SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

次回のオンラインセミナーは鋭意企画中です。準備が整い次第、お知らせいたします。

EdTechZineオンラインセミナー

EdTechZineオンラインセミナー

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

【学校のICT推進担当になったら】役割・やるべきこと・お悩みQ&Aを解説!

-[Vol.193]-------------------------------------------------------
このメールは翔泳社のメディア・イベント・サービスにご登録いただいた方に
お送りしています。配信の停止は文末をご覧ください。
-----------------------------------------------------------------
こんにちは。EdTechZine(エドテックジン)編集部です。
https://edtechzine.jp/

今週のおすすめは、Google 認定パートナーのストリートスマートさんによる
「本当に使える『先生のための』ICT教育のすすめ方」連載、第3回です。

今回からは「校内でできるICT推進編」として、複数回にわたりお届けします。
まず取り上げるのは「ICT推進担当になったらどうすればいい?」
ということについて。学校内におけるICT推進担当の役割ややるべきこと、
よくあるお悩みに対する解決法などを紹介します!

詳細は、新着記事一覧をご確認ください。

【夏季休業のお知らせ】
翔泳社は8月6日から14日まで業務を休止させていただきます。
期間中にいただいたお問い合わせは8月15日以降、順次対応いたします。
また、次回の定期メールマガジンの配信は8月19日となります。
ご了承のほど、よろしくお願い申し上げます。

--------------------------------------------------------------------------
★【参加無料】1人1台のiPadとAR・電子黒板を活用した協働的な学びとは?
「生徒が夢中になる」授業実践を紹介するセミナー、8月20日に開催!
https://edtechzine.jp/article/detail/7837?utm_source=edtechzine_regular_20220805&utm_medium=email
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[0] 目次
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1] 新着記事
[2] 人気記事ランキング
[3] 新着ニュース
[4] リクエスト/投稿
[5] バックナンバー/配信停止方法

EdTechZineのTwitterアカウント、Facebookページも公開しています。
* Twitter  => https://twitter.com/edtechzine
* Facebook => https://www.facebook.com/edtechzine.jp/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1] 新着記事一覧:3本(7/29~8/5)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★【学校のICT推進担当になったら】役割・やるべきこと・お悩みQ&Aを解説!
 本連載では、Google 認定パートナーである株式会社ストリートスマートが、
これまで全国の自治体や学校に対しICT教育の推進を支援させていただく中で
培った、知見やノウハウをお届けします。
第3回のテーマは「ICT推進担当」です。学校内におけるICT推進担当の役割や
やるべきこと、よくあるお悩みに対する解決法などを紹介します。

https://edtechzine.jp/article/detail/7863?utm_source=edtechzine_regular_20220805&utm_medium=email

◆学生のうちに身につけたい、社会で必要なコミュニケーション力とは何か?
 この連載では、これから社会に出る大学生に求められる
コミュニケーション力とはどのようなものなのか、
そして、その「力」(スキル)を彼らにいかに伝え、
トレーニングしていくのかを、4回にわたってひも解いていきます。
あくまで、筆者個人の経験をもとに進めさせていただくものであることを
ご理解の上、お読みいただければ幸いです。第1回では
「そもそもコミュニケーション力とは何か」を、実際の例をもとに考えます。

https://edtechzine.jp/article/detail/7845?utm_source=edtechzine_regular_20220805&utm_medium=email

◆高校生の就職活動をとりまく現状と課題
 高校生の就職活動では、約55%が1社のみ企業を見て、その1社に
就職先を決めていることをご存じでしょうか。そこには長年続く
就職環境の慣習や、高卒求人に対しての需要の高まりがあります。
より納得のいく就職先の決定に、企業や学校、サポート団体は
何ができるでしょうか。
株式会社ジンジブでは、高校生が主体的にスマートフォンなどで
企業情報が検索できる「ジョブドラフトNavi」という求人サイトや、
実際に企業の担当者と対面で話をしたり仕事体験ができる
「ジョブドラフトFes」の運営など、8年間にわたり、
高校生の就職活動に主体的な職業選択のきっかけを与えるサポートを
行ってまいりました。今回は、全国高等学校と高校生への支援を行う部隊の
管掌役員である新田(にった)が高校生の就職活動をとりまく
環境と変化についてお伝えいたします。
https://edtechzine.jp/article/detail/7773?utm_source=edtechzine_regular_20220805&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[2] 人気ランキング(7/29~8/4)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<記事>

●1位 オンライン掲示板アプリ「Padlet」とは? 授業の振り返りにも最適!
https://edtechzine.jp/article/detail/7889?utm_source=edtechzine_regular_20220805&utm_medium=email

●2位 中学・高校の情報教育が抱える課題と、
   教科「情報」大学入試採用の意味とは? 教員出身の有識者に聞く
https://edtechzine.jp/article/detail/7667?utm_source=edtechzine_regular_20220805&utm_medium=email

●3位 【学校のICT推進担当になったら】
   役割・やるべきこと・お悩みQ&Aを解説!
https://edtechzine.jp/article/detail/7863?utm_source=edtechzine_regular_20220805&utm_medium=email

●4位 高校生の就職活動をとりまく現状と課題
https://edtechzine.jp/article/detail/7773?utm_source=edtechzine_regular_20220805&utm_medium=email

●5位 GIGAスクール構想で活用が進む「デジタル教科書」──授業はどう変わる?
https://edtechzine.jp/article/detail/7784?utm_source=edtechzine_regular_20220805&utm_medium=email

<ニュース>

●1位 デジタル・ナレッジ、小学生向け学習塾・英語スクール向けに
   自立型ICT英語教材を紹介するセミナーを8月23日に開催
https://edtechzine.jp/article/detail/7945?utm_source=edtechzine_regular_20220805&utm_medium=email

●2位 河合塾、来年3月リリース予定の高等学校向け6教科ICT教材
   「tokuMo」のトライアル受付を開始
https://edtechzine.jp/article/detail/7938?utm_source=edtechzine_regular_20220805&utm_medium=email

●3位 教職員が教育ICTの実践事例を紹介する無料セミナー、
   9月2日より全国4カ所で開催
https://edtechzine.jp/article/detail/7937?utm_source=edtechzine_regular_20220805&utm_medium=email

●4位 トモノカイ、1Dayオンラインセミナーと限定動画配信
   「夏の探究サミット2022」を8月11日から開催
https://edtechzine.jp/article/detail/7943?utm_source=edtechzine_regular_20220805&utm_medium=email

●5位 イーオン、岡山市内の中学校における外国語科担当教員を対象にした
   「英語指導力向上研修講座」を実施
https://edtechzine.jp/article/detail/7942?utm_source=edtechzine_regular_20220805&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[3] 新着ニュース:35本(7/28~8/4)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・PDCAサイクルを習慣化する「フォーサイト手帳デジタルアプリ」がリリース、
 学校向け無償提供を2022年3月まで実施(08-04)
https://edtechzine.jp/article/detail/7946?utm_source=edtechzine_regular_20220805&utm_medium=email

・デジタル・ナレッジ、小学生向け学習塾・英語スクール向けに
 自立型ICT英語教材を紹介するセミナーを8月23日に開催(08-04)
https://edtechzine.jp/article/detail/7945?utm_source=edtechzine_regular_20220805&utm_medium=email

・トモノカイ、1Dayオンラインセミナーと限定動画配信
 「夏の探究サミット2022」を8月11日から開催(08-04)
https://edtechzine.jp/article/detail/7943?utm_source=edtechzine_regular_20220805&utm_medium=email

・イーオン、岡山市内の中学校における外国語科担当教員を対象にした
 「英語指導力向上研修講座」を実施(08-04)
https://edtechzine.jp/article/detail/7942?utm_source=edtechzine_regular_20220805&utm_medium=email

・河合塾、来年3月リリース予定の高等学校向け6教科ICT教材
 「tokuMo」のトライアル受付を開始(08-04)
https://edtechzine.jp/article/detail/7938?utm_source=edtechzine_regular_20220805&utm_medium=email

・中高生の保護者、約8割が自身の子どもは「部活動と勉強を両立できている」と
 回答【栄光ゼミナール調べ】(08-04)
https://edtechzine.jp/article/detail/7935?utm_source=edtechzine_regular_20220805&utm_medium=email

・部活動改革に向けた課題解決のアイデアを探るイベント、
 8月18日にオンラインで開催(08-04)
https://edtechzine.jp/article/detail/7940?utm_source=edtechzine_regular_20220805&utm_medium=email

・教職員が教育ICTの実践事例を紹介する無料セミナー、
 9月2日より全国4カ所で開催(08-03)
https://edtechzine.jp/article/detail/7937?utm_source=edtechzine_regular_20220805&utm_medium=email

・すららネット、1000名の中1を対象に「すららドリル」の実証実験を実施。
 生徒の学力向上への効果を確認(08-03)
https://edtechzine.jp/article/detail/7936?utm_source=edtechzine_regular_20220805&utm_medium=email

・長崎市教育委員会、エプソンの高速ラインインクジェット複合機
 「スマートチャージ」104台を市立小中学校に導入(08-03)
https://edtechzine.jp/article/detail/7934?utm_source=edtechzine_regular_20220805&utm_medium=email

・23年卒学生、約3割が4社以上から内々定を獲得──9割超は
 今後も内々定先から情報提供を希望【ビズリーチ・キャンパス調べ】(08-03)
https://edtechzine.jp/article/detail/7933?utm_source=edtechzine_regular_20220805&utm_medium=email

・愛知県豊田市の全市立小中学校・特別支援学校がAI型教材「Qubena」を採用、
 約3万5000人が利用開始(08-03)
https://edtechzine.jp/article/detail/7932?utm_source=edtechzine_regular_20220805&utm_medium=email

・ミクシィ、会話AIロボット「Romi」による発達障がい児向けの
 「ロボット療育」を支援(08-03)
https://edtechzine.jp/article/detail/7926?utm_source=edtechzine_regular_20220805&utm_medium=email

・「LinkedInラーニング」にて日本で1年間に視聴されたコースの
 トップ10が発表(08-03)
https://edtechzine.jp/article/detail/7929?utm_source=edtechzine_regular_20220805&utm_medium=email

・イーラーニング、IntelliBoard, Incの学習分析ツールを
 教育機関や企業などに向け9月より提供(08-02)
https://edtechzine.jp/article/detail/7931?utm_source=edtechzine_regular_20220805&utm_medium=email

・岩手県盛岡市の保育・教育施設向け行政報告用資料出力に、
 岩手インフォメーション・テクノロジーの「おがフォーム」が対応(08-02)
https://edtechzine.jp/article/detail/7930?utm_source=edtechzine_regular_20220805&utm_medium=email

・清教学園、「探究学習と図書館活用のギャップを埋める授業実践の検討」に
 関する研究結果を発表(08-02)
https://edtechzine.jp/article/detail/7927?utm_source=edtechzine_regular_20220805&utm_medium=email

・小学生の夏休みの宿題で最も楽しいのは「自由研究」だが
 大変という回答も多く、約8割の保護者が手伝う【ベネッセ調査】(08-02)
https://edtechzine.jp/article/detail/7928?utm_source=edtechzine_regular_20220805&utm_medium=email

・ICT CONNECT 21、新学習指導要領における高校「情報科」のねらいを解説する
 イベントを8月10日に開催(08-02)
https://edtechzine.jp/article/detail/7925?utm_source=edtechzine_regular_20220805&utm_medium=email

・2020年度大学入学生、約4割が「成長実感」を持てず──友人が多いほど
 成長を実感するも、友人数は減少傾向【ベネッセ調査】(08-02)
https://edtechzine.jp/article/detail/7923?utm_source=edtechzine_regular_20220805&utm_medium=email

・フルクラウド統合型校務支援システム「BLEND」、
 「シスコ エコシステム パートナープログラム」に参加(08-02)
https://edtechzine.jp/article/detail/7922?utm_source=edtechzine_regular_20220805&utm_medium=email

・新型コロナ禍でのリモートワーク、7割の保護者が
 幼稚園・小学校受験に影響を与えたと回答【アイキュー調査】(08-01)
https://edtechzine.jp/article/detail/7924?utm_source=edtechzine_regular_20220805&utm_medium=email

・大学におけるスケジュール管理、半数が「グループウェア」。
 調整方法は「メール」が54.0%を占める【rakumo調査】(08-01)
https://edtechzine.jp/article/detail/7920?utm_source=edtechzine_regular_20220805&utm_medium=email

・テックレボリューション、新型コロナウイルス感染対策として
 学校・医療・介護業界向けに飛沫可視化サービスを開始(08-01)
https://edtechzine.jp/article/detail/7921?utm_source=edtechzine_regular_20220805&utm_medium=email

・埼玉県戸田市、教育データ利活用を担当する外部人材として
 任期付職員を募集、8月8日まで(08-01)
https://edtechzine.jp/article/detail/7919?utm_source=edtechzine_regular_20220805&utm_medium=email

・情報端末を「主体的・対話的で深い学び」に活かす方法を紹介する
 教育関係者向けセミナーが8月23日に開催(08-01)
https://edtechzine.jp/article/detail/7915?utm_source=edtechzine_regular_20220805&utm_medium=email

・ICT CONNECT 21、教員が夏休み前後に活用できる学習コンテンツを
 まとめて公開(08-01)
https://edtechzine.jp/article/detail/7914?utm_source=edtechzine_regular_20220805&utm_medium=email

・女子の制服におけるスラックスの導入状況調査、スラックスも選べる学校は
 10代で45%に【菅公学生服調査】(07-31)
https://edtechzine.jp/article/detail/7905?utm_source=edtechzine_regular_20220805&utm_medium=email

・好きな夏休みの宿題、最も多かった回答は「タブレット学習」
 【やる気スイッチグループ調査】(07-30)
https://edtechzine.jp/article/detail/7906?utm_source=edtechzine_regular_20220805&utm_medium=email

・教育機関向け「respon」、授業ごとに使えるチャット風の「ルーム」機能が
 利用可能に(07-29)
https://edtechzine.jp/article/detail/7916?utm_source=edtechzine_regular_20220805&utm_medium=email

・花形、ODKソリューションズと業務提携、総合型選抜支援事業や
 その他教育事業に関する新規サービスを創出(07-29)
https://edtechzine.jp/article/detail/7917?utm_source=edtechzine_regular_20220805&utm_medium=email

・高校生と大学生の保護者、高校での学びで重要と思うスキルは
 「情報分析力」が最多【アドビ調査】(07-29)
https://edtechzine.jp/article/detail/7907?utm_source=edtechzine_regular_20220805&utm_medium=email

・Mimmyが提供する英語教材「Mimmyアドベンチャー」、日野市の
 小学校17校で授業を実施(07-29)
https://edtechzine.jp/article/detail/7913?utm_source=edtechzine_regular_20220805&utm_medium=email

・みんなのコード、情報教育の充実に向けた「授業時数特例校」の
 事例紹介セミナーを8月18日に開催(07-29)
https://edtechzine.jp/article/detail/7911?utm_source=edtechzine_regular_20220805&utm_medium=email

・アディッシュ、1人1台端末の導入によるいじめ問題の事例や対策を紹介する
 教員向けセミナーを8月24日に開催(07-29)
https://edtechzine.jp/article/detail/7910?utm_source=edtechzine_regular_20220805&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[4] リクエスト/投稿
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「こんな記事が読んでみたい!」というリクエストがありましたら、
編集部までお気軽にご応募ください。その他のご要望にも柔軟に対応して
まいりますので、どしどしお寄せください。

・サポート用アドレスはこちら


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[5] バックナンバー/配信停止方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
バックナンバーはこちらから⇒ https://edtechzine.jp/ml/backnumber/

メールマガジンの配信停止はこちらからお手続きください。
https://shoeisha.jp/ml/cancel/etz?token=&utm_source=22384&utm_medium=email

配信先の変更はこちらから(ログインが必要です)。
https://shoeisha.jp/users/account

・ニュースの内容は予告なしに変更される場合があります。
・記事中の会社名、製品名は、弊社および各社の登録商標、商標です。
・本メールへのお問い合わせについては、
 https://shoeisha.jp/help/contact/etz/
 よりお寄せください。
────────────────────
発行:株式会社翔泳社 EdTechZine編集部
(c)2017 SHOEISHA. All rights reserved.

イベント

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

記事アクセスランキング

記事アクセスランキング