SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

次回のオンラインセミナーは鋭意企画中です。準備が整い次第、お知らせいたします。

EdTechZineオンラインセミナー

EdTechZineオンラインセミナー

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

「学生が自ら学びたくなる」オンライン授業の仕掛けとは?

-[Vol.124]-------------------------------------------------------
このメールはEdTechZineで登録された方にお送りしています。
配信の停止は文末をご覧ください。
-----------------------------------------------------------------
こんにちは。EdTechZine(エドテックジン)編集部です。
https://edtechzine.jp/

今週のおすすめは、学生の成長を促すオンライン授業の設計方法を解説した
デジタルハリウッド主催のセミナーレポートです。
アダプティブ・ラーニングとルーブリック評価の組み合わせで、
学習効果を高めるポイントも紹介しています。

詳細は、新着記事一覧をご確認ください。

---------------------------------------------------------
◆いよいよ今週日曜日開催! EdTechZineオンラインセミナー◆
---------------------------------------------------------
小金井市立前原小学校 蓑手章吾先生が登壇する、
EdTechZineオンラインセミナーの第1回がいよいよ今週日曜日に開催されます。
申し込みは前日の3月13日(土)23時59分まで受け付けています。

参加費は無料です。ぜひご参加ください。
https://edtechzine.jp/application/10?utm_source=edtechzine_regular_20210312&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[0] 目次
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1] 新着記事
[2] 人気記事ランキング
[3] 新着ニュース
[4] リクエスト/投稿
[5] バックナンバー/配信停止方法

EdTechZineのTwitterアカウント、Facebookページも公開しています。
* Twitter  => https://twitter.com/edtechzine
* Facebook => https://www.facebook.com/edtechzine.jp/

【随時更新】教育関係者向けのイベントカレンダーを公開しました!
https://edtechzine.jp/feature/edmeetup

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1] 新着記事一覧:3本(3/5~3/12)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★「学生が自ら学びたくなる」オンライン授業の仕掛けとは?
 アダプティブ・ラーニングとルーブリックの効果的な活用
 2月3日、デジタルハリウッドが展開するオンライン授業の導入および
活用支援サービス「デジタルハリウッドアカデミー」は、
学習成果の可視化をテーマにしたオンライン事業実践とその効果を解説する
セミナーを開催した。これまでもSosiety 5.0に向け教育改革推進が
進められてきたが、新型コロナウイルス感染症拡大により、
大学をはじめ小・中・高校でもオンライン授業の導入が進んだ。
学生の成長を促すオンライン授業を設計するにはどうすればいいのか。
デジタルハリウッドの動画教材開発責任者であり、
デジタルハリウッド大学大学院 専任助教を務める石川大樹氏が解説を行った。

https://edtechzine.jp/article/detail/5209?utm_source=edtechzine_regular_20210312&utm_medium=email

◆授業動画をアップするとどんな学習効果がある? 生徒たちの活用事例4つ
 四條畷学園高等学校で地歴公民科を担当する小森一平先生は、
3年ほど前から毎授業の動画撮影・生徒への共有を始め、
現在までに3748本もの動画をアップしてきました。
オンライン学習が新しい学習の手段として注目を浴びる中、
どんな方法があるのか模索している教育現場も多いのではないでしょうか。
本連載では、動画活用を検討している先生に向けて、
小森先生がご自身のノウハウを紹介してきました。
第4回は、生徒たちが授業動画をどのように活用し
学習効果につながっているのか、実情を紹介します。(編集部)

https://edtechzine.jp/article/detail/5264?utm_source=edtechzine_regular_20210312&utm_medium=email

◆2021年2月にAmazonで人気だった「教育」の本は? ランキング1位~50位
 2021年2月の1ヵ月間に、Amazonで売れた教育関連本のランキングを
1位から50位まで紹介する。直近の新刊では12位に
『GIGAスクール構想で変える! 1人1台端末時代の授業づくり』、
32位に『これからの教育を面白くする! さる先生の学校ゲームチェンジ』、
34位に『新任3年目までに身につけたい 困った場面をズバリ解決! 指導術』が
ランクインした。

https://edtechzine.jp/article/detail/5252?utm_source=edtechzine_regular_20210312&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[2] 人気ランキング(3/5~3/11)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<記事>

●1位 「学生が自ら学びたくなる」オンライン授業の仕掛けとは?
   アダプティブ・ラーニングとルーブリックの効果的な活用
https://edtechzine.jp/article/detail/5209?utm_source=edtechzine_regular_20210312&utm_medium=email

●2位 「1人1台」ロケットスタートのために、先生向けの資格を取りませんか?
https://edtechzine.jp/article/detail/5210?utm_source=edtechzine_regular_20210312&utm_medium=email

●3位 2021年2月にAmazonで人気だった「教育」の本は? ランキング1位~50位
https://edtechzine.jp/article/detail/5252?utm_source=edtechzine_regular_20210312&utm_medium=email

●4位 ハイフレックス型授業の課題「板書」と「ディスカッション」の
   対応策を考える
https://edtechzine.jp/article/detail/5220?utm_source=edtechzine_regular_20210312&utm_medium=email

●5位 GIGAスクール端末で「クリエイティブな学び」の場を生みだす
   無料ツール「Adobe Spark」とは?
https://edtechzine.jp/article/detail/5196?utm_source=edtechzine_regular_20210312&utm_medium=email

<ニュース>

●1位 ソニー、「将来求められる力や教育の在り方」を語る
   小学生以下の保護者向けオンラインセミナーを3月21日に開催
https://edtechzine.jp/article/detail/5316?utm_source=edtechzine_regular_20210312&utm_medium=email

●2位 中高生の3分の1が新型コロナ禍でオンライン教育サービスを活用
https://edtechzine.jp/article/detail/5314?utm_source=edtechzine_regular_20210312&utm_medium=email

●3位 大学における事務作業のデジタル化、約半数が「進んでいない」と回答
https://edtechzine.jp/article/detail/5313?utm_source=edtechzine_regular_20210312&utm_medium=email

●4位 2022年卒の採用基準、「厳しくする」「やや厳しくする」が
   前年よりも増加
https://edtechzine.jp/article/detail/5312?utm_source=edtechzine_regular_20210312&utm_medium=email

●5位 オンライン数学コンテスト「OnlineMathContest」、
   賞品付きの20回目コンテストを3月15日に開催
https://edtechzine.jp/article/detail/5308?utm_source=edtechzine_regular_20210312&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[3] 新着ニュース:41本(3/4~3/11)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・子どもの脱スマホ依存を実現する自習支援ツール 「みんがく」リリース、
 学習塾57校が先行導入(03-11)
https://edtechzine.jp/article/detail/5318?utm_source=edtechzine_regular_20210312&utm_medium=email

・中高生の3分の1が新型コロナ禍でオンライン教育サービスを活用(03-11)
https://edtechzine.jp/article/detail/5314?utm_source=edtechzine_regular_20210312&utm_medium=email

・大学における事務作業のデジタル化、
 約半数が「進んでいない」と回答(03-11)
https://edtechzine.jp/article/detail/5313?utm_source=edtechzine_regular_20210312&utm_medium=email

・2022年卒の採用基準、「厳しくする」「やや厳しくする」が
 前年よりも増加(03-11)
https://edtechzine.jp/article/detail/5312?utm_source=edtechzine_regular_20210312&utm_medium=email

・ソニー、「将来求められる力や教育の在り方」を語る
 小学生以下の保護者向けオンラインセミナーを3月21日に開催(03-11)
https://edtechzine.jp/article/detail/5316?utm_source=edtechzine_regular_20210312&utm_medium=email

・「Yahoo!きっず」、小学生向け防災クイズの提供を開始(03-11)
https://edtechzine.jp/article/detail/5315?utm_source=edtechzine_regular_20210312&utm_medium=email

・モノグサ、小学校関係者向けにICT教育に関する
 オンラインセミナーを開催【3/20、3/25、3/27】(03-11)
https://edtechzine.jp/article/detail/5311?utm_source=edtechzine_regular_20210312&utm_medium=email

・オンライン数学コンテスト「OnlineMathContest」、
 賞品付きの20回目コンテストを3月15日に開催(03-11)
https://edtechzine.jp/article/detail/5308?utm_source=edtechzine_regular_20210312&utm_medium=email

・AI型教材「すららドリル」の活用事例を紹介する、
 教育委員会・公立小中学校向けオンラインセミナーが3月30日に開催(03-11)
https://edtechzine.jp/article/detail/5310?utm_source=edtechzine_regular_20210312&utm_medium=email

・プログラミングアプリ「Springin’」にて
 「地図」を使ったプログラミング&デザインコンテストを開催中(03-10)
https://edtechzine.jp/article/detail/5309?utm_source=edtechzine_regular_20210312&utm_medium=email

・30歳未満の若者を対象にした意識調査、
 将来に対し多くの項目で「不安」が「楽しみ・期待」を上回る(03-10)
https://edtechzine.jp/article/detail/5307?utm_source=edtechzine_regular_20210312&utm_medium=email

・紙のデータ化によって9割超の教員が校務の効率化を実感(03-10)
https://edtechzine.jp/article/detail/5306?utm_source=edtechzine_regular_20210312&utm_medium=email

・アドビ、Inspire Highと共同で「中高生のクリエイティビティ育成」に
 関する調査を開始、協力校の参加も呼びかけ(03-10)
https://edtechzine.jp/article/detail/5275?utm_source=edtechzine_regular_20210312&utm_medium=email

・2022年卒学生、就職活動のオンライン化は歓迎も、
 6割は最終面接にオフラインを希望(03-10)
https://edtechzine.jp/article/detail/5305?utm_source=edtechzine_regular_20210312&utm_medium=email

・小学校を対象とした「キリンビバレッジ湘南工場 オンライン社会科見学」が
 4月1日からスタート(03-10)
https://edtechzine.jp/article/detail/5302?utm_source=edtechzine_regular_20210312&utm_medium=email

・学研教育みらい、情報活用能力を育む小学校向けの副読本
 『私たちと情報』を発行(03-10)
https://edtechzine.jp/article/detail/5303?utm_source=edtechzine_regular_20210312&utm_medium=email

・Edv Future、総合的な探究の時間カリキュラムを正式リリース、
 9月30日まで無料提供(03-09)
https://edtechzine.jp/article/detail/5301?utm_source=edtechzine_regular_20210312&utm_medium=email

・「U-22プログラミング・コンテスト2021」開催決定、
 小口協賛メニューも募集開始(03-09)
https://edtechzine.jp/article/detail/5300?utm_source=edtechzine_regular_20210312&utm_medium=email

・新型コロナ禍の大学生、約半数が勉強のため毎日パソコンを利用
 ――オンライン授業には前向き(03-09)
https://edtechzine.jp/article/detail/5299?utm_source=edtechzine_regular_20210312&utm_medium=email

・2022年卒学生、夏前から就職活動の準備を開始
 ――早期開始の理由は「焦り」(03-09)
https://edtechzine.jp/article/detail/5298?utm_source=edtechzine_regular_20210312&utm_medium=email

・東京都調布市、1人1台端末のWebフィルタリングに
 「InterSafe GatewayConnection」を採用(03-09)
https://edtechzine.jp/article/detail/5297?utm_source=edtechzine_regular_20210312&utm_medium=email

・ソニー、「恐竜のふしぎ」に触れるオンラインイベントを
 3月28日に開催(03-09)
https://edtechzine.jp/article/detail/5295?utm_source=edtechzine_regular_20210312&utm_medium=email

・小学6年生対象、ドローン操作を体験できる
 「ドローン×プログラミング 教室プロジェクト」が参加校を募集(03-09)
https://edtechzine.jp/article/detail/5296?utm_source=edtechzine_regular_20210312&utm_medium=email

・スタディプラス、教育のデジタルトランスフォーメーションについての
 電子書籍「EDX BOOKS Vol.04」無料公開(03-08)
https://edtechzine.jp/article/detail/5294?utm_source=edtechzine_regular_20210312&utm_medium=email

・「中高生国際Rubyプログラミングコンテスト2020 in Mitaka」
 受賞作品を発表(03-08)
https://edtechzine.jp/article/detail/5293?utm_source=edtechzine_regular_20210312&utm_medium=email

・進研ゼミ、デジタル学習教材を強化した新たな学び方
 「ブレンディッド学習」を4月より提供(03-08)
https://edtechzine.jp/article/detail/5291?utm_source=edtechzine_regular_20210312&utm_medium=email

・新型コロナ禍で学生の公務員志望が上昇、とりわけ地方公務員が人気(03-08)
https://edtechzine.jp/article/detail/5292?utm_source=edtechzine_regular_20210312&utm_medium=email

・iPadと「ロイロノート・スクール」を無料で利用できる
 学校向けキャンペーンが募集開始(03-08)
https://edtechzine.jp/article/detail/5290?utm_source=edtechzine_regular_20210312&utm_medium=email

・LINEみらい財団、災害時の情報とのつきあい方や
 デマの見極め方を学ぶ教材を無償提供(03-08)
https://edtechzine.jp/article/detail/5288?utm_source=edtechzine_regular_20210312&utm_medium=email

・プログラミングアプリ「Springin’」の指導者向けマニュアルを
 無償提供するキャンペーンが実施(03-08)
https://edtechzine.jp/article/detail/5289?utm_source=edtechzine_regular_20210312&utm_medium=email

・ECCとソニー・グローバルエデュケーション、
 子ども向け双方向オンライン英会話レッスンを4月より提供開始(03-07)
https://edtechzine.jp/article/detail/5286?utm_source=edtechzine_regular_20210312&utm_medium=email

・「Springin’」と「テックアカデミージュニア」が業務提携、
 小学校低学年向けプログラミング教材の提供を開始(03-06)
https://edtechzine.jp/article/detail/5287?utm_source=edtechzine_regular_20210312&utm_medium=email

・「toio」の発売2周年を記念した、
 新入学・進級応援キャンペーンが実施(03-06)
https://edtechzine.jp/article/detail/5285?utm_source=edtechzine_regular_20210312&utm_medium=email

・駿台予備学校、自宅で受講できる「オンライン授業」を新規開講(03-05)
https://edtechzine.jp/article/detail/5284?utm_source=edtechzine_regular_20210312&utm_medium=email

・ホームページ作成サービス「ペライチ」、
 教育・学習向けテンプレートを追加(03-05)
https://edtechzine.jp/article/detail/5283?utm_source=edtechzine_regular_20210312&utm_medium=email

・情報科教員対象、「Monaca Education」の活用事例を紹介する
 オンラインセミナーが3月27日に開催(03-05)
https://edtechzine.jp/article/detail/5281?utm_source=edtechzine_regular_20210312&utm_medium=email

・「MetaMoJi ClassRoom」の資格制度がスタート、
 教職員向けと販売店・ICT支援員向け(03-05)
https://edtechzine.jp/article/detail/5280?utm_source=edtechzine_regular_20210312&utm_medium=email

・「みてね基金」第2期の助成先が決定、
 みんなのコードなど20団体に5億9774万円を助成(03-05)
https://edtechzine.jp/article/detail/5279?utm_source=edtechzine_regular_20210312&utm_medium=email

・学習塾向け学習管理サービス「Studyplus for School」に
 カレンダー機能が追加(03-05)
https://edtechzine.jp/article/detail/5277?utm_source=edtechzine_regular_20210312&utm_medium=email

・小学校での英語科目授業に関する勉強会が3月28日に開催、
 教育関係者向け(03-05)
https://edtechzine.jp/article/detail/5276?utm_source=edtechzine_regular_20210312&utm_medium=email

・「岡山大学数理・データサイエンス教育ワークショップ」が
 3月15日にオンラインで開催(03-05)
https://edtechzine.jp/article/detail/5278?utm_source=edtechzine_regular_20210312&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[4] リクエスト/投稿
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「こんな記事が読んでみたい!」というリクエストがありましたら、
編集部までお気軽にご応募ください。その他のご要望にも柔軟に対応して
まいりますので、どしどしお寄せください。

・サポート用アドレスはこちら


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[5] バックナンバー/配信停止方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
バックナンバーはこちらから⇒ https://edtechzine.jp/ml/backnumber/

メールマガジンの配信停止はこちらからお手続きください。
https://shoeisha.jp/ml/cancel/etz?token=eQYVE42L5145ccea546284e4e911163a226613dd&utm_source=11916&utm_medium=email

配信先の変更は、ログイン後、
「メールアドレス・パスワードの変更」からお手続きください。
https://shoeisha.jp/users/account

・ニュースの内容は予告なしに変更される場合があります。
・記事中の会社名、製品名は、弊社および各社の登録商標、商標です。
・本メールへのお問い合わせについては、
 https://shoeisha.jp/help/contact/etz/
 よりお寄せください。
────────────────────
発行:株式会社翔泳社 EdTechZine編集部
(c)2017 SHOEISHA. All rights reserved.

イベント

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

記事アクセスランキング

記事アクセスランキング