SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

次回のオンラインセミナーは鋭意企画中です。準備が整い次第、お知らせいたします。

EdTechZineオンラインセミナー

EdTechZineオンラインセミナー

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

ニュース

プランプラン、AIを活用したチャットボット「自学ネタ相談AIロボ」を自由研究のテーマ決めにも活用可能に

 プランプランは、同社が4月にリリースしたAIを活用したチャットボット「子どもが使える自学ネタ相談AIロボ β版」を夏休みの自由研究のテーマ決めにも使えるように改良したことを、7月25日に発表した。さらに多くの子どもたちの学びをサポートしながら生成系AIとの対話経験を増やしていく。

 「子どもが使える自学ネタ相談AIロボ β版」は、子どもたちが日々取り組む自主学習(自学)のテーマに困ったときや迷ったときに相談できるチャットボット。「自学の宿題に迷っている」「理科の自学がしたい」など自分の迷っている点や希望を伝えると、案を出したり学び方や調べ方を伝えたりして子どもたちの学びをサポートする。

 今回の改良では、夏休みの自由研究についても相談できるようになった。「自由研究のテーマは何がいいかな?」「自由研究に使える実験が知りたい」などと伝えると、答えを提示するのではなくテーマのアイデアや実験方法を提供する。

 会話の具体例は以下の通り。

例:「自由研究で面白い実験をしたい」と聞いたとき
例:「自由研究で面白い実験をしたい」と聞いたとき
例:「自由研究のテーマは何がいいかな?」と聞いたとき
例:「自由研究のテーマは何がいいかな?」と聞いたとき

 「自学ネタ相談AIロボ」は、4月からの3カ月間で延べ400人以上が使用しているチャットボット。ブラウザからすぐに使用でき、登録などは不要。

関連リンク

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EdTechZine(エドテックジン)
https://edtechzine.jp/article/detail/9798 2023/07/27 13:30

おすすめ

記事アクセスランキング

記事アクセスランキング

イベント

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

記事アクセスランキング

記事アクセスランキング