SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

次回のオンラインセミナーは鋭意企画中です。準備が整い次第、お知らせいたします。

EdTechZineオンラインセミナー

EdTechZineオンラインセミナー

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

学校でのオンライン授業に向けて必要なこと――ツールは何を選ぶ?

-[Vol.095]-------------------------------------------------------
このメールはEdTechZineで登録された方にお送りしています。
配信の停止は文末をご覧ください。
-----------------------------------------------------------------
こんにちは。EdTechZine(エドテックジン)編集部です。
https://edtechzine.jp/

今週のおすすめ記事は、オンライン授業に取り組んだ学校の先生方による、
新連載の第1回です。

新渡戸文化学園では、小学校から高校まですべての先生が同じビジョンを持って
4月上旬からオンライン学習に取り組みました。
その際心がけたことは何か、またどのように使用ツールを選んだのか、
現場の先生の目線で紹介します。

第2回以降も事例をもとに、オンライン授業実施に役立つ情報を
お届けする予定です。

詳細は、新着記事一覧をご確認ください。

----------------------------------------------
★学校現場における「ICT教育のお悩み」を募集★
----------------------------------------------
EdTechZineの人気連載
「ゼロから始めてここまでできる! 公立高校でのICT教育実践」では、
今年も読者の皆さまからの質問を募集しています。

オンライン授業や機器・ツール選定など【ICT教育に関して困っていること】を
ぜひお寄せください。実際の活用や現場の状況も含め、学校現場での
疑問・質問であれば、ちょっとしたことでも構いません。

●詳細・ご投稿はこちらから!
https://edtechzine.jp/article/detail/4251

----------------------------------------
【夏季休業のお知らせ】
翔泳社は8月8日から16日まで業務を休止させていただきます。
期間中にいただいたお問い合わせは8月17日以降、順次対応いたします。
また、次回の定期メールマガジンの配信は8月21日となります。
ご了承のほど、よろしくお願い申し上げます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[0] 目次
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1] 新着記事
[2] 人気記事ランキング
[3] 新着ニュース
[4] リクエスト/投稿
[5] バックナンバー/配信停止方法

EdTechZineのTwitterアカウント、Facebookページも公開しています。
* Twitter  => https://twitter.com/edtechzine
* Facebook => https://www.facebook.com/edtechzine.jp/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1] 新着記事一覧:5本(7/31~8/7)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★学校でのオンライン授業に向けて必要なこと――理念の共有とサービス選定
 新渡戸文化小中学校・高等学校では、2020年度からオンライン授業の環境を
整え、4月の当初から授業を行ってきました。前年度までは授業時に貸与するiPad
が数十台ある程度の状況であったため、家庭での学習体制を整えるのは、かなり急
ピッチとなる導入でした。しかし、全体での理念共有を優先的に行ったり、段階的
に教員や生徒に研修を行ったりしたことで、オンラインの特性を生かしたさまざま
な授業を展開することができました。本連載では小学校から高校まで、本校での
実践をお伝えします。第1回では、その導入にかかわる流れや、全体のコンセプト
について紹介します。なお、実際の事例紹介については、続報をご参考ください。

https://edtechzine.jp/article/detail/4194?utm_source=edtechzine_regular_20200807&utm_medium=email

◆7月に人気だった教育関連の本は? Amazonランキングを1位から50位まで紹介
 2020年7月の1ヵ月間に、Amazonで売れた教育関連本のランキングを1位から50位
まで紹介する。5月の新刊では25位に『新・エリート教育』、27位に『発達障害の
子どもたちから教わった35のチェンジスキル』、39位に『教師のいらない授業のつ
くり方』がランクインした。

https://edtechzine.jp/article/detail/4256?utm_source=edtechzine_regular_20200807&utm_medium=email

◆9000本のコンテンツで休校中の学びをサポート
 ――Eテレ編集長に聞く制作の舞台裏
 コロナ禍における休校期間に最も活用されたのが、既存の学習用動画コンテンツ
だ。中でも、NHKが無料で提供している動画コンテンツ「NHK for School」は主要
教科はもちろん、音楽や体育、プログラミングまで幅広く、内容も非常に練り込ま
れているため、現場の先生からの評価も高い。自宅学習へのサポートとして3月4日
から「おうちで学ぼう!特設ページ」を開設するなど、早期からの迅速な取り組み
も注目されている。超教育協会が主催する6月24日のオンライン講演会では、
Eテレ・R2編集長を務めるNHK編成局 編成主幹の中村貴子氏が登壇し、
「NHKでの休校対応に関する取り組みについて」というテーマでEテレの番組制作に
ついて語った。

https://edtechzine.jp/article/detail/4108?utm_source=edtechzine_regular_20200807&utm_medium=email

◆2030年に活躍できる人物像とは? そこから見える幼児教育の在り方
 2030年の社会・経済を概観し、将来求められる人物像を描きながら、そこから見
えるSTEAM教育の本質や幼児教育のあり方について国際的かつ多角的な視点から迫
る本連載。第4回では2030年に活躍できる人物像をひも解き、そこから見える幼児
教育の在り方、さらにCOVID-19(新型コロナウイルス感染症)によって大きく
変わった教育がどのような影響をもたらすかを考えます。

https://edtechzine.jp/article/detail/4114?utm_source=edtechzine_regular_20200807&utm_medium=email

◆コロナ禍のような未知なる社会課題に対応しうる新たな学び方「PBL」をオンラ
インで実践する
 与えられた問題を早く正確にこなすことが求められていた時代から、自ら問題を
見つけ出し、主体的かつ創造的に問題を解決していく人材が求められる社会にシフ
トし始めている現代。近年、学校教育の現場でPBL(Project-Based Learning)に
取り組む例が増えてきています。しかし、コロナウイルスの影響により、休校を余
儀なくされ、学校再開後も頻繁に顔を合わせて共に行動することが難しくなり、プ
ロジェクトが停止・頓挫している方も多いのではないでしょうか? 本連載では小
学2年生から6年生を対象に、PBLをオンラインベースで進める実践をレポートし、
使用するツールやプロジェクトの進め方の成功・失敗例を提供していきます。

https://edtechzine.jp/article/detail/4138?utm_source=edtechzine_regular_20200807&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[2] 人気ランキング(7/31~8/6)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<記事>

●1位 学校でのオンライン授業に向けて必要なこと
   ――理念の共有とサービス選定
https://edtechzine.jp/article/detail/4194?utm_source=edtechzine_regular_20200807&utm_medium=email

●2位 2030年に活躍できる人物像とは? そこから見える幼児教育の在り方
https://edtechzine.jp/article/detail/4114?utm_source=edtechzine_regular_20200807&utm_medium=email

●3位 ICTの導入だけでは成功しない――アダプティブラーニング教材
   「すらら」によって成果を出した2校の英語教員がポイントを語る
https://edtechzine.jp/article/detail/4118?utm_source=edtechzine_regular_20200807&utm_medium=email

●4位 コロナ禍のような未知なる社会課題に対応しうる新たな学び方
   「PBL」をオンラインで実践する
https://edtechzine.jp/article/detail/4138?utm_source=edtechzine_regular_20200807&utm_medium=email

●5位 9000本のコンテンツで休校中の学びをサポート
   ――Eテレ編集長に聞く制作の舞台裏
https://edtechzine.jp/article/detail/4108?utm_source=edtechzine_regular_20200807&utm_medium=email

<ニュース>

●1位 Google、教育系グローバルイベントを世界同時オンライン配信で
   8月12日に開催
https://edtechzine.jp/article/detail/4273?utm_source=edtechzine_regular_20200807&utm_medium=email

●2位 「ロイロノート・スクール」がシングルサインオン対応、
   GoogleやMicrosoftのアカウントでログイン可能に
https://edtechzine.jp/article/detail/4269?utm_source=edtechzine_regular_20200807&utm_medium=email

●3位 小学館と横浜市教育委員会が協定を締結、
   教員向け雑誌『教育技術』電子版アーカイブを無償提供
https://edtechzine.jp/article/detail/4268?utm_source=edtechzine_regular_20200807&utm_medium=email

●4位 放送大学渋谷学習センター、オンライン講演会
   「AI時代の子ども・授業・学校」を8月22日に開催
https://edtechzine.jp/article/detail/4271?utm_source=edtechzine_regular_20200807&utm_medium=email

●5位 大学生の夏休み、9割が旅行を望むも実行するのは1割、
   パートナーオブスターズが調査
https://edtechzine.jp/article/detail/4270?utm_source=edtechzine_regular_20200807&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[3] 新着ニュース:35本(7/30~8/6)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・自治体、教育関係者向けにプログラミング授業例を紹介する
 無料オンラインセミナーが8月21日に開催、指導案も配付(08-06)
https://edtechzine.jp/article/detail/4274?utm_source=edtechzine_regular_20200807&utm_medium=email

・Google、教育系グローバルイベントを世界同時オンライン配信で
 8月12日に開催(08-06)
https://edtechzine.jp/article/detail/4273?utm_source=edtechzine_regular_20200807&utm_medium=email

・放送大学渋谷学習センター、オンライン講演会
 「AI時代の子ども・授業・学校」を8月22日に開催(08-06)
https://edtechzine.jp/article/detail/4271?utm_source=edtechzine_regular_20200807&utm_medium=email

・大学生の夏休み、9割が旅行を望むも実行するのは1割、
 パートナーオブスターズが調査(08-06)
https://edtechzine.jp/article/detail/4270?utm_source=edtechzine_regular_20200807&utm_medium=email

・アシアル、茨城県「プログラミング・エキスパート育成事業」に、
 プログラミング学習環境を提供(08-06)
https://edtechzine.jp/article/detail/4266?utm_source=edtechzine_regular_20200807&utm_medium=email

・小学館と横浜市教育委員会が協定を締結、
 教員向け雑誌『教育技術』電子版アーカイブを無償提供(08-06)
https://edtechzine.jp/article/detail/4268?utm_source=edtechzine_regular_20200807&utm_medium=email

・「ロイロノート・スクール」がシングルサインオン対応、
 GoogleやMicrosoftのアカウントでログイン可能に(08-06)
https://edtechzine.jp/article/detail/4269?utm_source=edtechzine_regular_20200807&utm_medium=email

・幼児の母親の8割超、新型コロナの影響で以前より
 「人とのつながりを大切にしたい」と考えるように(08-05)
https://edtechzine.jp/article/detail/4267?utm_source=edtechzine_regular_20200807&utm_medium=email

・「はてなブログ 学校支援プログラム」が開始、
 学校は有料プランを無料で利用可能に(08-05)
https://edtechzine.jp/article/detail/4265?utm_source=edtechzine_regular_20200807&utm_medium=email

・AI型教材「Qubena中高英語 by河合塾」、
 iOSに加えChromebookとAndroidをサポート(08-05)
https://edtechzine.jp/article/detail/4260?utm_source=edtechzine_regular_20200807&utm_medium=email

・サイバーエージェント、
 中高生対象のオンライン企業訪問プログラムを開始(08-05)
https://edtechzine.jp/article/detail/4261?utm_source=edtechzine_regular_20200807&utm_medium=email

・中央大経済学部が高校生対象の科目等履修生秋募集を実施、
 審査料・登録料・科目履修料は無料(08-05)
https://edtechzine.jp/article/detail/4262?utm_source=edtechzine_regular_20200807&utm_medium=email

・Z会が学習SNSアプリ「Studyplus」で
 3教科の理解度チェックができるイベントを開催、対象は高2・高3(08-05)
https://edtechzine.jp/article/detail/4263?utm_source=edtechzine_regular_20200807&utm_medium=email

・「第10回 ヒューマンアカデミーロボット教室 全国大会」、
 9月6日にオンラインで開催(08-05)
https://edtechzine.jp/article/detail/4264?utm_source=edtechzine_regular_20200807&utm_medium=email

・ディズニーのプログラミング教材「テクノロジア魔法学校」の一部が
 学生向けに無料提供(08-04)
https://edtechzine.jp/article/detail/4259?utm_source=edtechzine_regular_20200807&utm_medium=email

・情報処理学会、高校の「情報科」で活用できる教員・生徒向けの
 動画教材を順次公開(08-04)
https://edtechzine.jp/article/detail/4258?utm_source=edtechzine_regular_20200807&utm_medium=email

・2021卒学生、就職活動が「厳しい」という回答が
 「楽」を31.8ポイント上回る(08-04)
https://edtechzine.jp/article/detail/4257?utm_source=edtechzine_regular_20200807&utm_medium=email

・AI型学習教材「Qubena」、理・社・国を追加した
 主要5教科対応版の提供を2021年4月に開始(08-04)
https://edtechzine.jp/article/detail/4255?utm_source=edtechzine_regular_20200807&utm_medium=email

・学校向けプログラミング教材「Life is Tech ! Lesson」、
 全国575校がEdTech導入補助金を活用(08-04)
https://edtechzine.jp/article/detail/4250?utm_source=edtechzine_regular_20200807&utm_medium=email

・今年もやります! 学校現場における「ICT教育のお悩み」を募集、
 9/4まで【編集部より】(08-04)
https://edtechzine.jp/article/detail/4251?utm_source=edtechzine_regular_20200807&utm_medium=email

・第一学院中等部、2021年3月末まで
 学習コンテンツ・サービスを無償提供(08-04)
https://edtechzine.jp/article/detail/4253?utm_source=edtechzine_regular_20200807&utm_medium=email

・イオンファンタジー、エデュテイメントWebサイト
 「あそび!? まなび!?」をオープン(08-03)
https://edtechzine.jp/article/detail/4249?utm_source=edtechzine_regular_20200807&utm_medium=email

・マカフィーが教育機関向け新ライセンスを提供開始、
 オンライン授業の広がりを受け(08-03)
https://edtechzine.jp/article/detail/4248?utm_source=edtechzine_regular_20200807&utm_medium=email

・東京学芸大こども未来研究所、日本各地の小中学校にSTEM教材を贈呈(08-03)
https://edtechzine.jp/article/detail/4247?utm_source=edtechzine_regular_20200807&utm_medium=email

・農水省、Webで食や農林水産業について学べる「夏まふり2020」を開催中(08-03

https://edtechzine.jp/article/detail/4246?utm_source=edtechzine_regular_20200807&utm_medium=email

・ソースネクストのAI通訳機「ポケトーク」が
 江東区立の幼稚園20園に導入(08-03)
https://edtechzine.jp/article/detail/4244?utm_source=edtechzine_regular_20200807&utm_medium=email

・「LITALICOワンダー」、より高度なものづくりに取り組む
 通塾生限定のコースを新設(08-03)
https://edtechzine.jp/article/detail/4236?utm_source=edtechzine_regular_20200807&utm_medium=email

・「Minecraftカップ2020全国大会」開催、テーマは「未来の学校」(07-31)
https://edtechzine.jp/article/detail/4239?utm_source=edtechzine_regular_20200807&utm_medium=email

・日本財団がSNSに関する18歳意識調査を実施、
 7割超が法整備「必要」と回答(07-31)
https://edtechzine.jp/article/detail/4238?utm_source=edtechzine_regular_20200807&utm_medium=email

・新型コロナの就活への影響、「説明会がWebになった」
 「懇親会開催の大幅減少」など【学情調査】(07-31)
https://edtechzine.jp/article/detail/4237?utm_source=edtechzine_regular_20200807&utm_medium=email

・学校でのiPad活用を考える先生向けの入門ウェビナーが8月2日に開催(07-31)
https://edtechzine.jp/article/detail/4240?utm_source=edtechzine_regular_20200807&utm_medium=email

・Web面接サービス「harutaka」が大学向けプランを提供開始、
 入試のオンライン化をサポート(07-31)
https://edtechzine.jp/article/detail/4235?utm_source=edtechzine_regular_20200807&utm_medium=email

・キッズシーズ、未就学児~小学生向け
 「オンライン夏休み体験ウィーク2020」を開催(07-31)
https://edtechzine.jp/article/detail/4234?utm_source=edtechzine_regular_20200807&utm_medium=email

・高校生がチームでAIとICTの知識・技術を競う大会
 「シンギュラリティバトルクエスト」が開催(07-31)
https://edtechzine.jp/article/detail/4233?utm_source=edtechzine_regular_20200807&utm_medium=email

・ディスカバリー・ジャパン、学生向けの
 ものづくりハッカソンを今年はオンラインで開催(07-31)
https://edtechzine.jp/article/detail/4232?utm_source=edtechzine_regular_20200807&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[4] リクエスト/投稿
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「こんな記事が読んでみたい!」というリクエストがありましたら、
編集部までお気軽にご応募ください。その他のご要望にも柔軟に対応して
まいりますので、どしどしお寄せください。

・サポート用アドレスはこちら


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[5] バックナンバー/配信停止方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
バックナンバーはこちらから⇒ https://edtechzine.jp/ml/backnumber/

メールマガジンの配信停止はこちらからお手続きください。
https://shoeisha.jp/ml/cancel/etz?token=eQYVE42L5145ccea546284e4e911163a226613dd&utm_source=edtechzine_regular_20200807&utm_medium=email

配信先の変更は、ログイン後、
「メールアドレス・パスワードの変更」からお手続きください。
https://shoeisha.jp/users/account

・ニュースの内容は予告なしに変更される場合があります。
・記事中の会社名、製品名は、弊社および各社の登録商標、商標です。
・本メールへのお問い合わせについては、
 https://shoeisha.jp/help/contact/etz/
 よりお寄せください。
────────────────────
発行:株式会社翔泳社 EdTechZine編集部
(c)2017 SHOEISHA. All rights reserved.

イベント

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

記事アクセスランキング

記事アクセスランキング