「グローバルティーチャー賞」歴代日本人入賞者3人が語る学びの形とは?
このメールはEdTechZineで登録された方にお送りしています。
配信の停止は文末をご覧ください。
-----------------------------------------------------------------
こんにちは。EdTechZine(エドテックジン)編集部です。
https://edtechzine.jp/
今回のオススメ記事は、世界の教育に大きく貢献した教師を表彰する
「グローバルティーチャー賞」の日本人入賞者3名が集い行われた
報告会のレポートです。
これからの時代に必要な、教師の役割、学習環境づくりについて語りました。
詳細は、新着記事一覧をご確認ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[0] 目次
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1] 新着記事
[2] 人気記事ランキング
[3] 新着ニュース
[4] リクエスト/投稿
[5] バックナンバー/配信停止方法
EdTechZineのTwitterアカウント、Facebookページも公開しています。
* Twitter => https://twitter.com/edtechzine
* Facebook => https://www.facebook.com/edtechzine.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1] 新着記事一覧:5本(7/5~7/19)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★教育界のノーベル賞「グローバルティーチャー賞」歴代日本人入賞者3人が語る
学びの形とは?
世界の教育に大きく貢献した教師を表彰する「グローバルティーチャー賞
(Global Teacher Prize)」。6月2日、過去3年のファイナリスト経験者3名が集
い、日本マイクロソフト品川オフィスを会場に報告会が開催された。本稿では、
3人の先生からの発表を中心に紹介しよう。
https://edtechzine.jp/article/detail/2270?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190719
◆DeNA南場氏が見た、プログラミング教育が子どもたちにもたらす力とは
教育分野で日本最大の総合展「学校・教育 総合展」通称「EDIX」が6月19~21日
に東京ビッグサイト 青海展示棟で開催された。特別講演には、株式会社ディー・
エヌ・エー 代表取締役会長の南場智子氏が登壇。「プログラミング教育で未来に
役立つ力を~横浜市などでの実践を通じて~」と題し、IT企業経営者の視点から子
どもたちの未来に必要な「力」について語った。また、2014年から同社が取り組み
を進めているプログラミング教育ツール「プログラミングゼミ」について、教育現
場での先生方との試行錯誤や子どもたちの様子などを紹介した。
https://edtechzine.jp/article/detail/2365?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190719
◆社会が必要とする人材像と教育の場に求められる変革とは?
課題に取り組むリーダーが語る
世界規模で開催される「グローバルティーチャー賞」のトップ10ファイナリスト
に、今年、立命館小学校の正頭英和教諭が選ばれた。日本ではまだあまり広く知ら
れていないが、毎年ドバイで華々しい受賞式が開かれ賞金はUS100万ドルという壮
大な賞だ。正頭教諭の受賞はならなかったが、今回を含めこれまでに3名の日本の
先生が上位ファイナリストに選出されている。6月2日に日本マイクロソフト品川オ
フィスで開催された報告会の様子は前回の記事で紹介したが、本稿では、先生方の
発表に続いて行われたパネルディスカッションについてレポートする。
https://edtechzine.jp/article/detail/2280?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190719
◆『ルビィのぼうけん』のリンダさんとプログラミング教育を考える
――問題解決力を育むために必要なこととは
初等教育でもプログラミング教育が開始されることとなり、子どもたちがプログ
ラミングを身近に感じ、楽しく学ぶための本として注目されている『ルビィのぼう
けん こんにちは! プログラミング(原題:Hello Ruby)』。その著者であり、自
身もプログラマーであるリンダ・リウカスさんが来日し、著書の目的や楽しみ方な
どについて語った。また、実際に授業に導入するためのポイントについて、宮城教
育大学 教育学部の安藤明伸氏が解説。さらに北区立西ケ原小学校と荒川区立第二
日暮里小学校での活用事例ついても紹介する。
https://edtechzine.jp/article/detail/2364?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190719
◆ICT活用の先端を行く、エストニアのプログラミング教育事情とは?
6月6日~8日の3日間にわたり、「New Education Expo 2019」が有明の東京
ファッションタウンビルにて開催された。2020年度の小学校新学習指導要領全面実
施を控え教育現場の変革に関心が集まる中、会場は連日多くの来場者で賑わった。
本稿では、会期中複数開催されたセミナーの中から、「エストニアの教育事情から
見た、プログラミング・STEAM教育の可能性」についてレポートする。
https://edtechzine.jp/article/detail/2363?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190719
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[2] 人気ランキング(7/12~7/18)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<記事>
●1位 社会が必要とする人材像と教育の場に求められる変革とは?
課題に取り組むリーダーが語る
https://edtechzine.jp/article/detail/2280?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190719
●2位 教育界のノーベル賞「グローバルティーチャー賞」歴代日本人入賞者3人が
語る学びの形とは?
https://edtechzine.jp/article/detail/2270?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190719
●3位 『ルビィのぼうけん』のリンダさんとプログラミング教育を考える
――問題解決力を育むために必要なこととは
https://edtechzine.jp/article/detail/2364?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190719
●4位 ICT活用の先端を行く、エストニアのプログラミング教育事情とは?
https://edtechzine.jp/article/detail/2363?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190719
●5位 学習内容の最適化から英語の聞き分けまで
――脳科学を使って学習効率を底上げする国内ブレインテック事例紹介
https://edtechzine.jp/article/detail/2297?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190719
<ニュース>
●1位 タブレット型AI教材「atama+」、中学生向け「英文法」の提供を開始
https://edtechzine.jp/article/detail/2407?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190719
●2位 COMPASS、「未来の教室」実証事業として中学校でアダプティブラーニング
実施
https://edtechzine.jp/article/detail/2406?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190719
●3位 学生向け知識共有プラットフォーム「AriKiri note」がリニューアル
https://edtechzine.jp/article/detail/2408?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190719
●4位 「中高生国際Rubyプログラミングコンテスト2019」、応募受け付けを開始
https://edtechzine.jp/article/detail/2405?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190719
●5位 Z会、「『未来の教室』実証事業」に採択、
実証校でAI教材による学び方改革
https://edtechzine.jp/article/detail/2400?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190719
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[3] 新着ニュース:51本(7/4~7/18)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・自由研究に活用できるSTEM体験も可能、「Miracle Kids Otemachi」実施
(07-18)
https://edtechzine.jp/article/detail/2410?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190719
・すららネット、自主的な家庭学習を支援するAIチャットボットを共同開発
(07-18)
https://edtechzine.jp/article/detail/2409?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190719
・COMPASS、「未来の教室」実証事業として中学校でアダプティブラーニング実施
(07-18)
https://edtechzine.jp/article/detail/2406?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190719
・学生向け知識共有プラットフォーム「AriKiri note」がリニューアル(07-18)
https://edtechzine.jp/article/detail/2408?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190719
・タブレット型AI教材「atama+」、中学生向け「英文法」の提供を開始(07-18)
https://edtechzine.jp/article/detail/2407?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190719
・「中高生国際Rubyプログラミングコンテスト2019」、応募受け付けを開始
(07-18)
https://edtechzine.jp/article/detail/2405?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190719
・経産省、2019年度の「未来の教室」実証事業の公募開始(07-17)
https://edtechzine.jp/article/detail/2404?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190719
・Z会、「『未来の教室』実証事業」に採択、実証校でAI教材による学び方改革
(07-17)
https://edtechzine.jp/article/detail/2400?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190719
・Qubenaアカデミー、VRを用いたSTEAM教育の夏期1DAYワークショップを開催
(07-17)
https://edtechzine.jp/article/detail/2403?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190719
・「進研ゼミ小学講座」オプション教材「かがく組」、プログラミング教材を追加
(07-17)
https://edtechzine.jp/article/detail/2402?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190719
・自由研究にも活用可能なロボットプログラミングワークショップ、8月3日開催
(07-17)
https://edtechzine.jp/article/detail/2399?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190719
・創造性を育むSTEAM教育の事例を発表する「Adobe Education Forum 2019」開催
(07-17)
https://edtechzine.jp/article/detail/2398?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190719
・花まるラボ、iOS/Android向け中学受験アプリ教材「究極の立体《切断》」発売
(07-17)
https://edtechzine.jp/article/detail/2397?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190719
・学校向けメンタルヘルスケアサービス、教育ICTソリューションセミナーに
初出展(07-16)
https://edtechzine.jp/article/detail/2396?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190719
・ケンブリッジ大学出版の英語教員研修プログラム、文科省が実証事業として採択
(07-16)
https://edtechzine.jp/article/detail/2395?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190719
・F@IT Kids Club、千葉工大の学生と学ぶ「プログラミングキャンパス2019」開催
(07-16)
https://edtechzine.jp/article/detail/2394?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190719
・「法政大学 オンライン大学説明会2019夏」7月20日開催、地方からも視聴可能
(07-16)
https://edtechzine.jp/article/detail/2393?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190719
・「ウェブで授業研究 Find!アクティブラーナー」、視聴数ベスト3の動画を発表
(07-12)
https://edtechzine.jp/article/detail/2386?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190719
・COMPASS、夏期1DAYプログラム「VRで世界を作ろう!ワークショップ」を開催
(07-12)
https://edtechzine.jp/article/detail/2392?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190719
・英語に特化した分散型動画メディア「あれこれイングリッシュ」の配信が開始
(07-12)
https://edtechzine.jp/article/detail/2391?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190719
・「マグナとふしぎの少女」、英単語練習モードや学習レポート配信機能を追加
(07-12)
https://edtechzine.jp/article/detail/2390?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190719
・ラナンキュラス、体験型教育イベント「Kids Fes 2019」を8月3日に開催
(07-12)
https://edtechzine.jp/article/detail/2389?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190719
・CompTIA、AWSと協働で国内アカデミック市場でのクラウド人材育成を支援
(07-12)
https://edtechzine.jp/article/detail/2388?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190719
・完走実現プログラム「Wiz Heart」、オフライン学習のデジタル管理が可能に
(07-12)
https://edtechzine.jp/article/detail/2387?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190719
・Ethereum開発者カンファレンスに向けた特別英語カリキュラムが提供開始
(07-12)
https://edtechzine.jp/article/detail/2358?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190719
・コクヨから、日々の勉強への取り組みを見える化する「しゅくだいやる気ペン」
が発売(07-12)
https://edtechzine.jp/article/detail/2385?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190719
・中央大学、「学校応援プロジェクト」展開、中学校で英語体験プログラム実施
(07-11)
https://edtechzine.jp/article/detail/2380?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190719
・声優気分で楽しく学べる英会話アプリ「レイニー先生の動画で簡単英会話」配信
(07-11)
https://edtechzine.jp/article/detail/2381?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190719
・教育用ロボット「embot」、公式アプリとユーザーサイトを更新、コンテストも
(07-11)
https://edtechzine.jp/article/detail/2382?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190719
・6歳~10歳向けロボットコンテスト「WRO Japan 2019 WeDo Challenge」が開催
(07-11)
https://edtechzine.jp/article/detail/2383?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190719
・過疎地での教員の働き方改革を目指し、「Qubena」地方自治体で正式採用
(07-11)
https://edtechzine.jp/article/detail/2379?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190719
・ClassiとEDUCOMが「学びのポートフォリオ」に関する実証研究を9月より実施、
協力校には無償提供(07-11)
https://edtechzine.jp/article/detail/2384?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190719
・ベネッセ、小学生向けの情報活用検定「Pプラスジュニア」を2020年度から
提供、無料試用も(07-11)
https://edtechzine.jp/article/detail/2378?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190719
・過疎地の教育格差解消を目指し、VQSが錦江町MIRAI寺子屋塾の運営を受諾
(07-10)
https://edtechzine.jp/article/detail/2376?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190719
・ITを学ぶ現役学生が指導する「小学生向けプログラミング特別講座」が夏休みに
開催(07-10)
https://edtechzine.jp/article/detail/2377?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190719
・放課後に論理的思考を身につける学童保育、「ixiアフタースクール」が開校
(07-10)
https://edtechzine.jp/article/detail/2356?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190719
・近畿大学、日本の大学としては初めてすべての教職員に「Slack」を導入
(07-10)
https://edtechzine.jp/article/detail/2375?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190719
・東大生・東大卒教師によるオンライン家庭教師LINER、株式会社を設立し法人化
(07-09)
https://edtechzine.jp/article/detail/2374?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190719
・NTTドコモ、夏休み期間中に仕事体験イベント「お仕事チャレンジ」を実施
(07-09)
https://edtechzine.jp/article/detail/2373?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190719
・日本IBM、リニューアルした浜松科学館向けに科学学習情報システムを構築
(07-09)
https://edtechzine.jp/article/detail/2372?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190719
・デジタルハリウッド、大学でのデジタルリテラシー教育事例紹介セミナーを開催
(07-09)
https://edtechzine.jp/article/detail/2369?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190719
・「プログラミング教育フェア 2019」が8月7日・8日に開催、事前登録受付中
(07-09)
https://edtechzine.jp/article/detail/2370?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190719
・F@IT Kids Club、初心者でもPythonやScratchなどが学べる夏の短期講習を開催
(07-08)
https://edtechzine.jp/article/detail/2368?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190719
・ソニーの「KOOV」を活用した“ファッション×プログラミング”コンテストが
開催(07-08)
https://edtechzine.jp/article/detail/2366?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190719
・自由研究にも役立つ、家族型ロボット「LOVOT」を体験できるスポットが
期間限定でオープン(07-08)
https://edtechzine.jp/article/detail/2367?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190719
・日本情報オリンピック、高校生のプログラミング必修化を受け、予選を二段階化
(07-05)
https://edtechzine.jp/article/detail/2345?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190719
・「子どもの夏休みに関するアンケート」、習い事は英語とプログラミングが人気
(07-05)
https://edtechzine.jp/article/detail/2362?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190719
・Digikaの代表取締役社長・橋本氏、「EDUCATION LEADERSHIP AWARD」を受賞
(07-05)
https://edtechzine.jp/article/detail/2361?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190719
・小学生が対象の「なつやすみ 親子でデータサイエンス」、8月24日・25日に開催
(07-05)
https://edtechzine.jp/article/detail/2359?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190719
・小学生のためのプログラミング教室「エデュテックスクール」が初台で開校
(07-05)
https://edtechzine.jp/article/detail/2357?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190719
・ニワカソフト、RoboMaster委員会と業務提携し「RoboMaster」日本地区戦開催
(07-05)
https://edtechzine.jp/article/detail/2360?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190719
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[4] リクエスト/投稿
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「こんな記事が読んでみたい!」というリクエストがありましたら、
編集部までお気軽にご応募ください。その他のご要望にも柔軟に対応して
まいりますので、どしどしお寄せください。
・サポート用アドレスはこちら
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[5] バックナンバー/配信停止方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
バックナンバーはこちらから⇒ https://edtechzine.jp/ml/backnumber/
メールマガジンの配信停止はこちらからお手続きください。
https://shoeisha.jp/ml/cancel/etz?token=eQYVE42L5145ccea546284e4e911163a226613dd&utm_source=edtechzine_regular_20190719&utm_medium=email
配信先の変更は、ログイン後、
「メールアドレス・パスワードの変更」からお手続きください。
https://shoeisha.jp/users/account
・ニュースの内容は予告なしに変更される場合があります。
・記事中の会社名、製品名は、弊社および各社の登録商標、商標です。
・本メールへのお問い合わせについては、
https://shoeisha.jp/help/contact/etz/
よりお寄せください。
────────────────────
発行:株式会社翔泳社 EdTechZine編集部
(c)2017 SHOEISHA. All rights reserved.