SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

次回のオンラインセミナーは鋭意企画中です。準備が整い次第、お知らせいたします。

EdTechZineオンラインセミナー

EdTechZineオンラインセミナー

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

ライブ授業か?動画収録か?突然のオンライン教育への対応

-[Vol.084]-------------------------------------------------------
このメールはEdTechZineで登録された方にお送りしています。
配信の停止は文末をご覧ください。
-----------------------------------------------------------------
こんにちは。EdTechZine(エドテックジン)編集部です。
https://edtechzine.jp/

今回ご紹介するのは、新型コロナウイルスによる自粛要請に対応すべく、
1週間でレッスンをオンライン化したSTEM教室の事例記事です。

「リアルな場」だからこそできる学びを提供してきたSTEM教室「ステモン」は
どういった形でオンライン教育を提供するのがベストなのか?
その試行錯誤の模様をお伝えします。

詳細は、新着記事一覧をご確認ください。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[0] 目次
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1] 新着記事
[2] 人気記事ランキング
[3] 新着ニュース
[4] リクエスト/投稿
[5] バックナンバー/配信停止方法

EdTechZineのTwitterアカウント、Facebookページも公開しています。
* Twitter  => https://twitter.com/edtechzine
* Facebook => https://www.facebook.com/edtechzine.jp/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1] 新着記事一覧:4本(5/15~5/22)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★ライブ授業と動画収録、どちらを選ぶ? STEMスクールに突然やってきた、
 オンライン教育への対応
 新型コロナウイルスによる自粛要請によって、民間の教育事業者にも大きな影響
が出ています。「リアルな場」だからこそできる学びを提供してきたSTEM教育ス
クール「ステモン」もそのひとつです。私たちは教室が閉鎖される中、スピード
感を持ってオンライン化へ踏み切りました。どういった形でオンライン教育を提供
するのがベストなのか? その試行錯誤の模様をお伝えします。

https://edtechzine.jp/article/detail/3791?utm_source=edtechzine_regular_20200522&utm_medium=email

◆教育ICT先進国フィンランドにおける、新型コロナ対応とは? 試行錯誤の授業
 オンライン化、教育現場からの声
 本連載では、フィンランドの中部、オウル大学大学院でフィンランドのアントレ
プレナーシップ教育を研究する筆者が、教育ICT先進国とされるフィンランドの教
育動向を現地の生の声をもとにレポートします。第1回である今回は、新型コロナ
対策による学校閉鎖対応について、教育現場の方々や保護者へのインタビューを通
して見えた様子をお伝えします。

https://edtechzine.jp/article/detail/3815?utm_source=edtechzine_regular_20200522&utm_medium=email

◆LEGOのカラーセンサーを使った完全自動走行のプログラミングに挑戦しよう
 本連載では、筆者が小学生の娘と一緒に実際にLEGO MINDSTORMSを動かしてみた
体験とともに、どんな楽しみ方があるのか紹介します。前回、赤外線センサーと
ビーコンを使って人が導くことができるプログラムを紹介しました。今回は、別の
方法であるカラーセンサーを使って、人からのヒントを用いずに自動走行を実現す
る方法を紹介します。また、同時にカラーセンサーの仕組みから、色や光の特徴に
ついても説明します。

https://edtechzine.jp/article/detail/3731?utm_source=edtechzine_regular_20200522&utm_medium=email

◆【先生のコミュニティ紹介】大人も子どももワクワク! 学びと遊びの場をつく
 る「SOZO.Ed」
 有志の先生・教育関係者の方々でつくる「コミュニティ」活動をご存じです
か? より良い学びの実現に向けて、情報交換やワークショップ運営といった活動
に日々取り組まれています。EdTechZineではその方々を応援したいと考え、コミュ
ニティを紹介するコーナーを設けました。今回注目するのは、「ICT」
「Creative」「Education」をキーワードに、東京都内の先生を中心に結成した
「SOZO.Ed」です。代表の海老沢穣先生にご紹介いただきます。(編集部)

https://edtechzine.jp/article/detail/3763?utm_source=edtechzine_regular_20200522&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[2] 人気ランキング(5/15~5/21)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<記事>

●1位 ライブ授業と動画収録、どちらを選ぶ? STEMスクールに突然やってきた、
   オンライン教育への対応
https://edtechzine.jp/article/detail/3791?utm_source=edtechzine_regular_20200522&utm_medium=email

●2位 【先生のコミュニティ紹介】大人も子どももワクワク!
    学びと遊びの場をつくる「SOZO.Ed」
https://edtechzine.jp/article/detail/3763?utm_source=edtechzine_regular_20200522&utm_medium=email

●3位 テストの採点時間を21時間も削減! 
   教員と生徒の意識にも変化をもたらした「スキャネットシート」
https://edtechzine.jp/article/detail/3586?utm_source=edtechzine_regular_20200522&utm_medium=email

●4位 LEGOのカラーセンサーを使った完全自動走行のプログラミングに挑戦しよう
https://edtechzine.jp/article/detail/3731?utm_source=edtechzine_regular_20200522&utm_medium=email

●5位 Amazonで2020年4月に売れた教育関連の本、
   1位から50位までをランキングで紹介
https://edtechzine.jp/article/detail/3781?utm_source=edtechzine_regular_20200522&utm_medium=email

<ニュース>

●1位 無料のスマホ対応オンライン授業サービス「Flying ClassRoom」が登場
https://edtechzine.jp/article/detail/3839?utm_source=edtechzine_regular_20200522&utm_medium=email

●2位 家族型ロボット「LOVOT」を活用する学習コンテンツ、第1弾は
   ビジュアルプログラミング
https://edtechzine.jp/article/detail/3842?utm_source=edtechzine_regular_20200522&utm_medium=email

●3位 「全国統一オンライン講座」が教員向けにも無償公開を開始
https://edtechzine.jp/article/detail/3843?utm_source=edtechzine_regular_20200522&utm_medium=email

●4位 N高投資部、村上世彰特別顧問による第2期生への
   初回講義を一般公開で生配信
https://edtechzine.jp/article/detail/3844?utm_source=edtechzine_regular_20200522&utm_medium=email

●5位 デジタルアーツ、無料の教職員向け情報リテラシー教室を
   オンラインにて開講
https://edtechzine.jp/article/detail/3840?utm_source=edtechzine_regular_20200522&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[3] 新着ニュース:32本(5/14~5/21)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・デジタルアーツ、無料の教職員向け情報リテラシー教室をオンラインにて開講
 (05-21)
https://edtechzine.jp/article/detail/3840?utm_source=edtechzine_regular_20200522&utm_medium=email

・家族型ロボット「LOVOT」を活用する学習コンテンツ、第1弾はビジュアルプログ
 ラミング(05-21)
https://edtechzine.jp/article/detail/3842?utm_source=edtechzine_regular_20200522&utm_medium=email

・「全国統一オンライン講座」が教員向けにも無償公開を開始(05-21)
https://edtechzine.jp/article/detail/3843?utm_source=edtechzine_regular_20200522&utm_medium=email

・N高投資部、村上世彰特別顧問による第2期生への初回講義を一般公開で生配信
 (05-21)
https://edtechzine.jp/article/detail/3844?utm_source=edtechzine_regular_20200522&utm_medium=email

・無料のスマホ対応オンライン授業サービス「Flying ClassRoom」が登場
 (05-21)
https://edtechzine.jp/article/detail/3839?utm_source=edtechzine_regular_20200522&utm_medium=email

・7割以上の高校が新型コロナで急遽オンライン化、高校教員へのアンケート調査
 で明らかに(05-20)
https://edtechzine.jp/article/detail/3835?utm_source=edtechzine_regular_20200522&utm_medium=email

・進研ゼミ、小中学生対象の自宅で受験可能な「全国実力診断テスト」を無償実
 施、結果診断やドリル提供も(05-20)
https://edtechzine.jp/article/detail/3834?utm_source=edtechzine_regular_20200522&utm_medium=email

・COMPASS、「EdTech導入補助金」の実証自治体募集を開始、オンライン説明会も
 (05-20)
https://edtechzine.jp/article/detail/3838?utm_source=edtechzine_regular_20200522&utm_medium=email

・学研プラスが『学研の幼児ワーク』のプレゼントキャンペーンを実施、応募には
 Instagramアカウントが必要(05-20)
https://edtechzine.jp/article/detail/3837?utm_source=edtechzine_regular_20200522&utm_medium=email

・ヴィリング、オンライン学童保育「Switch Online」の提供を開始(05-20)
https://edtechzine.jp/article/detail/3836?utm_source=edtechzine_regular_20200522&utm_medium=email

・EDUCOM、学校向け保護者連絡ツールの無償提供を開始、状況把握にも活用可能
 (05-20)
https://edtechzine.jp/article/detail/3830?utm_source=edtechzine_regular_20200522&utm_medium=email

・CA Tech Kids、プログラミング本BSET9を発表、プレゼントキャンペーンを実施
 (05-19)
https://edtechzine.jp/article/detail/3831?utm_source=edtechzine_regular_20200522&utm_medium=email

・「全国小中学生プログラミング大会」開催決定、応募期間は7月1日~11月3日
 (05-19)
https://edtechzine.jp/article/detail/3828?utm_source=edtechzine_regular_20200522&utm_medium=email

・自宅学習にも役立つ自学ノートの実例を紹介する『小学生の究極の自学ノート図
 鑑』発売中(05-19)
https://edtechzine.jp/article/detail/3829?utm_source=edtechzine_regular_20200522&utm_medium=email

・高校生以下を対象にしたゲーム開発の全国大会「Unityインターハイ2020」が開
 催決定(05-19)
https://edtechzine.jp/article/detail/3825?utm_source=edtechzine_regular_20200522&utm_medium=email

・「GLOBIS知見録」、特集「#新型コロナ 変わるビジネス」を開始(05-19)
https://edtechzine.jp/article/detail/3826?utm_source=edtechzine_regular_20200522&utm_medium=email

・VR理科実験プラットフォーム「Labster」の活用事例等に関するセミナー開催
 (05-19)
https://edtechzine.jp/article/detail/3827?utm_source=edtechzine_regular_20200522&utm_medium=email

・5割超が中学生でスマホデビュー、家庭でのルールはデータ通信容量、LINEが調
 査(05-18)
https://edtechzine.jp/article/detail/3820?utm_source=edtechzine_regular_20200522&utm_medium=email

・非常事態宣言で家事の負担が急増、キッズラインの調査から明らかに(05-18)
https://edtechzine.jp/article/detail/3821?utm_source=edtechzine_regular_20200522&utm_medium=email

・GRIPS、STEM教育向けロボットアームと教材セットを発売、企業・団体向けレン
 タルも(05-18)
https://edtechzine.jp/article/detail/3822?utm_source=edtechzine_regular_20200522&utm_medium=email

・N高が入学式をオンラインで開催、新入生5650名が自宅から参加(05-18)
https://edtechzine.jp/article/detail/3824?utm_source=edtechzine_regular_20200522&utm_medium=email

・デジタル・ナレッジ、同社のeラーニング製品や活用事例を紹介するオンライン
 カンファレンスを開催(05-18)
https://edtechzine.jp/article/detail/3823?utm_source=edtechzine_regular_20200522&utm_medium=email

・インターエデュ、私立中高一貫校のオンラインイベント無料登録ページを設置
 (05-18)
https://edtechzine.jp/article/detail/3819?utm_source=edtechzine_regular_20200522&utm_medium=email

・休校中の高校生、7割以上が周りとの差に不安、旺文社のユーザー対象調査より
 (05-15)
https://edtechzine.jp/article/detail/3810?utm_source=edtechzine_regular_20200522&utm_medium=email

・ベネッセ、「親子の生活における新型コロナウイルス影響調査」の結果を発表
 (05-15)
https://edtechzine.jp/article/detail/3813?utm_source=edtechzine_regular_20200522&utm_medium=email

・No.1小学生プログラマーを決める「Tech Kids Grand Prix 2020」が開催
 (05-15)
https://edtechzine.jp/article/detail/3811?utm_source=edtechzine_regular_20200522&utm_medium=email

・プログラミング教育ポータル「コエテコ byGMO」、「オンライン説明会・体験会
 予約機能」を搭載(05-15)
https://edtechzine.jp/article/detail/3814?utm_source=edtechzine_regular_20200522&utm_medium=email

・「SchooMy」で学ぶ小学生、休校にともなう課題を解決するアプリを開発
 (05-15)
https://edtechzine.jp/article/detail/3812?utm_source=edtechzine_regular_20200522&utm_medium=email

・クラウドワークス、自分らしい働き方の実現をサポートする「クラウドカ
 レッジ」開講(05-15)
https://edtechzine.jp/article/detail/3806?utm_source=edtechzine_regular_20200522&utm_medium=email

・アイード、EdTechウェビナー「学びを止めないシリーズ」第2弾を5月30日に実施
 (05-15)
https://edtechzine.jp/article/detail/3807?utm_source=edtechzine_regular_20200522&utm_medium=email

・花まる学習会、代表・高濱正伸氏による講演会「外出自粛期間に親だからできる
 こと」をライブ配信(05-15)
https://edtechzine.jp/article/detail/3808?utm_source=edtechzine_regular_20200522&utm_medium=email

・メディアシーク、「ブレインテック カオスマップ2020」を公開(05-15)
https://edtechzine.jp/article/detail/3809?utm_source=edtechzine_regular_20200522&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[4] リクエスト/投稿
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「こんな記事が読んでみたい!」というリクエストがありましたら、
編集部までお気軽にご応募ください。その他のご要望にも柔軟に対応して
まいりますので、どしどしお寄せください。

・サポート用アドレスはこちら


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[5] バックナンバー/配信停止方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
バックナンバーはこちらから⇒ https://edtechzine.jp/ml/backnumber/

メールマガジンの配信停止はこちらからお手続きください。
https://shoeisha.jp/ml/cancel/etz?token=eQYVE42L5145ccea546284e4e911163a226613dd&utm_source=edtechzine_regular_20200522&utm_medium=email

配信先の変更は、ログイン後、
「メールアドレス・パスワードの変更」からお手続きください。
https://shoeisha.jp/users/account

・ニュースの内容は予告なしに変更される場合があります。
・記事中の会社名、製品名は、弊社および各社の登録商標、商標です。
・本メールへのお問い合わせについては、
 https://shoeisha.jp/help/contact/etz/
 よりお寄せください。
────────────────────
発行:株式会社翔泳社 EdTechZine編集部
(c)2017 SHOEISHA. All rights reserved.

イベント

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

記事アクセスランキング

記事アクセスランキング