SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

次回のオンラインセミナーは鋭意企画中です。準備が整い次第、お知らせいたします。

EdTechZineオンラインセミナー

EdTechZineオンラインセミナー

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

ニュース

東京都教育委員会、9校の都立学校において「exaBase 生成AI powered by GPT-4」を導入

 Exa Enterprise AIは、入出力情報のセキュリティや利用状況の管理などの機能を充実させた同社の生成AIサービス「exaBase 生成AI powered by GPT-4」を、東京都教育委員会が採用したことを12月21日に発表した。同サービスは、都立高等学校、都立中等教育学校(後期課程)、特別支援学校(高等部)の9校において、各教科での授業や生成AIを利用するためのリテラシーの向上などでの活用が始まっている。

 東京都では9月から、都立高等学校、都立中等教育学校(後期課程)、特別支援学校(高等部)における生成AI活用に向けたパイロットを開始し、都内9校を指定して生成AI研究校の事業を進めている。12月には各校に随時「exaBase 生成AI powered by GPT-4」を導入して生徒と教員に個別のIDを発行し、生成AIのリテラシー教育、各教科の授業での活用を始めている。

 導入校は、両国高等学校、小岩高等学校、井草高等学校、日野高等学校、砂川高等学校(通信制課程)、立川国際中等教育学校(後期課程)、墨東特別支援学校(高等部)、光明学園、青鳥特別支援学校の都立学校9校で、「都立学校生成AI研究校」として導入が行われた。

 「exaBase 生成AI powered by GPT-4」は、生成AIの法人利用にあたって課題となっているセキュリティやコンプライアンス面が配慮され、管理者側での利用状況の把握、禁止ワード登録が可能となっている。日本マイクロソフトが提供する「Azure OpenAI Service 東日本リージョン」を利用することによって、データをすべて日本国内で処理しているほか、顧客が自社で利用しているファイルをアップロードした上で、その内容をもとに対話・生成を利用できるようにする機能も提供する。

関連リンク

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EdTechZine(エドテックジン)
https://edtechzine.jp/article/detail/10496 2023/12/25 14:40

おすすめ

記事アクセスランキング

記事アクセスランキング

イベント

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

記事アクセスランキング

記事アクセスランキング