験は8月に実施(03-18)
https://edtechzine.jp/article/detail/1990?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190405
・TOKYO GLOBAL GATEWAY、利用対象を大学に拡大、第1号は拓殖大学商学部
(03-18)
https://edtechzine.jp/article/detail/1989?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190405
・P&G、「髪型校則に関する調査」の結果を発表、7割の教員が髪型校則に疑問
(03-18)
https://edtechzine.jp/article/detail/1986?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190405
・赤堀侃司氏の著書、AI時代に求められる教育を提言する
『AI時代を生きる子どもたちの資質・能力』が発売(03-18)
https://edtechzine.jp/article/detail/1985?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190405
・クラウド型学習教材「すらら」、4月からN高で導入(03-18)
https://edtechzine.jp/article/detail/1984?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190405
・アルク、調査レポート「小学校で英語を教える『外部人材』の指導実態
―J-SHINE資格取得者を取り巻く現状と課題―」を発表(03-15)
https://edtechzine.jp/article/detail/1979?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190405
・大規模公開オンライン講座「gacco」の登録者数が50万人を突破(03-15)
https://edtechzine.jp/article/detail/1982?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190405
・ロイロ、2019年前期のiPad無償貸出先公募を開始(03-15)
https://edtechzine.jp/article/detail/1981?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190405
・プログラミング教育番組「めざせ!プログラミングスター
~プロスタ★キッズ大集合~」を4月6日からHuluで配信(03-15)
https://edtechzine.jp/article/detail/1980?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190405
・神村学園東日本教育サポートセンター、将来のプログラマを育成する
単位制・通信制高校サポート校「ITキャンパス」を開校(03-15)
https://edtechzine.jp/article/detail/1978?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190405
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[4] リクエスト/投稿
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「こんな記事が読んでみたい!」というリクエストがありましたら、
編集部までお気軽にご応募ください。その他のご要望にも柔軟に対応して
まいりますので、どしどしお寄せください。
・サポート用アドレスはこちら
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[5] バックナンバー/配信停止方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
バックナンバーはこちらから⇒ https://edtechzine.jp/ml/backnumber/
メールマガジンの配信停止はこちらからお手続きください。
https://shoeisha.jp/ml/cancel/etz?token=eQYVE42L5145ccea546284e4e911163a226613dd&utm_source=etz_teikimail_20190405&utm_medium=email&utm_campaign=teikimail
配信先の変更は、ログイン後、
「メールアドレス・パスワードの変更」からお手続きください。
https://shoeisha.jp/users/account
・ニュースの内容は予告なしに変更される場合があります。
・記事中の会社名、製品名は、弊社および各社の登録商標、商標です。
・本メールへのお問い合わせについては、
https://shoeisha.jp/help/contact/etz/
よりお寄せください。
────────────────────
発行:株式会社翔泳社 EdTechZine編集部
(c)2017 SHOEISHA. All rights reserved.