SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

次回のオンラインセミナーは鋭意企画中です。準備が整い次第、お知らせいたします。

EdTechZineオンラインセミナー

EdTechZineオンラインセミナー

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

未来の学校教育をどう変えていくべきか?AI時代の学びと情報教育のこれから

-[Vol.262]-------------------------------------------------------
このメールは翔泳社のメディア・イベント・サービスにご登録いただいた方に
お送りしています。配信の停止は文末をご覧ください。
-----------------------------------------------------------------
こんにちは。EdTechZine(エドテックジン)編集部です。
https://edtechzine.jp/

本年もどうぞよろしくお願いします。

また、このたびの能登半島地震により被害を受けられた皆さまに
謹んでお見舞い申し上げます。
被災地の一日も早い復旧を心よりお祈り申し上げます。

今週のおすすめは、NPO法人みんなのコードが2023年12月2日に開催した
「未来の学校教育を考える円卓会議
~学校・行政・アカデミア・民間企業…みんなでデザインする情報教育~」の
イベントレポートです。

プログラミング教育の必修化やGIGAスクール構想のスタートなどを経て、
未来の学校教育をどう変えていくべきなのか。
教育業界にとどまらず、さまざまな立場の参加者が
AI時代の学びと情報教育のこれからを考えました。

詳細は、新着記事一覧をご確認ください。

--------------------------------------------------------------------------
【特集】少子化・DX時代の大学のあり方を考えるヒント

少子化が進み18歳人口が減少する中、大学は学生獲得のために
学部やカリキュラム、入試方式に工夫を凝らしています。
またコロナ禍によって教職員のリモートワークが普及したことに伴い、
業務のDXがよりいっそう求められるようになりました。
本特集では大学関係者の方々に向けて、少子化・DX時代の
大学のあり方を考えるヒントとなる記事をご紹介します。
https://edtechzine.jp/university?utm_source=edtechzine_regular_20240105&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[0] 目次
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1] 新着記事
[2] 人気記事ランキング
[3] 新着ニュース
[4] リクエスト/投稿
[5] バックナンバー/配信停止方法

EdTechZineのX(旧Twitter)アカウント、Facebookページも公開しています。
* X(旧Twitter)  => 
* Facebook => https://www.facebook.com/edtechzine.jp/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1] 新着記事一覧:3本(12/22~1/5)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★未来の学校教育をどう変えていくべきか?
 AI時代の学びと情報教育のこれからを考える
 小学校でのプログラミング教育がスタートし、GIGAスクール構想が
動き始めてから4年目となり、日々AI関連のニュースであふれる中、
これからの教育はどこに向かっていくべきなのだろうか。
多様な教育関係者が集い、考えるイベント「未来の学校教育を考える円卓会議
~学校・行政・アカデミア・民間企業…みんなでデザインする情報教育~」が
12月2日、特定非営利活動法人みんなのコードの主催で開催された。
本稿ではその模様をレポートする。
https://edtechzine.jp/article/detail/10449?utm_source=edtechzine_regular_20240105&utm_medium=email

◆Google ドキュメントで教員間の連携とコラボレーションを加速
 本連載では、Google 認定パートナーである株式会社ストリートスマートが、
これまで全国の自治体や学校に対しICT教育の推進を支援させていただく中で
培った、知見やノウハウをお届けします。
第17回は「Google ドキュメント」を活用したテキストコミュニケーションに
ついてご紹介します。Google ドキュメントは単なる文書作成ソフトに
とどまらず、協働編集[※]や「スマートキャンバス機能」を使いこなすことで、
さまざまなコラボレーションが生まれるプラットフォームとして活用できます!
https://edtechzine.jp/article/detail/10402?utm_source=edtechzine_regular_20240105&utm_medium=email

◆2023年の記事・ニュースアクセス数ランキングトップ10
 【EdTechZineより年末のごあいさつ】
 今年もEdTechZineをお読みいただきありがとうございました。
2023年、EdTechZineに掲載した記事・ニュースの中から、
それぞれアクセス数をベースにしたランキングのトップ10をご紹介します!
https://edtechzine.jp/article/detail/10478?utm_source=edtechzine_regular_20240105&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[2] 人気ランキング(12/30~1/5)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<記事>

●1位 未来の学校教育をどう変えていくべきか?
   AI時代の学びと情報教育のこれからを考える
https://edtechzine.jp/article/detail/10449?utm_source=edtechzine_regular_20240105&utm_medium=email

●2位 2023年の記事・ニュースアクセス数ランキングトップ10
   【EdTechZineより年末のごあいさつ】
https://edtechzine.jp/article/detail/10478?utm_source=edtechzine_regular_20240105&utm_medium=email

●3位 Google Jamboard代替候補「FigJam」の特徴とは?
   印西市立原山小学校の授業をレポート
https://edtechzine.jp/article/detail/10215?utm_source=edtechzine_regular_20240105&utm_medium=email

●4位 動画で子どもたちの創造性と自己表現のスキルを高める、
   日本語対応した「Flip」を使ってみよう!
https://edtechzine.jp/article/detail/10481?utm_source=edtechzine_regular_20240105&utm_medium=email

●5位 小中学生の不登校は過去最多の約30万人に
   ──数字だけを見て終わりにせず、教師や保護者ができることは?
https://edtechzine.jp/article/detail/10197?utm_source=edtechzine_regular_20240105&utm_medium=email

<ニュース>

●1位 25年卒学生、就職先の人気トップは文系が伊藤忠商事、
   理系が味の素──理系はジョブ型採用に関心【学情調査】
https://edtechzine.jp/article/detail/10505?utm_source=edtechzine_regular_20240105&utm_medium=email

●2位 Google for Education、GIGA端末更新に向けた全9回のセミナーを
   1月24日からオンラインで開催
https://edtechzine.jp/article/detail/10510?utm_source=edtechzine_regular_20240105&utm_medium=email

●3位 青森県中泊町、バーチャルオフィス「ovice」を活用した
   英語学習プログラムを町内全小中学校に導入
https://edtechzine.jp/article/detail/10509?utm_source=edtechzine_regular_20240105&utm_medium=email

●4位 学校向けオンライン会議ツール「Desk GIGAスクール版」、
   利用時間制限とGoogle Workspace連携機能追加
https://edtechzine.jp/article/detail/10503?utm_source=edtechzine_regular_20240105&utm_medium=email

●5位 キラメックス、奈良県宇陀市とデジタル教育推進における
   連携協定を締結し、市内の小中学生向け生成AI体験イベントを開催
https://edtechzine.jp/article/detail/10495?utm_source=edtechzine_regular_20240105&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[3] 新着ニュース:24本(12/21~1/4)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・Google for Education、GIGA端末更新に向けた全9回のセミナーを
 1月24日からオンラインで開催(12-28)
https://edtechzine.jp/article/detail/10510?utm_source=edtechzine_regular_20240105&utm_medium=email

・25年卒学生、就職先の人気トップは文系が伊藤忠商事、理系が味の素
 ──理系はジョブ型採用に関心【学情調査】(12-28)
https://edtechzine.jp/article/detail/10505?utm_source=edtechzine_regular_20240105&utm_medium=email

・中高生の8割超が「学校制服はあった方がよい」と回答、
 よい点は「学生らしく見える」が最多に【カンコー学生服調査】(12-27)
https://edtechzine.jp/article/detail/10504?utm_source=edtechzine_regular_20240105&utm_medium=email

・25年卒学生、業界選びは「やりがい」、企業選びは「社風」「社員」を重視
 【インタツアー調査】(12-27)
https://edtechzine.jp/article/detail/10506?utm_source=edtechzine_regular_20240105&utm_medium=email

・青森県中泊町、バーチャルオフィス「ovice」を活用した
 英語学習プログラムを町内全小中学校に導入(12-27)
https://edtechzine.jp/article/detail/10509?utm_source=edtechzine_regular_20240105&utm_medium=email

・トモノカイとカシオ計算機、探究がテーマの中高教員向け
 オンラインセミナーを1月16日、18日に開催(12-27)
https://edtechzine.jp/article/detail/10508?utm_source=edtechzine_regular_20240105&utm_medium=email

・授業支援クラウド「スクールタクト」の新機能
 「振り返りAI分析(β版)」のオンライン体験会が1月12日に開催(12-27)
https://edtechzine.jp/article/detail/10507?utm_source=edtechzine_regular_20240105&utm_medium=email

・エデュコン、オンライン学習支援の統合ツール
 「パレットエデュケーション」をリリース(12-26)
https://edtechzine.jp/article/detail/10499?utm_source=edtechzine_regular_20240105&utm_medium=email

・学校向けオンライン会議ツール「Desk GIGAスクール版」、
 利用時間制限とGoogle Workspace連携機能追加(12-26)
https://edtechzine.jp/article/detail/10503?utm_source=edtechzine_regular_20240105&utm_medium=email

・KEC Miriz、教員向け英語教育AI活用セミナーを1月20日に
 ハイブリッド形式で開催(12-26)
https://edtechzine.jp/article/detail/10502?utm_source=edtechzine_regular_20240105&utm_medium=email

・ビズリーチ、中高生向けキャリア教育支援ツール「みらいDESIGN Kit」の
 無償提供を開始(12-26)
https://edtechzine.jp/article/detail/10501?utm_source=edtechzine_regular_20240105&utm_medium=email

・教育ネットとミラボ、子どもたちのタイピングスキルと情報活用能力の
 習熟度を可視化する「第1回情報活用能力検定」の募集を開始(12-26)
https://edtechzine.jp/article/detail/10500?utm_source=edtechzine_regular_20240105&utm_medium=email

・キラメックス、奈良県宇陀市とデジタル教育推進における連携協定を締結し、
 市内の小中学生向け生成AI体験イベントを開催(12-25)
https://edtechzine.jp/article/detail/10495?utm_source=edtechzine_regular_20240105&utm_medium=email

・大阪大学とNEC、大阪大学に関わるすべての構成員に向けた
 統合ID基盤を構築(12-25)
https://edtechzine.jp/article/detail/10494?utm_source=edtechzine_regular_20240105&utm_medium=email

・東京都教育委員会、9校の都立学校において
 「exaBase 生成AI powered by GPT-4」を導入(12-25)
https://edtechzine.jp/article/detail/10496?utm_source=edtechzine_regular_20240105&utm_medium=email

・COMPASS、「デジタル学習基盤のこれから」がテーマの学校関係者向け
 オンラインイベントを1月20日に開催(12-25)
https://edtechzine.jp/article/detail/10498?utm_source=edtechzine_regular_20240105&utm_medium=email

・VISH、小中高等学校向けクラウドサービス「れんらくアプリ」の
 基本機能に健康観察機能を追加(12-25)
https://edtechzine.jp/article/detail/10497?utm_source=edtechzine_regular_20240105&utm_medium=email

・大学2~3年生の24.4%、就職先の選択でもっとも意見を重視するのは
 「親(父親・母親)」と回答【dodaキャンパス調査】(12-22)
https://edtechzine.jp/article/detail/10488?utm_source=edtechzine_regular_20240105&utm_medium=email

・芝浦工業大学などの研究チーム、学習時に特定の音による
 聴覚刺激で集中力が向上する可能性があることを発見(12-22)
https://edtechzine.jp/article/detail/10489?utm_source=edtechzine_regular_20240105&utm_medium=email

・龍谷大学、経済学部の入学前教育にAI教材「atama+」を活用(12-22)
https://edtechzine.jp/article/detail/10493?utm_source=edtechzine_regular_20240105&utm_medium=email

・武蔵野大学、イトーキと共同で開発した非認知能力を評価する
 「学習成果証明システム」をNFTで発行(12-22)
https://edtechzine.jp/article/detail/10492?utm_source=edtechzine_regular_20240105&utm_medium=email

・iPadを教師手帳にするPDFテンプレート「Digital Teacher's Planner」
 2024年度版が販売開始(12-22)
https://edtechzine.jp/article/detail/10490?utm_source=edtechzine_regular_20240105&utm_medium=email

・ストリートスマート、「Google認定教育者 資格取得支援セミナー」を
 1月27日にオンラインで開催(12-22)
https://edtechzine.jp/article/detail/10491?utm_source=edtechzine_regular_20240105&utm_medium=email

・統合型校務支援システム「EDUCOMマネージャーC4th」が
 秋田県の小中学校に導入(12-22)
https://edtechzine.jp/article/detail/10480?utm_source=edtechzine_regular_20240105&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[4] リクエスト/投稿
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「こんな記事が読んでみたい!」というリクエストがありましたら、
編集部までお気軽にご応募ください。その他のご要望にも柔軟に対応して
まいりますので、どしどしお寄せください。

・サポート用アドレスはこちら


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[5] バックナンバー/配信停止方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
バックナンバーはこちらから⇒ https://edtechzine.jp/ml/backnumber/

メールマガジンの配信停止はこちらからお手続きください。
https://shoeisha.jp/ml/cancel/etz?token=&utm_source=32154&utm_medium=email

配信先の変更はこちらから(ログインが必要です)。
https://shoeisha.jp/users/account

・ニュースの内容は予告なしに変更される場合があります。
・記事中の会社名、製品名は、弊社および各社の登録商標、商標です。
・本メールへのお問い合わせについては、
 https://shoeisha.jp/help/contact/etz/
 よりお寄せください。
────────────────────
発行:株式会社翔泳社 EdTechZine編集部
(c)2017 SHOEISHA. All rights reserved.

イベント

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

記事アクセスランキング

記事アクセスランキング