SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

次回のオンラインセミナーは鋭意企画中です。準備が整い次第、お知らせいたします。

EdTechZineオンラインセミナー

EdTechZineオンラインセミナー

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

学校再開でも有用なオンライン朝の会、公立小での事例に学ぶ実施のポイント

-[Vol.085]-------------------------------------------------------
このメールはEdTechZineで登録された方にお送りしています。
配信の停止は文末をご覧ください。
-----------------------------------------------------------------
こんにちは。EdTechZine(エドテックジン)編集部です。
https://edtechzine.jp/

今回ご紹介するのは、休校中にオンライン会議システム「Zoom」を用いて
朝の会を行っていた公立小学校の先生に、
実施の際のポイントを解説いただいた事例記事です。

埼玉県の公立小学校で教員を務めている鈴谷大輔先生に
実施前に注意すべきポイント、端末や環境、実際の様子などを
2回にわたって解説していただきました。

詳細は、新着記事一覧をご確認ください。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[0] 目次
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1] 新着記事
[2] 人気記事ランキング
[3] 新着ニュース
[4] リクエスト/投稿
[5] バックナンバー/配信停止方法

EdTechZineのTwitterアカウント、Facebookページも公開しています。
* Twitter  => https://twitter.com/edtechzine
* Facebook => https://www.facebook.com/edtechzine.jp/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1] 新着記事一覧:5本(5/22~5/29)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★オンライン朝の会を始める前の留意点とは?【公立小学校での実践事例】
 私は埼玉県の公立小学校で教員を務めています。新型コロナウイルス感染症対策
によって学校が休校する中、私の勤務校ではオンライン会議システムの「Zoom」を
用いた朝の会を4月上旬から行ってきました。学校が再開されてからもオンライン
で子どもたちと交流する機会はあるかと思います。そこで、オンラインで朝の会を
行う際の留意点や、実際の様子を、2回にわたってお伝えします。前半となる本稿
では、実施前に注意すべきポイントを解説します。

https://edtechzine.jp/article/detail/3841?utm_source=edtechzine_regular_20200529&utm_medium=email

★Zoomを活用したオンライン朝の会、進行のポイントは?【公立小学校での実践事
 例】
 私は埼玉県の公立小学校で教員を務めています。新型コロナウイルス感染症対策
によって学校が休校する中、私の勤務校ではオンライン会議システムの「Zoom」を
用いた朝の会を4月上旬から行ってきました。学校が再開されてからもオンライン
で子どもたちと交流する機会はあるかと思います。そこで、オンラインで朝の会を
行う際の留意点や、実際の様子を、2回にわたってお伝えします。前回は事前準備
についてポイントをお伝えしました。後半となる今回は実際の朝の会の流れに
沿って、どのように運営すればいいか、実践をもとに解説します。

https://edtechzine.jp/article/detail/3859?utm_source=edtechzine_regular_20200529&utm_medium=email

◆低学年でもプログラミングでモノづくりの楽しさを体験できる「プログラミング
 ゼミ」とは?
 2014年という早期から学校の出張授業やイベントでのプログラミング教育に取り
組んできたDeNA。現在、「プログラミングゼミ」という教材も提供しています。こ
れは小学校低学年から使えるうえ、無料なので誰でも気軽にダウンロードして始め
られます。本稿では、そもそも「プログラミングゼミ」がどういった教材なのか、
そのコンセプトを開発者が解説します。また、実際に小学校の授業で活用している
先生にインタビュー。実践の様子や子どもたちの反応について伺いました。

https://edtechzine.jp/article/detail/3845?utm_source=edtechzine_regular_20200529&utm_medium=email

◆小学校プログラミング教育は、のちのちの気づきのための種まき
 ――「SOZO.Ed」山内佑輔先生インタビュー
 学校の先生や指導者の方に向けて、無料のビジュアルプログラミングアプリ
「Springin’(スプリンギン)」を使ったプログラミング教育のアイデアや
テーマを考える連載。前回に引き続き、今回もSpringin'を使ったプログラミング
ワークショップに取り組まれている「SOZO.Ed(ソウゾウエド)」副代表 山内佑輔
先生のインタビューをお届けします。今回は教科横断型のプログラミング教育につ
いて伺いました。聞き手はSpringin’を開発する株式会社しくみデザインの
中村俊介代表です。(編集部)

https://edtechzine.jp/article/detail/3833?utm_source=edtechzine_regular_20200529&utm_medium=email

◆図工にプログラミング教育を取り入れる良さとは? 子どもたちの「表現のスキ
 ル」を高める――「SOZO.Ed」山内佑輔先生インタビュー
 学校の先生や指導者の方に向けて、無料のビジュアルプログラミングアプリ
「Springin’(スプリンギン)」を使ったプログラミング教育のアイデアや
テーマを考える連載。第4回と第5回はSpringin'を使ったプログラミングワーク
ショップに取り組まれている「SOZO.Ed(ソウゾウエド)」副代表 山内佑輔先生の
インタビューをお届けします。プログラミング教育に関わるたくさんのヒントが見
つかるはずです。聞き手はSpringin’を開発する株式会社しくみデザインの
中村俊介代表です。(編集部)

https://edtechzine.jp/article/detail/3832?utm_source=edtechzine_regular_20200529&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[2] 人気ランキング(5/22~5/28)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<記事>

●1位 オンライン朝の会を始める前の留意点とは?【公立小学校での実践事例】
https://edtechzine.jp/article/detail/3841?utm_source=edtechzine_regular_20200529&utm_medium=email

●2位 教育ICT先進国フィンランドにおける、新型コロナ対応とは? 
   試行錯誤の授業オンライン化、教育現場からの声
https://edtechzine.jp/article/detail/3815?utm_source=edtechzine_regular_20200529&utm_medium=email

●3位 ライブ授業と動画収録、どちらを選ぶ? STEMスクールに突然やってきた、
   オンライン教育への対応
https://edtechzine.jp/article/detail/3791?utm_source=edtechzine_regular_20200529&utm_medium=email

●4位 図工にプログラミング教育を取り入れる良さとは? 子どもたちの
   「表現のスキル」を高める――「SOZO.Ed」山内佑輔先生インタビュー
https://edtechzine.jp/article/detail/3832?utm_source=edtechzine_regular_20200529&utm_medium=email

●5位 小学校プログラミング教育は、のちのちの気づきのための種まき
   ――「SOZO.Ed」山内佑輔先生インタビュー
https://edtechzine.jp/article/detail/3833?utm_source=edtechzine_regular_20200529&utm_medium=email

<ニュース>

●1位 小中学生、休校中に最も望んでいたのは「オンラインでの双方向授業」
https://edtechzine.jp/article/detail/3858?utm_source=edtechzine_regular_20200529&utm_medium=email

●2位 こどもちゃれんじ、幼稚園・保育園・こども園向けに手洗い指導教材を
   無償配布
https://edtechzine.jp/article/detail/3878?utm_source=edtechzine_regular_20200529&utm_medium=email

●3位 映像授業のポイントを場面として残せる学習塾向けサービス「TAGURU」提供
   開始
https://edtechzine.jp/article/detail/3875?utm_source=edtechzine_regular_20200529&utm_medium=email

●4位 「自宅で遊べる謎解き脱出ゲーム」を募集する「Springin'」の
   プログラミングコンテストが開催
https://edtechzine.jp/article/detail/3873?utm_source=edtechzine_regular_20200529&utm_medium=email

●5位 未就学児でも楽しめるプログラミング教材「プログラぶっく」、
   無料体験版の提供を開始
https://edtechzine.jp/article/detail/3880?utm_source=edtechzine_regular_20200529&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[3] 新着ニュース:31本(5/21~5/28)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・こどもちゃれんじ、幼稚園・保育園・こども園向けに手洗い指導教材を無償配布
 (05-28)
https://edtechzine.jp/article/detail/3878?utm_source=edtechzine_regular_20200529&utm_medium=email

・河合塾、学習を続ける高校生に参考書をプレゼント、抽選で5000名に(05-28)
https://edtechzine.jp/article/detail/3879?utm_source=edtechzine_regular_20200529&utm_medium=email

・未就学児でも楽しめるプログラミング教材「プログラぶっく」、無料体験版の
 提供を開始(05-28)
https://edtechzine.jp/article/detail/3880?utm_source=edtechzine_regular_20200529&utm_medium=email

・奈良市、GIGAスクール構想実現に向けたセキュリティ対策で
 「Cisco Umbrella」を導入(05-28)
https://edtechzine.jp/article/detail/3871?utm_source=edtechzine_regular_20200529&utm_medium=email

・Globee、三省堂と共同でAI英語教材「abceed」を中学・高校へ導入開始
 (05-28)
https://edtechzine.jp/article/detail/3872?utm_source=edtechzine_regular_20200529&utm_medium=email

・「自宅で遊べる謎解き脱出ゲーム」を募集する「Springin'」のプログラミング
 コンテストが開催(05-28)
https://edtechzine.jp/article/detail/3873?utm_source=edtechzine_regular_20200529&utm_medium=email

・スクールTOMAS、学校内個別指導塾にAI先生「atama+」を本格導入(05-28)
https://edtechzine.jp/article/detail/3874?utm_source=edtechzine_regular_20200529&utm_medium=email

・映像授業のポイントを場面として残せる学習塾向けサービス「TAGURU」提供開始
 (05-28)
https://edtechzine.jp/article/detail/3875?utm_source=edtechzine_regular_20200529&utm_medium=email

・EnglishCentral、「EdTech導入補助金」の実証自治体・教育機関募集を開始
 (05-28)
https://edtechzine.jp/article/detail/3876?utm_source=edtechzine_regular_20200529&utm_medium=email

・約8割の親が休校中の学習に不安、休校中の学校以外の学習はオンラインで
 【イー・ラーニング研究所調べ】(05-27)
https://edtechzine.jp/article/detail/3866?utm_source=edtechzine_regular_20200529&utm_medium=email

・プログラミング教材「テクノロジア魔法学校」が
 「U22魔法学割キャンペーン」を実施、小学生も対象(05-27)
https://edtechzine.jp/article/detail/3865?utm_source=edtechzine_regular_20200529&utm_medium=email

・日本マイクロソフト、Windows端末調達校を対象にした
 「Microsoft GIGA Start Program」の提供を開始(05-27)
https://edtechzine.jp/article/detail/3868?utm_source=edtechzine_regular_20200529&utm_medium=email

・アデッシュ、学校向けにオンラインによるネットリテラシー講演の提供を開始
 (05-27)
https://edtechzine.jp/article/detail/3869?utm_source=edtechzine_regular_20200529&utm_medium=email

・9割近くの高校生が休校中の学習や受験対策に不安、旺文社による調査で明らか
 に(05-27)
https://edtechzine.jp/article/detail/3867?utm_source=edtechzine_regular_20200529&utm_medium=email

・小中学生、休校中に最も望んでいたのは「オンラインでの双方向授業」
 (05-27)
https://edtechzine.jp/article/detail/3858?utm_source=edtechzine_regular_20200529&utm_medium=email

・小学生の子どもを持つ働く主婦、58%が小学校でのプログラミング教育必修化に
 「賛成」(05-26)
https://edtechzine.jp/article/detail/3863?utm_source=edtechzine_regular_20200529&utm_medium=email

・「スタディサプリ進路」、自宅にいながら大学の雰囲気を体感できる
 「オープンキャンパスストーリーズ」を公開(05-26)
https://edtechzine.jp/article/detail/3860?utm_source=edtechzine_regular_20200529&utm_medium=email

・「小学校プログラミング教育 学習指導要領が学べるeラーニング」、レッスン動
 画の一部を無料公開(05-26)
https://edtechzine.jp/article/detail/3861?utm_source=edtechzine_regular_20200529&utm_medium=email

・低価格の学習塾向けマンツーマンオンライン英会話「GeT」、導入費用無料
 キャンペーンも(05-26)
https://edtechzine.jp/article/detail/3864?utm_source=edtechzine_regular_20200529&utm_medium=email

・Libry、「EdTech導入補助金」活用Webセミナーを開催(05-26)
https://edtechzine.jp/article/detail/3862?utm_source=edtechzine_regular_20200529&utm_medium=email

・「受験生への新型コロナウイルスの影響に関する調査」、9割以上が受験に不安
 【ODKソリューションズ調べ】(05-25)
https://edtechzine.jp/article/detail/3855?utm_source=edtechzine_regular_20200529&utm_medium=email

・「Gakken家庭学習応援プロジェクト」、各分野で活躍する特別講師陣による子ど
 もたちへのメッセージ動画を期間限定で無料公開(05-25)
https://edtechzine.jp/article/detail/3854?utm_source=edtechzine_regular_20200529&utm_medium=email

・奈良県、全公立高校・中学校でオンラインプログラミング教材
 「Life is Tech ! Lesson」を採用(05-25)
https://edtechzine.jp/article/detail/3856?utm_source=edtechzine_regular_20200529&utm_medium=email

・AI先生「atama+」、中高生向け英語教材が新たに英単語、英文読解、音声に対
 応(05-25)
https://edtechzine.jp/article/detail/3852?utm_source=edtechzine_regular_20200529&utm_medium=email

・「スクーミー」がプロフェッショナルをITでサポートする体験を開始、料理が
 テーマの家族向けワークショップも参加者募集中(05-25)
https://edtechzine.jp/article/detail/3853?utm_source=edtechzine_regular_20200529&utm_medium=email

・算数オンライン学習サービス「アンカー」、小学1年生の全教材を来年まで無料
 化(05-25)
https://edtechzine.jp/article/detail/3846?utm_source=edtechzine_regular_20200529&utm_medium=email

・Libry、増進堂・受験研究社の参考書をデジタル化、8月31日まで無償提供
 (05-25)
https://edtechzine.jp/article/detail/3847?utm_source=edtechzine_regular_20200529&utm_medium=email

・軽井沢風越学園、生徒児童に伴走し学びの個別化を支援するコミュニケーション
 基盤を導入(05-22)
https://edtechzine.jp/article/detail/3848?utm_source=edtechzine_regular_20200529&utm_medium=email

・ライフイズテック、「EdTech導入補助金」を活用したプログラミング教育の導入
 支援を開始(05-22)
https://edtechzine.jp/article/detail/3849?utm_source=edtechzine_regular_20200529&utm_medium=email

・すららネット、「EdTech導入実証事業」を活用した「すらら」「すららドリル」
 説明会を5月26日と6月4日に開催(05-22)
https://edtechzine.jp/article/detail/3851?utm_source=edtechzine_regular_20200529&utm_medium=email

・桐蔭学園、在園児・在校生・在学生の9割超が「オンライン授業が受講・学習で
 きる」、大規模調査から明らかに(05-22)
https://edtechzine.jp/article/detail/3850?utm_source=edtechzine_regular_20200529&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[4] リクエスト/投稿
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「こんな記事が読んでみたい!」というリクエストがありましたら、
編集部までお気軽にご応募ください。その他のご要望にも柔軟に対応して
まいりますので、どしどしお寄せください。

・サポート用アドレスはこちら


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[5] バックナンバー/配信停止方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
バックナンバーはこちらから⇒ https://edtechzine.jp/ml/backnumber/

メールマガジンの配信停止はこちらからお手続きください。
https://shoeisha.jp/ml/cancel/etz?token=eQYVE42L5145ccea546284e4e911163a226613dd&utm_source=edtechzine_regular_20200529&utm_medium=email

配信先の変更は、ログイン後、
「メールアドレス・パスワードの変更」からお手続きください。
https://shoeisha.jp/users/account

・ニュースの内容は予告なしに変更される場合があります。
・記事中の会社名、製品名は、弊社および各社の登録商標、商標です。
・本メールへのお問い合わせについては、
 https://shoeisha.jp/help/contact/etz/
 よりお寄せください。
────────────────────
発行:株式会社翔泳社 EdTechZine編集部
(c)2017 SHOEISHA. All rights reserved.

イベント

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

記事アクセスランキング

記事アクセスランキング