SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

次回のオンラインセミナーは鋭意企画中です。準備が整い次第、お知らせいたします。

EdTechZineオンラインセミナー

EdTechZineオンラインセミナー

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

ビジュアルプログラミングアプリ「Springin’」で中村氏が目指す未来とは

-[Vol.069]-------------------------------------------------------
このメールはEdTechZineで登録された方にお送りしています。
配信の停止は文末をご覧ください。
-----------------------------------------------------------------
こんにちは。EdTechZine(エドテックジン)編集部です。
https://edtechzine.jp/

今回のおすすめは、子どもも楽しめるビジュアルプログラミングアプリ
「Springin’」の開発など、創造性を刺激するさまざまな「しくみ」を開発する
株式会社しくみデザインのビジョナリーインタビュー記事です。

アートや遊びとテクノロジーの融合が注目される昨今、同社の創設者であり
代表取締役社長の中村俊介氏に、サービス開発の経緯や
今後の展望などについて伺いました。

詳細は、新着記事一覧をご確認ください。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[0] 目次
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1] 新着記事
[2] 人気記事ランキング
[3] 新着ニュース
[4] リクエスト/投稿
[5] バックナンバー/配信停止方法

EdTechZineのTwitterアカウント、Facebookページも公開しています。
* Twitter  => https://twitter.com/edtechzine
* Facebook => https://www.facebook.com/edtechzine.jp/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1] 新着記事一覧:4本(1/24~1/31)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★ビジュアルプログラミングアプリ「Springin’」で中村俊介氏が目指す、誰もが
 「つくるって楽しい!」と感じられる未来とは
 体の動きで演奏できる新世代楽器「KAGURA」や、子どもも楽しめるビジュアルプ
ログラミングアプリ「Springin’」の開発など、創造性を刺激するさまざまな
「しくみ」を開発する株式会社しくみデザイン。福岡を拠点にさまざまな企業や
団体と協業しながら、子どもたちのクリエイティビティを育む「クリエイティブ教
育ラボ」の取り組みへと広げている。その創設者であり代表取締役社長の中村俊介
氏は、「『楽しみたい』の思いが原動力」と語る。アートや遊びとテクノロジーの
融合が注目される中、サービス開発の経緯や今後の展望などについて伺った。

https://edtechzine.jp/article/detail/3079?utm_source=edtechzine_regular_20200131&utm_medium=email

◆「ITとは?」「プログラミングとは?」を考えるドローンの授業――グローバル
 IT企業によるプログラミング教育支援の形
 1月21日、中央区常盤小学校にて、プログラミング教育の一環として「キッズド
ローンプロジェクト」が行われた。4年生たちが「ITとは?」「プログラミングと
は?」といったことを学びながら、ドローンを目的地まで飛ばすプログラミングに
挑戦した。本プログラムは、インド・ムンバイに本社を置くIT企業タタコンサル
タンシーサービシズ(TCS)の日本法人 日本 TCSがCSR活動として行っているも
の。そこには、ただ「楽しかった」で終わらせない学びを生む工夫があった。決し
て簡単ではないドローンを使ったプログラミングに、児童たちはどんな反応を見せ
たのか。当日の様子をお届けする。

https://edtechzine.jp/article/detail/3198?utm_source=edtechzine_regular_20200131&utm_medium=email

◆そもそも「頭が良い」とは何か? ワーキングメモリの重要性とトレーニング方
 法に迫る!
 「頭を良くする方法」などのキーワードで検索すると、実に多くのさまざまな情
報が出てきます。このことからも分かる通り、仕事でも勉強でも、頭を良くすると
いうニーズは多いでしょう。「頭が良い」という言葉の意味は複雑ですが、最近重
要な脳機能としてワーキングメモリという言葉をよく聞くようになりました。今回
はワーキングメモリとは何かについて、そしてワーキングメモリをトレーニングす
る商品についてご紹介したいと思います。

https://edtechzine.jp/article/detail/3221?utm_source=edtechzine_regular_20200131&utm_medium=email

◆「教えない」ファシリテーションで、子どもたちが探究を楽しむプログラミング
 の環境づくり――明星大学山中准教授に聞く
 2020年の小学校でのプログラミング教育スタートまであと1年を切っている一方
で、現場の先生からは「どうしたらいいか分からない」といった不安な声も聞こえ
てくる。EdTechZineではプログラミング教育支援などのトップランナーにお話を聞
き、小学校でのプログラミング教育導入のヒントを探っていく。今回は明星大学/
早稲田大学の山中脩也先生。プログラミングによる探究活動を推進する「COPERUプ
ロジェクト」を率いる山中先生に、プログラミング教育が始まる前に押さえておき
たい、これからの学びに大切な姿勢を聞いた。

https://edtechzine.jp/article/detail/2983?utm_source=edtechzine_regular_20200131&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[2] 人気ランキング(1/24~1/30)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<記事>

●1位 そもそも「頭が良い」とは何か? ワーキングメモリの重要性と
   トレーニング方法に迫る!
https://edtechzine.jp/article/detail/3221?utm_source=edtechzine_regular_20200131&utm_medium=email

●2位 プログラミング教育企業8社が語る、現状とその先の未来
   ――「異業種参入相次ぐプログラミング教育市場」イベントレポート
https://edtechzine.jp/article/detail/3159?utm_source=edtechzine_regular_20200131&utm_medium=email

●3位 「教えない」ファシリテーションで、子どもたちが探究を楽しむ
   プログラミングの環境づくり――明星大学山中准教授に聞く
https://edtechzine.jp/article/detail/2983?utm_source=edtechzine_regular_20200131&utm_medium=email

●4位 実社会につながる学びができる、レゴの新しいプログラミング教材
   「SPIKE プライム」
https://edtechzine.jp/article/detail/3194?utm_source=edtechzine_regular_20200131&utm_medium=email

●5位 ビジュアルプログラミングアプリ「Springin’」で中村俊介氏が目指す、
   誰もが「つくるって楽しい!」と感じられる未来とは
https://edtechzine.jp/article/detail/3079?utm_source=edtechzine_regular_20200131&utm_medium=email

<ニュース>

●1位 自治体向け「GIGAスクール相談会」2月28日開催、
   文部科学省の担当者が相談受付
https://edtechzine.jp/article/detail/3240?utm_source=edtechzine_regular_20200131&utm_medium=email

●2位 GIGAスクール構想に向け、「MetaMoJi ClassRoom」が
   「自治体プラン」を追加
https://edtechzine.jp/article/detail/3239?utm_source=edtechzine_regular_20200131&utm_medium=email

●3位 日本エイサー、文科省「GIGA スクール構想」仕様に準拠した
   学習者用端末発売
https://edtechzine.jp/article/detail/3234?utm_source=edtechzine_regular_20200131&utm_medium=email

●4位 NTTコミュニケーションズが授業支援システムのコードタクトを
   連結子会社化、データを活用し個別最適化された学習環境の提供を目指す
https://edtechzine.jp/article/detail/3233?utm_source=edtechzine_regular_20200131&utm_medium=email

●5位 「こどもプログラミング本大賞2020」のエントリー71作品が発表
https://edtechzine.jp/article/detail/3225?utm_source=edtechzine_regular_20200131&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[3] 新着ニュース:26本(1/23~1/30)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・GIGAスクール構想に向け、「MetaMoJi ClassRoom」が「自治体プラン」を追加
 (01-30)
https://edtechzine.jp/article/detail/3239?utm_source=edtechzine_regular_20200131&utm_medium=email

・自治体向け「GIGAスクール相談会」2月28日開催、文部科学省の担当者が相談受
 付(01-30)
https://edtechzine.jp/article/detail/3240?utm_source=edtechzine_regular_20200131&utm_medium=email

・ 「スマートエスイー」提供の無料で学べるオンライン動画講座が4月15日より順
 次開講、第1回は「スマートIoTシステム・ビジネス入門」(01-29)
https://edtechzine.jp/article/detail/3237?utm_source=edtechzine_regular_20200131&utm_medium=email

・デジタルハリウッド、中高生へのデジタルスキル指導に関する私塾向けセミナー
 を2月26日に開催(01-29)
https://edtechzine.jp/article/detail/3236?utm_source=edtechzine_regular_20200131&utm_medium=email

・NTTコミュニケーションズが授業支援システムのコードタクトを連結子会社化、
 データを活用し個別最適化された学習環境の提供を目指す(01-29)
https://edtechzine.jp/article/detail/3233?utm_source=edtechzine_regular_20200131&utm_medium=email

・学校向け遠隔精神医療相談「オンライン健康相談」、メンタルヘルスケア分野で
 は初めて「未来の教室」に登録(01-29)
https://edtechzine.jp/article/detail/3235?utm_source=edtechzine_regular_20200131&utm_medium=email

・日本エイサー、文科省「GIGA スクール構想」仕様に準拠した学習者用端末発売
 (01-29)
https://edtechzine.jp/article/detail/3234?utm_source=edtechzine_regular_20200131&utm_medium=email

・じゅけラボ予備校、高専受験を目指す中学生を対象に、個別オーダーメイドカリ
 キュラム作成サービスを開始(01-28)
https://edtechzine.jp/article/detail/3232?utm_source=edtechzine_regular_20200131&utm_medium=email

・中高生向けIT・プログラミングキャンプ「Life is Tech! Spring Camp 2020」
 が春休みに開催(01-28)
https://edtechzine.jp/article/detail/3227?utm_source=edtechzine_regular_20200131&utm_medium=email

・イオレ、「お子さまが通う学習塾の決め手」についての調査結果を発表
 (01-28)
https://edtechzine.jp/article/detail/3228?utm_source=edtechzine_regular_20200131&utm_medium=email

・N高、PBL「プロジェクトN」の成果発表会を開催、ヘルスケアゲームをプレゼン
 (01-28)
https://edtechzine.jp/article/detail/3230?utm_source=edtechzine_regular_20200131&utm_medium=email

・三菱地所グループとECC、英語やSTEAM教育を提供する学童スクールを4月に開業
 (01-28)
https://edtechzine.jp/article/detail/3231?utm_source=edtechzine_regular_20200131&utm_medium=email

・アフレル、「教育版レゴ マインドストーム EV3」を活用してディープラーニン
 グが学べる実践型教材を特別価格で販売(01-27)
https://edtechzine.jp/article/detail/3229?utm_source=edtechzine_regular_20200131&utm_medium=email

・学生なら「Backlog」「Typetalk」が半額で使えるエデュケーションプラン開始
 (01-27)
https://edtechzine.jp/article/detail/3226?utm_source=edtechzine_regular_20200131&utm_medium=email

・「こどもプログラミング本大賞2020」のエントリー71作品が発表(01-27)
https://edtechzine.jp/article/detail/3225?utm_source=edtechzine_regular_20200131&utm_medium=email

・「香川県ネット・ゲーム依存症対策条例」(仮称)素案に対するパブコメ受付
 中、2月6日まで(01-27)
https://edtechzine.jp/article/detail/3224?utm_source=edtechzine_regular_20200131&utm_medium=email

・明光義塾調べ「小中学生保護者の塾に対する意識調査」が発表、子どもの塾での
 学習内容を把握していない保護者は3人に1人(01-27)
https://edtechzine.jp/article/detail/3208?utm_source=edtechzine_regular_20200131&utm_medium=email

・デジタル・ナレッジ、米国のアダプティブラーニング先駆企業Knewton社と業務
 提携を開始(01-27)
https://edtechzine.jp/article/detail/3223?utm_source=edtechzine_regular_20200131&utm_medium=email

・CA Tech Kids、Cygames、伊万里市、小学生を対象にプログラミング特待生を募
 集(01-27)
https://edtechzine.jp/article/detail/3220?utm_source=edtechzine_regular_20200131&utm_medium=email

・子ども向けIoT・AIプログラミング専門スクール「Swimmy」、三鷹校を2月1日に
 開校、MESHなどが触れる無料体験会も開催(01-24)
https://edtechzine.jp/article/detail/3217?utm_source=edtechzine_regular_20200131&utm_medium=email

・Javaや周辺技術を学ぶ、オンライン講義型プログラミング学習「TechREED」公開
 (01-24)
https://edtechzine.jp/article/detail/3215?utm_source=edtechzine_regular_20200131&utm_medium=email

・Google Playがインディーゲームのコンテストを開催、2019年5月7日以降に公開
 の作品が対象(01-24)
https://edtechzine.jp/article/detail/3216?utm_source=edtechzine_regular_20200131&utm_medium=email

・多様な生き方にふれて「なりたい自分」を増やせる「Inspire High」がスタート
 (01-24)
https://edtechzine.jp/article/detail/3212?utm_source=edtechzine_regular_20200131&utm_medium=email

・イーオン、AIで英文法の学習効率を高める「AI Study Design ~Grammar編~」
 を4月から導入(01-24)
https://edtechzine.jp/article/detail/3209?utm_source=edtechzine_regular_20200131&utm_medium=email

・「ジャストスマイル ドリル」教材が新教科書に合わせて改訂、Chromebookにも
 対応(01-24)
https://edtechzine.jp/article/detail/3210?utm_source=edtechzine_regular_20200131&utm_medium=email

・NTTドコモ、英会話をリアルタイムに書き起こす「Otter」の日本展開に向けた協
 業開始、英会話レッスンでの活用検証も(01-24)
https://edtechzine.jp/article/detail/3211?utm_source=edtechzine_regular_20200131&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[4] リクエスト/投稿
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「こんな記事が読んでみたい!」というリクエストがありましたら、
編集部までお気軽にご応募ください。その他のご要望にも柔軟に対応して
まいりますので、どしどしお寄せください。

・サポート用アドレスはこちら


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[5] バックナンバー/配信停止方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
バックナンバーはこちらから⇒ https://edtechzine.jp/ml/backnumber/

メールマガジンの配信停止はこちらからお手続きください。
https://shoeisha.jp/ml/cancel/etz?token=eQYVE42L5145ccea546284e4e911163a226613dd&utm_source=edtechzine_regular_20200131&utm_medium=email

配信先の変更は、ログイン後、
「メールアドレス・パスワードの変更」からお手続きください。
https://shoeisha.jp/users/account

・ニュースの内容は予告なしに変更される場合があります。
・記事中の会社名、製品名は、弊社および各社の登録商標、商標です。
・本メールへのお問い合わせについては、
 https://shoeisha.jp/help/contact/etz/
 よりお寄せください。
────────────────────
発行:株式会社翔泳社 EdTechZine編集部
(c)2017 SHOEISHA. All rights reserved.

イベント

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

記事アクセスランキング

記事アクセスランキング