SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

次回のオンラインセミナーは鋭意企画中です。準備が整い次第、お知らせいたします。

EdTechZineオンラインセミナー

EdTechZineオンラインセミナー

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

ニュース

ICT CONNECT 21、学校学習の時間モデルを例に教育者が持つべき常識を考えるイベントを10月25日に開催

 ICT CONNECT 21は「水曜サロン with 赤堀会長」第5期 第1回(通算第61回)を、10月25日にオンラインで開催する。今回のテーマは「教育者が持つべき常識とは何か~学校学習の時間モデルを例に」で、参加費は無料。

 「水曜サロン」は、ICT CONNECT 21の赤堀侃司会長と会員をつなげる交流の場として行われているイベント。今回は赤堀会長のほか、熊本大学名誉教授/武蔵野大学 響学開発センター 教授・センター長の鈴木克明氏がゲストとして参加する。

 ジョン・B・キャロルが1960年代に提唱した「学校学習の時間モデル」は成績に個人差が生じる理由を能力の差から時間の差にパラダイム変換を促し、マスタリーラーニング(完全習得学習)の理論的基盤として広く受け入れられ、飛び級や落第の制度化を支えた。これ以降、教育工学研究からは様々な理論やモデルが産み出され、世界の教育実践を支えてきた。一方で、日本の教育者が持つべき常識になっているものは多くないと、鈴木氏は考えている。イベントでは、教育者が持つべき常識とは何か、いつ身につける機会があるべきか、議論を行う。

 開催日時は10月25日の18時~19時で、Zoomを使用して行われる。ICT CONNECT 21会員以外も参加が可能。参加には事前申し込みが必要で、事前質問締切は10月23日の23時59分、参加申込締切は10月25日の17時。

関連リンク

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EdTechZine(エドテックジン)
https://edtechzine.jp/article/detail/10177 2023/10/13 06:00

おすすめ

記事アクセスランキング

記事アクセスランキング

イベント

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

記事アクセスランキング

記事アクセスランキング