SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

次回のオンラインセミナーは鋭意企画中です。準備が整い次第、お知らせいたします。

EdTechZineオンラインセミナー

EdTechZineオンラインセミナー

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

低学年でもGIGA端末は使えます! 活用の第一歩の実践を紹介

-[Vol.189]-------------------------------------------------------
このメールは翔泳社のメディア・イベント・サービスにご登録いただいた方に
お送りしています。配信の停止は文末をご覧ください。
-----------------------------------------------------------------
こんにちは。EdTechZine(エドテックジン)編集部です。
https://edtechzine.jp/

今週のおすすめは、小学校低学年でのGIGA端末活用がテーマの新連載、
第1回の記事です!

小学1、2年生がコンピューターを使うことは難しい……そう考えている方は
多いのではないでしょうか。

この連載では「タイピングができない」
「マウス(タッチパッド)操作ができない」など、低学年担任ならではの
課題や困りごとを解決する実践をお伝えしていきます。
第1回では活用の第一歩となる実践を紹介します。

詳細は、新着記事一覧をご確認ください。

--------------------------------------------------------------------------
★【参加無料】ICT支援員が学校でより活躍するためのポイントとは?
 学校・ICT支援員双方の視点で解説するセミナーが7月23日開催
https://edtechzine.jp/article/detail/7704?utm_source=edtechzine_regular_20220708&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[0] 目次
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1] 新着記事
[2] 人気記事ランキング
[3] 新着ニュース
[4] リクエスト/投稿
[5] バックナンバー/配信停止方法

EdTechZineのTwitterアカウント、Facebookページも公開しています。
* Twitter  => https://twitter.com/edtechzine
* Facebook => https://www.facebook.com/edtechzine.jp/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1] 新着記事一覧:3本(7/1~7/8)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★低学年でもGIGA端末は使えます! 活用の第一歩「いたずらくがき」の実践
 GIGAスクール構想により、1人1台端末が実現しました。
これまで特別な存在だったコンピューターが当たり前の文房具として
使われ始めています。しかし、実際の学校現場でうまく活用できるか、
不安を感じている先生も多いのではないでしょうか。
特に小学1年生や2年生は、そもそもコンピューターの操作ができないと
思われがちです。ですが、そんなことはありません。
できることはたくさんあります。
本連載では「タイピングができない」「マウス(タッチパッド)操作ができない」
など、低学年担任ならではの課題や困りごとを解決する実践を
「低学年でもできますよ!」を決め台詞に紹介していきます。
第1回では、なぜ低学年から端末を使うことが重要なのかを解説し、
低学年でもできる、活用の第一歩の実践「いたずらくがき」を紹介します。

https://edtechzine.jp/article/detail/7720?utm_source=edtechzine_regular_20220708&utm_medium=email

◆クイズアプリ「Quizlet」を授業で使ってみよう!「Kahoot!」との違いも解説
 「デジタルでもアナログでもできることはまずはデジタルで」をモットーに、
数多くのデジタルツール・教材を活用する、公立小学校教諭の前多昌顕先生。
これまで、学校での「Flip(旧称:Flipgrid)」や「Canva」の活用について、
ご自身の実践をもとに執筆いただきました。
本連載ではそのほかのさまざまなツールの活用実践について、
連載形式でお伝えしていきます。
第2回ではクイズアプリ「Quizlet」を紹介します。(編集部)

https://edtechzine.jp/article/detail/7767?utm_source=edtechzine_regular_20220708&utm_medium=email

◆中学・高校におけるスピーキング学習の課題を解決するAI英語教材
 「abceed」の導入背景と、その効果とは
 中学・高校での英語学習で課題となっている技能の一つがスピーキングだ。
これをスマートデバイス向けのアプリで解消しようと取り組む学校も増えている。
一般向けにTOEIC対策などのAI英語教材「abceed(エービーシード)」を
提供している株式会社Globeeは2020年に三省堂と事業提携し、
2021年(令和3年度)より学校向けのサービス「abceed for school」の提供を
開始した。三省堂が出版している英語教科書『CROWN』や、
辞書、ワークブックなどがそのままアプリ内で活用できるサービスだ。
abceedが学校教育において生徒や教師たちにどのような価値を提供しているのか。
Globee社の代表取締役社長 幾嶋研三郎氏と、
abceedを学習指導に役立てている教師2名に話を聞いた。
https://edtechzine.jp/article/detail/7620?utm_source=edtechzine_regular_20220708&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[2] 人気ランキング(7/1~7/7)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<記事>

●1位 【Chromebook 応用】覚えておくべき便利な
   ショートカット&ユーザー補助機能27選
https://edtechzine.jp/article/detail/7717?utm_source=edtechzine_regular_20220708&utm_medium=email

●2位 クイズアプリ「Quizlet」を授業で使ってみよう!
   「Kahoot!」との違いも解説
https://edtechzine.jp/article/detail/7767?utm_source=edtechzine_regular_20220708&utm_medium=email

●3位 中学・高校におけるスピーキング学習の課題を解決する
   AI英語教材「abceed」の導入背景と、その効果とは
https://edtechzine.jp/article/detail/7620?utm_source=edtechzine_regular_20220708&utm_medium=email

●4位 誰もが使いやすいツールで大学DXを推進!
   時間や場所を超え、教職員の働き方改革を実現するポイントとは
https://edtechzine.jp/article/detail/7533?utm_source=edtechzine_regular_20220708&utm_medium=email

●5位 ICTによる授業改善からデジタル・シティズンシップ教育まで!
   私立小学校の9事例を紹介
https://edtechzine.jp/article/detail/7599?utm_source=edtechzine_regular_20220708&utm_medium=email

<ニュース>

●1位 教育分野の展示会「EDIX」、オンラインで10月5日~7日に開催
https://edtechzine.jp/article/detail/7802?utm_source=edtechzine_regular_20220708&utm_medium=email

●2位 モノグサ、横浜市立中学校におけるICT採択・活用について紹介する
   セミナーを7月13日にオンライン開催
https://edtechzine.jp/article/detail/7799?utm_source=edtechzine_regular_20220708&utm_medium=email

●3位 山梨県富士吉田市内の公立中学校・全4校、
   「デジらく採点2普通紙対応版」を本格導入
https://edtechzine.jp/article/detail/7797?utm_source=edtechzine_regular_20220708&utm_medium=email

●4位 旺文社、奨学金領域のDXを推進するSCHOLへ、
   旺文社ベンチャーズを通じて出資
https://edtechzine.jp/article/detail/7794?utm_source=edtechzine_regular_20220708&utm_medium=email

●5位 22年卒予定の高校生、9割超が「アドミッション・ポリシー」を認知
   【「進学センサス2022」リクルート進学総研調べ】
https://edtechzine.jp/article/detail/7792?utm_source=edtechzine_regular_20220708&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[3] 新着ニュース:33本(6/30~7/7)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・Classiの保護者連絡サービス「tetoru」、
 EDUCOMの校務支援システム「C4th」とデータ連携(07-07)
https://edtechzine.jp/article/detail/7801?utm_source=edtechzine_regular_20220708&utm_medium=email

・教育分野の展示会「EDIX」、オンラインで10月5日~7日に開催(07-07)
https://edtechzine.jp/article/detail/7802?utm_source=edtechzine_regular_20220708&utm_medium=email

・モノグサ、横浜市立中学校におけるICT採択・活用について紹介するセミナーを
 7月13日にオンライン開催(07-07)
https://edtechzine.jp/article/detail/7799?utm_source=edtechzine_regular_20220708&utm_medium=email

・オンライン学習サービス「スタディサプリ」、
 神奈川県大和市の小学校19校・中学校9校で利用決定(07-07)
https://edtechzine.jp/article/detail/7800?utm_source=edtechzine_regular_20220708&utm_medium=email

・山梨県富士吉田市内の公立中学校・全4校、
 「デジらく採点2普通紙対応版」を本格導入(07-07)
https://edtechzine.jp/article/detail/7797?utm_source=edtechzine_regular_20220708&utm_medium=email

・22年卒予定の高校生、9割超が「アドミッション・ポリシー」を認知
 【「進学センサス2022」リクルート進学総研調べ】(07-07)
https://edtechzine.jp/article/detail/7792?utm_source=edtechzine_regular_20220708&utm_medium=email

・鹿児島市の全小中学校が凸版印刷のICT学習サービス「navima」を採用、
 約4万9000人が利用開始(07-06)
https://edtechzine.jp/article/detail/7795?utm_source=edtechzine_regular_20220708&utm_medium=email

・オンライン学習コミュニティ「Schoo」における2022年上半期の
 人気授業ランキングが発表(07-06)
https://edtechzine.jp/article/detail/7793?utm_source=edtechzine_regular_20220708&utm_medium=email

・旺文社、奨学金領域のDXを推進するSCHOLへ、
 旺文社ベンチャーズを通じて出資(07-06)
https://edtechzine.jp/article/detail/7794?utm_source=edtechzine_regular_20220708&utm_medium=email

・カシオ計算機、オンライン学習アプリ「ClassPad.net」に
 英単語帳を追加(07-06)
https://edtechzine.jp/article/detail/7791?utm_source=edtechzine_regular_20220708&utm_medium=email

・23年卒学生、大学の就職課・キャリアセンターを知ったきっかけ
 「オリエンテーション・ガイダンス」が最多に【ジェイック調査】(07-06)
https://edtechzine.jp/article/detail/7790?utm_source=edtechzine_regular_20220708&utm_medium=email

・日本インフォメーション、授業支援アプリ「アシストクラス」シリーズ3製品の
 Chromebook・Android版をリリース(07-06)
https://edtechzine.jp/article/detail/7785?utm_source=edtechzine_regular_20220708&utm_medium=email

・紀伊國屋書店、学術電子図書館サービス「KinoDen」にて
 オーディオブックの提供を開始(07-05)
https://edtechzine.jp/article/detail/7787?utm_source=edtechzine_regular_20220708&utm_medium=email

・デジタル・ナレッジ、クラウド型LMS「KD for School」を紹介する
 高等教育機関向けセミナーを7月26日に開催(07-05)
https://edtechzine.jp/article/detail/7789?utm_source=edtechzine_regular_20220708&utm_medium=email

・教育同人社、3年連続EdTech導入補助金採択で全国6地域の特別支援学校に
 筆順練習アプリの導入実証を開始(07-05)
https://edtechzine.jp/article/detail/7788?utm_source=edtechzine_regular_20220708&utm_medium=email

・イーオン、愛媛県の公立中学生に英検3級取得のための
 オンライン動画講座を配信(07-05)
https://edtechzine.jp/article/detail/7786?utm_source=edtechzine_regular_20220708&utm_medium=email

・保健体育の授業で活用できる無料教材「免疫ケアで健康な毎日を!」、
 希望する小学校への提供を開始(07-05)
https://edtechzine.jp/article/detail/7783?utm_source=edtechzine_regular_20220708&utm_medium=email

・24年卒学生の7割超がサマーインターンに参加意向、
 応募は東京圏が非東京圏より多い【Hajimari調査】(07-05)
https://edtechzine.jp/article/detail/7779?utm_source=edtechzine_regular_20220708&utm_medium=email

・コロナ禍における、子どもの成長に関する保護者の悩みは減少傾向
 【やる気スイッチグループ調査】(07-05)
https://edtechzine.jp/article/detail/7781?utm_source=edtechzine_regular_20220708&utm_medium=email

・女子中高生に向けて理系の魅力を語るオンラインイベント、
 7月23日に開催(07-04)
https://edtechzine.jp/article/detail/7780?utm_source=edtechzine_regular_20220708&utm_medium=email

・Fora、「総合的な探究の時間」で活用できる「探究スキルUPワークショップ」を
 7月1日より本格運用(07-04)
https://edtechzine.jp/article/detail/7782?utm_source=edtechzine_regular_20220708&utm_medium=email

・アドビと関西学院千里国際高等部、Webサイト来訪者データを分析する
 「データサイエンス」授業のカリキュラムを共同開発(07-04)
https://edtechzine.jp/article/detail/7778?utm_source=edtechzine_regular_20220708&utm_medium=email

・「U-22プログラミング・コンテスト2022」と「U-22キービジュアルコンテスト」
 の応募受け付けがスタート(07-04)
https://edtechzine.jp/article/detail/7777?utm_source=edtechzine_regular_20220708&utm_medium=email

・さつきの電子黒板「MIRAI TOUCH」とコミュニケーションツール「meet in」が
 連携(07-04)
https://edtechzine.jp/article/detail/7776?utm_source=edtechzine_regular_20220708&utm_medium=email

・大阪府東大阪市の全市立小中学校がAI型教材「Qubena」を採用、
 約3万1000人が利用開始(07-04)
https://edtechzine.jp/article/detail/7775?utm_source=edtechzine_regular_20220708&utm_medium=email

・第一志望に合格した大学生、9割超が大学受験期にスマートフォンを活用した
 「スマ勉」を実施【スタディプラス調査】(07-03)
https://edtechzine.jp/article/detail/7768?utm_source=edtechzine_regular_20220708&utm_medium=email

・高校3年生、オープンキャンパスは「オンライン型」よりも「来校型」が人気
 【ディスコ調査】(07-02)
https://edtechzine.jp/article/detail/7769?utm_source=edtechzine_regular_20220708&utm_medium=email

・Google、福岡市教育委員会のGAS活用事例を紹介するオンラインセミナーを
 7月16日に開催(07-01)
https://edtechzine.jp/article/detail/7774?utm_source=edtechzine_regular_20220708&utm_medium=email

・キヤノンITソリューションズ、教育現場に特化した
 統合ID管理ソリューションの提供を開始(07-01)
https://edtechzine.jp/article/detail/7772?utm_source=edtechzine_regular_20220708&utm_medium=email

・リクルート、船橋市で「スタディサプリ」を活用した
 ひとり親家庭の高校生に対する学習・キャリア支援を開始(07-01)
https://edtechzine.jp/article/detail/7771?utm_source=edtechzine_regular_20220708&utm_medium=email

・国際エデュテイメント協会、SDGsの成り立ちと17のゴールを学ぶ
 オンライン教材をリリース(07-01)
https://edtechzine.jp/article/detail/7770?utm_source=edtechzine_regular_20220708&utm_medium=email

・オンライン進学塾「FCオンライン」がタブレット向け授業支援アプリ
 「MetaMoJi ClassRoom」を導入(07-01)
https://edtechzine.jp/article/detail/7765?utm_source=edtechzine_regular_20220708&utm_medium=email

・スパトレ、兵庫県三田市立の中学校に
 オンライン英会話サービスを提供(07-01)
https://edtechzine.jp/article/detail/7766?utm_source=edtechzine_regular_20220708&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[4] リクエスト/投稿
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「こんな記事が読んでみたい!」というリクエストがありましたら、
編集部までお気軽にご応募ください。その他のご要望にも柔軟に対応して
まいりますので、どしどしお寄せください。

・サポート用アドレスはこちら


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[5] バックナンバー/配信停止方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
バックナンバーはこちらから⇒ https://edtechzine.jp/ml/backnumber/

メールマガジンの配信停止はこちらからお手続きください。
https://shoeisha.jp/ml/cancel/etz?token=&utm_source=22380&utm_medium=email

配信先の変更はこちらから(ログインが必要です)。
https://shoeisha.jp/users/account

・ニュースの内容は予告なしに変更される場合があります。
・記事中の会社名、製品名は、弊社および各社の登録商標、商標です。
・本メールへのお問い合わせについては、
 https://shoeisha.jp/help/contact/etz/
 よりお寄せください。
────────────────────
発行:株式会社翔泳社 EdTechZine編集部
(c)2017 SHOEISHA. All rights reserved.

イベント

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

記事アクセスランキング

記事アクセスランキング