SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

次回のオンラインセミナーは鋭意企画中です。準備が整い次第、お知らせいたします。

EdTechZineオンラインセミナー

EdTechZineオンラインセミナー

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

【アフターGIGAのコンピュータ教室】埼玉県鴻巣市はPBLに適した教室を構築

-[Vol.268]-------------------------------------------------------
このメールは翔泳社のメディア・イベント・サービスにご登録いただいた方に
お送りしています。配信の停止は文末をご覧ください。
-----------------------------------------------------------------
━[AD]━━━━━━━━━━━━━━
【無料配布中】「探究学習 教材・サービス デジタルカタログ 2024」
これからの時代に必要な、非認知能力を育成する
「探究」の授業にお悩みの小中高の先生におすすめ!
23社の教材・サービスの特徴を一覧表で比較できる資料(PDF)です。
★ダウンロードはこちら⇒ 
━[AD]━━━━━━━━━━━━━━
■■人気マンガ「ドラゴン桜」の指南役で有名な​教育評論家が語る!■■
『子どものやる気を引き出す仕組みと個別最適化の重要性』
ぜひ、家庭学習のモチベーションに課題を感じている教育者に読んでもらいたい。
有効なサービスとして「StudyOne」を教育評論家の親野智可等氏が語っています。

━━━━━━━━━━━━━━[AD]━

こんにちは。EdTechZine(エドテックジン)編集部です。
https://edtechzine.jp/

今週のおすすめは、アフターGIGAのコンピュータ教室として注目を集める
埼玉県鴻巣市立鴻巣中央小学校にある「のすっ子未来教室」の紹介記事です。

2022年11月に開設されたこの教室は、現場の教員の声を反映し
PBL(Project Based Learning)に適したデザインを採用しています。
教室の設備詳細のほか、報道関係者向けに公開された授業の様子もお伝えします。

詳細は、新着記事一覧をご確認ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[0] 目次
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1] 新着記事
[2] 人気記事ランキング
[3] 新着ニュース
[4] リクエスト/投稿
[5] バックナンバー/配信停止方法

EdTechZineのX(旧Twitter)アカウント、Facebookページも公開しています。
* X(旧Twitter)  => 
* Facebook => https://www.facebook.com/edtechzine.jp/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1] 新着記事一覧:1本(2/9~2/16)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★【アフターGIGAのコンピュータ教室】PBLに適したデザインを採用!
 埼玉県鴻巣市「のすっ子未来教室」
 GIGAスクール構想により1人1台端末が整備され、
従来のコンピュータ教室の在り方が問われている。
コンピュータ教室を廃止する自治体もある中、2022年12月、文部科学省は
「GIGAスクール構想に基づく1人1台端末環境下でのコンピュータ教室の
在り方について」の通知を発出。従来のコンピュータ教室を更新し、
機材の高性能化やファブスペースを整備する例を提示した。
埼玉県鴻巣市は2022年11月、内田洋行と
「PBL型学習と21世紀スキル育成のための教育推進についての事業連携」を
締結し、その研究推進の場として鴻巣市立鴻巣中央小学校に
「のすっ子未来教室」を開設(開設にはインテルも協力)。
全国の学校・自治体から多くの視察が訪れているという。
本稿では開設から1年後の2023年10月に行われた公開授業の様子とともに、
最先端のICT機器をそろえた教室の詳細を紹介する。
https://edtechzine.jp/article/detail/10259?utm_source=edtechzine_regular_20240216&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[2] 人気ランキング(2/9~2/15)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<記事>

●1位 1年生から端末を活用する洗足学園小学校
   ──ICTを日常づかいする「めっちゃGIGA」に必要なことは?
https://edtechzine.jp/article/detail/10601?utm_source=edtechzine_regular_20240216&utm_medium=email

●2位 「探究」の授業にお悩みの小中高の先生におすすめ!
   「探究学習 教材・サービス デジタルカタログ 2024」無料配布中
https://edtechzine.jp/article/detail/10534?utm_source=edtechzine_regular_20240216&utm_medium=email

●3位 クリエイターが危機感を抱く生成AIと著作権、そして倫理の関係
   ──学校で伝えるべきことは?
https://edtechzine.jp/article/detail/10487?utm_source=edtechzine_regular_20240216&utm_medium=email

●4位 すべての先生が知っておきたい「Google Classroom」の年度末整備
https://edtechzine.jp/article/detail/10526?utm_source=edtechzine_regular_20240216&utm_medium=email

●5位 小中学生の不登校は過去最多の約30万人に
   ──数字だけを見て終わりにせず、教師や保護者ができることは?
https://edtechzine.jp/article/detail/10197?utm_source=edtechzine_regular_20240216&utm_medium=email

<ニュース>

●1位 教職員が担当する授業のコマ数、小学校教員の約8割が
   現状「負担」と回答【School Voice Project調査】
https://edtechzine.jp/article/detail/10639?utm_source=edtechzine_regular_20240216&utm_medium=email

●2位 兵庫県加東市、放課後学童保育に保護者連絡サービス「tetoru」を導入
https://edtechzine.jp/article/detail/10648?utm_source=edtechzine_regular_20240216&utm_medium=email

●3位 福岡県飯塚市がガイアックスと連携し、
   飯塚高校でアントレプレナーシップ教育プログラムを実施
https://edtechzine.jp/article/detail/10641?utm_source=edtechzine_regular_20240216&utm_medium=email

●4位 カタリバとつくば市教育委員会、児童生徒主体の学校づくり
   「ルールメイキング」に関するオンラインセミナーを2月23日に開催
https://edtechzine.jp/article/detail/10661?utm_source=edtechzine_regular_20240216&utm_medium=email

●5位 バッファローの無線LAN機器、長野県上田市内の保育園における
   ネットワーク環境の構築に採用
https://edtechzine.jp/article/detail/10637?utm_source=edtechzine_regular_20240216&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[3] 新着ニュース:25本(2/8~2/15)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・ADSTECのAIソフト「NAIT」、お茶の水女子大学の現役学生向け
 カリキュラムに導入(02-15)
https://edtechzine.jp/article/detail/10668?utm_source=edtechzine_regular_20240216&utm_medium=email

・中津川市教育委員会が「CrowdStrike Falcon Complete」を導入、
 教職員の端末をサイバー攻撃から保護(02-15)
https://edtechzine.jp/article/detail/10671?utm_source=edtechzine_regular_20240216&utm_medium=email

・ICT・アクティブラーニング・受験指導を融合した授業デザインを考える
 オンラインイベントが3月15日に開催(02-15)
https://edtechzine.jp/article/detail/10670?utm_source=edtechzine_regular_20240216&utm_medium=email

・25年卒学生、8割超がすでに就職活動における選考を
 経験していることが明らかに【i-plug調査】(02-15)
https://edtechzine.jp/article/detail/10669?utm_source=edtechzine_regular_20240216&utm_medium=email

・日本総研、「しくみ~な」のノウハウ無償提供で静岡県富士市の
 小中学生向けキャリア教育プログラムを構築支援(02-15)
https://edtechzine.jp/article/detail/10667?utm_source=edtechzine_regular_20240216&utm_medium=email

・東京学芸大学と内田洋行が包括的事業連携協定を締結、
 新たな学習空間の検証など推進(02-15)
https://edtechzine.jp/article/detail/10665?utm_source=edtechzine_regular_20240216&utm_medium=email

・「ロイロ認定イノベーター」認定制度が開始、申請期間は3月末まで(02-15)
https://edtechzine.jp/article/detail/10666?utm_source=edtechzine_regular_20240216&utm_medium=email

・マイクロソフト、Minecraft Education上で安全な
 インターネット利用が学べる「CyberSafe: Good Game」を公開(02-14)
https://edtechzine.jp/article/detail/10655?utm_source=edtechzine_regular_20240216&utm_medium=email

・大修館書店と朝日出版社、探究学習のマインドセットについての
 高校教員向け講座を3月2日にハイブリッド開催(02-14)
https://edtechzine.jp/article/detail/10662?utm_source=edtechzine_regular_20240216&utm_medium=email

・カタリバとつくば市教育委員会、児童生徒主体の学校づくり
 「ルールメイキング」に関するオンラインセミナーを2月23日に開催(02-14)
https://edtechzine.jp/article/detail/10661?utm_source=edtechzine_regular_20240216&utm_medium=email

・ストリートスマートの「教えて先生!」シリーズ第10弾が
 2月16日に開催、ICTを活用したルーブリック評価などの実践を紹介(02-14)
https://edtechzine.jp/article/detail/10660?utm_source=edtechzine_regular_20240216&utm_medium=email

・大学生の子どもを持つ保護者の半数が「男性も育休を取得し子育てをすべき」と
 回答、半数超が「オヤカク」を経験【マイナビ調査】(02-14)
https://edtechzine.jp/article/detail/10657?utm_source=edtechzine_regular_20240216&utm_medium=email

・不登校支援でのメタバース活用ポイントを解説する、
 教育委員会向けセミナーが2月28日に開催(02-14)
https://edtechzine.jp/article/detail/10658?utm_source=edtechzine_regular_20240216&utm_medium=email

・エデュコン、「パレットエデュケーション」にて
 オリジナル教材制作や映像教材制作などを追加リリース(02-13)
https://edtechzine.jp/article/detail/10651?utm_source=edtechzine_regular_20240216&utm_medium=email

・アジラとクマヒラセキュリティ、学園運営の高度化のため比治山大学で
 「AI Security asilla」の実証実験を開始(02-13)
https://edtechzine.jp/article/detail/10654?utm_source=edtechzine_regular_20240216&utm_medium=email

・キヤノンITS、教職員の業務を効率化する公立小中学校向けサービス
 「in Campus School IS」の提供を開始(02-13)
https://edtechzine.jp/article/detail/10653?utm_source=edtechzine_regular_20240216&utm_medium=email

・桐蔭横浜大学、JSPO・神奈川県と連携して
 「地域部活動指導者資格認定プログラム」を開始(02-13)
https://edtechzine.jp/article/detail/10650?utm_source=edtechzine_regular_20240216&utm_medium=email

・創造力や発信力などを鍛えるJミルクの授業プログラム
 「なりきり広告クリエイター」、2024年度実践校を3月8日まで募集(02-13)
https://edtechzine.jp/article/detail/10652?utm_source=edtechzine_regular_20240216&utm_medium=email

・ChatGPTを使ったPythonのアプリ制作を解説、
 『ChatGPTプログラミング1年生』発売(02-13)
https://edtechzine.jp/article/detail/10472?utm_source=edtechzine_regular_20240216&utm_medium=email

・エナジード、探究学習を通じて「自分で考え、動く力」を学べる
 デジタル教材「ENAGEED CORE実践編」を提供開始(02-09)
https://edtechzine.jp/article/detail/10649?utm_source=edtechzine_regular_20240216&utm_medium=email

・兵庫県加東市、放課後学童保育に保護者連絡サービス
 「tetoru」を導入(02-09)
https://edtechzine.jp/article/detail/10648?utm_source=edtechzine_regular_20240216&utm_medium=email

・Adeccoのライフビジョン発見プログラム「IKIGAI Compass」、
 十文字学園女子大学の授業に導入(02-09)
https://edtechzine.jp/article/detail/10645?utm_source=edtechzine_regular_20240216&utm_medium=email

・全国の高等学校における生徒用ICT端末の「1人1台」導入率は84.9%
 【旺文社調査】(02-09)
https://edtechzine.jp/article/detail/10646?utm_source=edtechzine_regular_20240216&utm_medium=email

・Yuinchu、映像制作からコミュニケーション能力や伝える力を育成する
 小中学生向け教育プログラムの提供を開始(02-09)
https://edtechzine.jp/article/detail/10647?utm_source=edtechzine_regular_20240216&utm_medium=email

・経産省「Edvation Open Lab」のピッチイベントが2月21日に
 ハイブリッド形式で開催(02-09)
https://edtechzine.jp/article/detail/10643?utm_source=edtechzine_regular_20240216&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[4] リクエスト/投稿
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「こんな記事が読んでみたい!」というリクエストがありましたら、
編集部までお気軽にご応募ください。その他のご要望にも柔軟に対応して
まいりますので、どしどしお寄せください。

・サポート用アドレスはこちら


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[5] バックナンバー/配信停止方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
バックナンバーはこちらから⇒ https://edtechzine.jp/ml/backnumber/

メールマガジンの配信停止はこちらからお手続きください。
https://shoeisha.jp/ml/cancel/etz?token=&utm_source=32160&utm_medium=email

配信先の変更はこちらから(ログインが必要です)。
https://shoeisha.jp/users/account

・ニュースの内容は予告なしに変更される場合があります。
・記事中の会社名、製品名は、弊社および各社の登録商標、商標です。
・本メールへのお問い合わせについては、
 https://shoeisha.jp/help/contact/etz/
 よりお寄せください。
────────────────────
発行:株式会社翔泳社 EdTechZine編集部
(c)2017 SHOEISHA. All rights reserved.

イベント

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

記事アクセスランキング

記事アクセスランキング