SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

次回のオンラインセミナーは鋭意企画中です。準備が整い次第、お知らせいたします。

EdTechZineオンラインセミナー

EdTechZineオンラインセミナー

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

探究的な学びが学習者へもたらす3つの変化とは? 実践者の教員が解説

-[Vol.168]-------------------------------------------------------
このメールは翔泳社のメディア・イベント・サービスにご登録いただいた方に
お送りしています。配信の停止は文末をご覧ください。
-----------------------------------------------------------------
こんにちは。EdTechZine(エドテックジン)編集部です。
https://edtechzine.jp/

今週のおすすめは、4月から高校で必修科目となる
「探究的な学び」について解説した記事です。

私立小学校にて約11年間、探究的な学びを実践されきた五木田洋平先生が、
改めて「探究学習」の意義について解説します。

現在公開中の前編では、探究学習を取り巻く現状と、
五木田先生のご経験に基づく探究的な学びの効果についてご紹介いただきました。

詳細は、新着記事一覧をご確認ください。

--------------------------------------------------------------------------
★2/15まで読者アンケートを実施中、抽選でAmazonギフト券プレゼント!
EdTechZineでは読者会員の方を対象としたアンケートを行っています。
アンケートの結果は今後の企画・運営の参考とさせていただきます。
締め切りは2月15日の18時です。ぜひ、皆さまのご意見をお聞かせください。
https://edtechzine.jp/application/34?utm_source=edtechzine_regular_20220204&utm_medium=email

★電子黒板・プロジェクターの製品比較ができる、デジタルカタログ無料配布中
https://edtechzine.jp/article/detail/6651?utm_source=edtechzine_regular_20220204&utm_medium=email

★【参加無料】中川一史氏、村井万寿夫氏、小林祐紀氏登壇!
 GIGAスクール構想事例を紹介する、出版記念セミナーが2月20に開催
https://edtechzine.jp/article/detail/6920?utm_source=edtechzine_regular_20220204&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[0] 目次
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1] 新着記事
[2] 人気記事ランキング
[3] 新着ニュース
[4] リクエスト/投稿
[5] バックナンバー/配信停止方法

EdTechZineのTwitterアカウント、Facebookページも公開しています。
* Twitter  => https://twitter.com/edtechzine
* Facebook => https://www.facebook.com/edtechzine.jp/

【随時更新】教育関係者向けのイベントカレンダーを公開しました!
https://edtechzine.jp/feature/edmeetup

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1] 新着記事一覧:2本(1/28~2/4)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★探究的な学びが学習者へもたらす3つの変化とは? 実践者の教員が解説
 「探究的な学び」への注目が集まる中、高校では2022年4月より「総合的な探究
の時間」が始まります。本連載では2回にわたり、約11年間私立小学校にて探究的
な学びを実践され、現在はオルタナティブスクールの設立と運営に携わっている五
木田洋平先生に、改めて「探究学習」の意義について解説していただきます。前編
となる本記事では、探究学習を取り巻く現状と、五木田先生のご経験に基づく探究
的な学びの効果についてご紹介いただきます。(編集部)

https://edtechzine.jp/article/detail/6984?utm_source=edtechzine_regular_20220204&utm_medium=email


◆コロナ禍で中退者は1.8倍に――大学が中退防止のためにできること
 2020年以降、新型コロナウイルス感染拡大によって、学生はアルバイトができず
に経済状況が悪化、中退や休学を余儀なくされる例も発生しており、「コロナ中退
」という言葉もメディアでよく聞かれるようになりました。筆者は株式会社ジェイ
ックで、中退予防・中退者支援の専門家として多くの中退(検討)者や、大学関係
者とも関わっています。本稿では、大学はいかにして中退防止の取り組みを行って
いくべきか解説していきます。

https://edtechzine.jp/article/detail/6916?utm_source=edtechzine_regular_20220204&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[2] 人気ランキング(1/28~2/3)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<記事>

●1位 今、急速に注目を集める「ICT支援員」の仕事とは?
https://edtechzine.jp/article/detail/6934?utm_source=edtechzine_regular_20220204&utm_medium=email

●2位 授業中、子どもに1人1台端末を自由に使わせるべき?
   【GIGAスクール構想×生徒指導】
https://edtechzine.jp/article/detail/6954?utm_source=edtechzine_regular_20220204&utm_medium=email

●3位 探究的な学びが学習者へもたらす3つの変化とは? 実践者の教員が解説
https://edtechzine.jp/article/detail/6984?utm_source=edtechzine_regular_20220204&utm_medium=email

●4位 コロナ禍で中退者は1.8倍に――大学が中退防止のためにできること
https://edtechzine.jp/article/detail/6916?utm_source=edtechzine_regular_20220204&utm_medium=email

●5位 黎明期から日本のSTEAM教育に取り組むヴィリングの中村一彰氏
   ――「つくることで学ぶ」を常識に
https://edtechzine.jp/article/detail/6873?utm_source=edtechzine_regular_20220204&utm_medium=email

<ニュース>

●1位 2023年卒のエンジニア志望学生、
   4割が卒業2年前の春には就職活動を開始【paiza調査】
https://edtechzine.jp/article/detail/7030?utm_source=edtechzine_regular_20220204&utm_medium=email

●2位 高校で必修化される金融教育、5割超が「外部の講師」が担当すべきと
   回答【日本トレンドリサーチ調べ】
https://edtechzine.jp/article/detail/7029?utm_source=edtechzine_regular_20220204&utm_medium=email

●3位 高校生・保護者ともに、高校におけるICTの活用によって
   学習の個別最適化を期待【リクルートキャリアガイダンス調べ】
https://edtechzine.jp/article/detail/7027?utm_source=edtechzine_regular_20220204&utm_medium=email

●4位 「Google Apps Script」を活用した教員向けプログラミング講座が
   2月13日よりオンラインで開催
https://edtechzine.jp/article/detail/7024?utm_source=edtechzine_regular_20220204&utm_medium=email

●5位 GIGAスクール構想事例を紹介するセミナー、
   2月20日に開催【中川一史氏、村井万寿夫氏、小林祐紀氏登壇】
https://edtechzine.jp/article/detail/6920?utm_source=edtechzine_regular_20220204&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[3] 新着ニュース:38本(1/27~2/3)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・2023年卒のエンジニア志望学生、
 4割が卒業2年前の春には就職活動を開始【paiza調査】(02-03)
https://edtechzine.jp/article/detail/7030?utm_source=edtechzine_regular_20220204&utm_medium=email

・高校で必修化される金融教育、5割超が「外部の講師」が担当すべきと
 回答【日本トレンドリサーチ調べ】(02-03)
https://edtechzine.jp/article/detail/7029?utm_source=edtechzine_regular_20220204&utm_medium=email

・高校生・保護者ともに、高校におけるICTの活用によって
 学習の個別最適化を期待【リクルートキャリアガイダンス調べ】(02-03)
https://edtechzine.jp/article/detail/7027?utm_source=edtechzine_regular_20220204&utm_medium=email

・Z世代の学生、8割がコロナ禍でパソコン使用の頻度・時間が増加
 【NECパーソナルコンピュータ調査】(02-03)
https://edtechzine.jp/article/detail/7028?utm_source=edtechzine_regular_20220204&utm_medium=email

・誰もが先生になれる教育プラットフォーム「UrSTUDX」の
 事前登録が開始(02-03)
https://edtechzine.jp/article/detail/7025?utm_source=edtechzine_regular_20220204&utm_medium=email

・GMOメイクショップ、実際のネットショップ構築サービスを教材として
 活用できる「アカデミックプラン」を無料で提供(02-03)
https://edtechzine.jp/article/detail/7026?utm_source=edtechzine_regular_20220204&utm_medium=email

・「Google Apps Script」を活用した教員向けプログラミング講座が
 2月13日よりオンラインで開催(02-03)
https://edtechzine.jp/article/detail/7024?utm_source=edtechzine_regular_20220204&utm_medium=email

・N・S高等学校、受験や就活の面接対策にVRを活用した
 トレーニングプログラムを開始(02-02)
https://edtechzine.jp/article/detail/7023?utm_source=edtechzine_regular_20220204&utm_medium=email

・成人年齢の引き下げにともなう「特定少年」の厳罰化と実名報道、
 66.2%が「適切」と回答【産経リサーチ&データ調査】(02-02)
https://edtechzine.jp/article/detail/7018?utm_source=edtechzine_regular_20220204&utm_medium=email

・コクヨ、iOS対応の中高生向け勉強アプリ「Carry Campus」をリリース(02-02)
https://edtechzine.jp/article/detail/7022?utm_source=edtechzine_regular_20220204&utm_medium=email

・学情が10年間の「就職人気企業ランキング」比較結果を発表、
 伊藤忠商事はトップ10を維持(02-02)
https://edtechzine.jp/article/detail/7020?utm_source=edtechzine_regular_20220204&utm_medium=email

・中学受験を間近に控えた保護者、半数が学習塾選びで講師との
 コミュニケーションを重視【Comiru調べ】(02-02)
https://edtechzine.jp/article/detail/7019?utm_source=edtechzine_regular_20220204&utm_medium=email

・就職活動でのデータ利活用、学生はメリットがあれば7割超が賛成
 【HRにおけるパーソナルデータ・テクノロジーの利活用研究会調査】(02-02)
https://edtechzine.jp/article/detail/7013?utm_source=edtechzine_regular_20220204&utm_medium=email

・石川県輪島市の全市立小中学校がAI型教材「Qubena」を採用、
 約1200人が利用開始(02-02)
https://edtechzine.jp/article/detail/7021?utm_source=edtechzine_regular_20220204&utm_medium=email

・成年年齢の引き下げ、親の同意がない契約について半数が「20歳に
 なってからのほうがよい」と回答【日本トレンドリサーチ調査】(02-01)
https://edtechzine.jp/article/detail/7014?utm_source=edtechzine_regular_20220204&utm_medium=email

・SDGsへの認知・理解、大学生や高校生が社会人を上回る
 【CCCマーケティング調査】(02-01)
https://edtechzine.jp/article/detail/7012?utm_source=edtechzine_regular_20220204&utm_medium=email

・DEECH、Google Analytics初心者向け無料ウェビナーを2月9日に開催(02-01)
https://edtechzine.jp/article/detail/7016?utm_source=edtechzine_regular_20220204&utm_medium=email

・ベネッセ、新型コロナ感染拡大を受けて新中1~中3向けの学年別教材を
 無償提供(02-01)
https://edtechzine.jp/article/detail/7017?utm_source=edtechzine_regular_20220204&utm_medium=email

・新型コロナ感染拡大を受け、進研ゼミ小学講座が「全国実力診断テスト」を
 無償提供(02-01)
https://edtechzine.jp/article/detail/7015?utm_source=edtechzine_regular_20220204&utm_medium=email

・創造的な授業をオンラインで体験できる「授業共創プロジェクト こくり」が
 2月26日に開催(02-01)
https://edtechzine.jp/article/detail/7010?utm_source=edtechzine_regular_20220204&utm_medium=email

・金沢工業大学、情報教育導入事例を紹介する高校教員向けの
 オンラインセミナーを2月26日に開催(02-01)
https://edtechzine.jp/article/detail/7011?utm_source=edtechzine_regular_20220204&utm_medium=email

・22年卒学生、大学の就職課・キャリアセンターは、
 おもに学内求人やキャリアカウンセリングで利用【ジェイック調査】(01-31)
https://edtechzine.jp/article/detail/7008?utm_source=edtechzine_regular_20220204&utm_medium=email

・コクヨ、「ランドセルに入れやすいPC・タブレットケース」を発売(01-31)
https://edtechzine.jp/article/detail/7009?utm_source=edtechzine_regular_20220204&utm_medium=email

・9割超の保育園がICTを導入、ICTデータの運営などへの活用は7割超に
 【明日香調査】(01-31)
https://edtechzine.jp/article/detail/7007?utm_source=edtechzine_regular_20220204&utm_medium=email

・【Amazonギフト券が当たる】読者会員対象のアンケートを実施中!
 2月15日まで(01-31)
https://edtechzine.jp/article/detail/6987?utm_source=edtechzine_regular_20220204&utm_medium=email

・Z世代、スマートフォンを活用しつつ「ながら勉強」が主流に
 【Coeto調査】(01-31)
https://edtechzine.jp/article/detail/7006?utm_source=edtechzine_regular_20220204&utm_medium=email

・Google for Education、ゼロトラストの教育環境整備に関する
 学校管理者向けセミナーを2月19日に開催(01-31)
https://edtechzine.jp/article/detail/7005?utm_source=edtechzine_regular_20220204&utm_medium=email

・ICT CONNECT 21、学習科学の視点から教育サービス改善サイクルの
 構築を考えるイベントを2月9日に開催(01-31)
https://edtechzine.jp/article/detail/7004?utm_source=edtechzine_regular_20220204&utm_medium=email

・進路選択への保護者の関わり、高校生の7割超が「ちょうどいい」と回答
 【リクルートキャリアガイダンス調べ】(01-30)
https://edtechzine.jp/article/detail/6997?utm_source=edtechzine_regular_20220204&utm_medium=email

・Python3などを用いた初心者向けのコーディング講座がオンライン開催、
 参加無料(01-29)
https://edtechzine.jp/article/detail/7003?utm_source=edtechzine_regular_20220204&utm_medium=email

・学習型コンテスト「スクーミー課題解決チャレンジカップ」が開催、
 先着100名にプログラミング教材を無償提供(01-29)
https://edtechzine.jp/article/detail/7001?utm_source=edtechzine_regular_20220204&utm_medium=email

・「Liveworksheets」でオンラインワークシートづくりを体験できる
 ワークショップ、2月6日に開催(01-28)
https://edtechzine.jp/article/detail/7000?utm_source=edtechzine_regular_20220204&utm_medium=email

・23年卒学生、6割超が地方企業によるオンライン開催の
 インターンシップに参加希望【学情調査】(01-28)
https://edtechzine.jp/article/detail/6996?utm_source=edtechzine_regular_20220204&utm_medium=email

・教員や教育関係者とともに探究学習を考え、実践していく
 「タイガーモブ Teacher's Community」が始動(01-28)
https://edtechzine.jp/article/detail/6995?utm_source=edtechzine_regular_20220204&utm_medium=email

・AIビジネス英語スピーキングテスト「PROGOS」のモバイルアプリが
 提供開始(01-28)
https://edtechzine.jp/article/detail/6999?utm_source=edtechzine_regular_20220204&utm_medium=email

・GIGAスクール構想に関する意識調査、約8割の教員が児童生徒による
 情報漏えいに不安を感じている【JMC調べ】(01-28)
https://edtechzine.jp/article/detail/6998?utm_source=edtechzine_regular_20220204&utm_medium=email

・ベネッセ、幼稚園・保育園の相次ぐ休園を受けて
 「オンライン幼稚園」を1月28日より再度開園(01-28)
https://edtechzine.jp/article/detail/6994?utm_source=edtechzine_regular_20220204&utm_medium=email

・教育機関向けバーチャルイベント開催サービス「CAMPUS」が提供開始(01-28)
https://edtechzine.jp/article/detail/6993?utm_source=edtechzine_regular_20220204&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[4] リクエスト/投稿
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「こんな記事が読んでみたい!」というリクエストがありましたら、
編集部までお気軽にご応募ください。その他のご要望にも柔軟に対応して
まいりますので、どしどしお寄せください。

・サポート用アドレスはこちら


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[5] バックナンバー/配信停止方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
バックナンバーはこちらから⇒ https://edtechzine.jp/ml/backnumber/

メールマガジンの配信停止はこちらからお手続きください。
https://shoeisha.jp/ml/cancel/etz?token=eQYVE42L5145ccea546284e4e911163a226613dd&utm_source=19192&utm_medium=email

配信先の変更はこちらから(ログインが必要です)。
https://shoeisha.jp/users/account

・ニュースの内容は予告なしに変更される場合があります。
・記事中の会社名、製品名は、弊社および各社の登録商標、商標です。
・本メールへのお問い合わせについては、
 https://shoeisha.jp/help/contact/etz/
 よりお寄せください。
────────────────────
発行:株式会社翔泳社 EdTechZine編集部
(c)2017 SHOEISHA. All rights reserved.

イベント

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

記事アクセスランキング

記事アクセスランキング