SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

次回のオンラインセミナーは鋭意企画中です。準備が整い次第、お知らせいたします。

EdTechZineオンラインセミナー

EdTechZineオンラインセミナー

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

『ルビィのぼうけん』のリンダさんに聞く、プログラミング教育で大事なこと

-[Vol.046]-------------------------------------------------------
このメールはEdTechZineで登録された方にお送りしています。
配信の停止は文末をご覧ください。
-----------------------------------------------------------------
こんにちは。EdTechZine(エドテックジン)編集部です。
https://edtechzine.jp/

今回のおすすめは、アンプラグドの教材として有名な絵本『ルビィのぼうけん』
著者、リンダ・リウカスさんのインタビュー記事です。
小学校でのプログラミング必修化を目前にして、日本の先生たちはどう
プログラミング教育に取り組めばよいのか。アイデアを伺いました。

詳細は、新着記事一覧をご確認ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[0] 目次
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1] 新着記事
[2] 人気記事ランキング
[3] 新着ニュース
[4] リクエスト/投稿
[5] バックナンバー/配信停止方法

EdTechZineのTwitterアカウント、Facebookページも公開しています。
* Twitter  => https://twitter.com/edtechzine
* Facebook => https://www.facebook.com/edtechzine.jp/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1] 新着記事一覧:7本(2/15~3/1)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★より良いプログラミング教育のためには「恐れないこと」が大事
 ――『ルビィのぼうけん』のリンダさんに聞く
 小学校でのプログラミング必修化まで、いよいよ残り1年となった。そんな中、
コンピューターを使用せずにプログラミングの考え方を学ぶ、アンプラグドの教材
として有名な絵本『ルビィのぼうけん』シリーズの著者、リンダ・リウカスさんに
インタビューを実施。世界の事情をよく知るリンダさんに、「プログラミング教育
をどう進めるべきか」ということや、「アンプラグド教材の活用法」、そして日本
の先生方へのメッセージを伺った。

https://edtechzine.jp/article/detail/1751?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190301

◆オランダ教育が見据える未来の教員像 オランダのコーチング型教育
 (教員養成大学編)(3)
 本連載では、教員を目指す大学生の2人が感じた「画一的な内容を一斉授業で教
える」旧来の公教育に対する疑問と、今後求められる「学びの大転換」の参考とし
て、日本の教育の形が当たり前ではない世界各国の教育トレンドを実地調査した内
容をお伝えしていきます。第6回では、オランダの教員養成大学を視察して得られ
た気づきをご紹介します。

https://edtechzine.jp/article/detail/1865?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190301

◆高度なグローバル・ビジネス教育をスマートフォンのみで実現
 ――アクティブラーニングとマイクロラーニングが支える新しい学習のかたち
 スマートフォン上で受講するオンライン研修プログラム「Excedo(エクセド)」
が、2月6日から提供開始された。実際のビジネスシーンをリアルに再現した実践的
な演習によって、グローバル・ビジネスで求められるスキルや英語力を適切に身に
付けられる。リリースにあたっての記者発表会では「これは英会話の教材ではな
く、ビジネスパーソン向けの実践的なプログラム」だと表現された。一体どんなア
プローチで、スマートフォン上での高度な教育を実現しているのだろうか。

https://edtechzine.jp/article/detail/1848?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190301

◆高校生でAI技術を習得? 教科書から見る中国のSTEM教育事情
 第4次産業革命の時代と言われ、各国でSTEM(Science, Technology, 
Engineering, Mathematics)教育に力を入れているとき、その動向を把握すること
が重要です。特に、昨今の中国の動きは急速です。高校生向けの「人工知能基礎」
の教科書が2018年4月に出版され、全国40校のトップレベルの高校で使用が開始さ
れました。教科書の現物を手にして、中国関係者と議論をする機会があり、中国に
おけるSTEM教育の現状を垣間見ることができたので、教科書の内容、背景を紹介し
ます。

https://edtechzine.jp/article/detail/1807?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190301

◆愛媛県西条市が「第19回テレワーク推進賞」最優秀賞を受賞、
 教育クラウドによる教職員の働き方改革を評価
 愛媛県西条市が、日本テレワーク協会の「第19回テレワーク推進賞」で最優秀と
なる会長賞を受賞し、2月21日に表彰式が開催された。西条市が掲げるのは、ICTに
よる地域の情報化によって豊かで快適な生活を送れるまちづくりを目指す「スマー
トシティ西条」構想。特に先行して取り組んできたのが教育分野であり、教職員の
「働き方改革」と、授業における「学び方改革」との両輪で対応が進められてい
る。

https://edtechzine.jp/article/detail/1901?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190301

◆子どもがプログラミングを始めたら? 
 「介入しない」で好奇心をどんどん伸ばす工夫
 昨年度の連載「お父さんが教えるプログラミング~5歳からのプログラミング教
育体験記~」では、IT業界で活躍するお父さんエンジニアが自身の子どもにプログ
ラミングを教える試行錯誤の過程を、リアルタイムで追いました。その"お父さん"
こと平初さん、今回は息子さんが「自発的に」プログラミングを始めた様子をレ
ポートしています。新連載「子どもが楽しいViscuitプログラミング~お父さんが
見守るプログラミング教育体験記~」、スタートです。(編集部)

https://edtechzine.jp/article/detail/1859?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190301

◆教員の成長に欠かせない「動機」と「理念」、
 オランダのコーチング型教育(教員養成大学編)(2)
 本連載では、教員を目指す大学生の2人が感じた「画一的な内容を一斉授業で教
える」旧来の公教育に対する疑問と、今後求められる「学びの大転換」の参考とし
て、日本の教育の形が当たり前ではない世界各国の教育トレンドを実地調査した内
容をお伝えしていきます。第5回では、オランダの教員養成大学を視察して得られ
た気づきをご紹介します。

https://edtechzine.jp/article/detail/1844?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190301

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[2] 人気ランキング(2/22~2/28)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<記事>

●1位 より良いプログラミング教育のためには「恐れないこと」が大事
   ――『ルビィのぼうけん』のリンダさんに聞く
https://edtechzine.jp/article/detail/1751?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190301

●2位 高度なグローバル・ビジネス教育をスマートフォンのみで実現
   ――アクティブラーニングとマイクロラーニングが支える
   新しい学習のかたち
https://edtechzine.jp/article/detail/1848?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190301

●3位 高校生でAI技術を習得? 教科書から見る中国のSTEM教育事情
https://edtechzine.jp/article/detail/1807?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190301

●4位 教員の成長に欠かせない「動機」と「理念」、
   オランダのコーチング型教育(教員養成大学編)(2)
https://edtechzine.jp/article/detail/1844?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190301

●5位 愛媛県西条市が「第19回テレワーク推進賞」最優秀賞を受賞、
   教育クラウドによる教職員の働き方改革を評価
https://edtechzine.jp/article/detail/1901?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190301

<ニュース>

●1位 MetaMoJi、タブレット端末向け授業支援アプリ「MetaMoJi ClassRoom」に
   動画機能を搭載
https://edtechzine.jp/article/detail/1922?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190301

●2位 ユニティ・テクノロジーズ・ジャパン、「Unity VR Archi Contest 2019」
   を開催、教育機関に「Unity BIM Importer」無償提供も
https://edtechzine.jp/article/detail/1920?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190301

●3位 タオ、パソコン家庭学習教材「天神」を滋賀県下の病院やクリニックへ
   無償提供
https://edtechzine.jp/article/detail/1919?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190301

●4位 コドモン、ベネッセホールディングスと資本業務提携、
   保育園/家庭の育児環境の質向上を目指す
https://edtechzine.jp/article/detail/1921?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190301

●5位 ベネッセ教育総合研究所、
   「幼児期から小学4年生の家庭教育調査・縦断調査」第5弾を発表
https://edtechzine.jp/article/detail/1910?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190301

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[3] 新着ニュース:44本(2/14~2/28)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・MetaMoJi、タブレット端末向け授業支援アプリ「MetaMoJi ClassRoom」に
 動画機能を搭載(02-28)
https://edtechzine.jp/article/detail/1922?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190301

・コドモン、ベネッセホールディングスと資本業務提携、
 保育園/家庭の育児環境の質向上を目指す(02-28)
https://edtechzine.jp/article/detail/1921?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190301

・タオ、パソコン家庭学習教材「天神」を滋賀県下の病院やクリニックへ無償提供
 (02-28)
https://edtechzine.jp/article/detail/1919?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190301

・ユニティ・テクノロジーズ・ジャパン、「Unity VR Archi Contest 2019」
 を開催、教育機関に「Unity BIM Importer」無償提供も(02-28)
https://edtechzine.jp/article/detail/1920?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190301

・Smart Manage、スクール事業者向けクラウド型管理システム「Smart Manage」の
 提供を開始(02-28)
https://edtechzine.jp/article/detail/1916?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190301

・すららネット、心理・教育アセスメント「K-ABCII」サービスの提供を開始
 (02-27)
https://edtechzine.jp/article/detail/1915?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190301

・Classi、電気通信大学大学院教授の植野真臣氏をアドバイザーとして招聘
 (02-27)
https://edtechzine.jp/article/detail/1914?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190301

・ベネッセ教育総合研究所、「幼児期から小学4年生の家庭教育調査・縦断調査」
 第5弾を発表(02-26)
https://edtechzine.jp/article/detail/1910?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190301

・ライフイズテック、中高生プレゼンテーションイベント
 「Edu×Tech Fes 2019 U-18」を3月16日に開催(02-26)
https://edtechzine.jp/article/detail/1912?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190301

・AKA、英語学習AIロボット「Musio」の英会話学習機能「Learners Chat」を
 アップデート、初心者向け新機能を提供(02-26)
https://edtechzine.jp/article/detail/1911?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190301

・デジタル・ナレッジ、映像授業+専用のテキスト教材で学ぶ学習システム
 「基本のキ」の提供を開始(02-26)
https://edtechzine.jp/article/detail/1909?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190301

・神戸市教育委員会事務局総合教育センター、みんなのコードと協働で小学校の
 管理職向けプログラミング教育指導者用研修の実証実験を3月6日まで実施
 (02-26)
https://edtechzine.jp/article/detail/1913?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190301

・学研プラス、「ボカロで覚える参考書」シリーズの高校英単語、高校日本史、
 高校世界史を発売、全曲試聴動画も(02-25)
https://edtechzine.jp/article/detail/1905?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190301

・立命館小学校の正頭英和教諭、「グローバル・ティーチャー賞」トップ10に
 ノミネート(02-25)
https://edtechzine.jp/article/detail/1908?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190301

・探究型キッズプログラミング教室「アルスクール自由が丘校」、
 教室開放サービス「Playful Time」の提供を開始(02-25)
https://edtechzine.jp/article/detail/1907?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190301

・ニューズピックス、「NewsPicksアカデミア」を全面リニューアル、
 オンライン講義を大幅拡充(02-25)
https://edtechzine.jp/article/detail/1906?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190301

・すららネット、保護者向けに「勉強ペアレント・トレーニング」を
 オンラインで提供(02-25)
https://edtechzine.jp/article/detail/1904?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190301

・ソフトバンク、子どもにスマホを持たせる親の不安解消を目的とした
 Web動画「3年B組 スマ八先生」公開(02-22)
https://edtechzine.jp/article/detail/1903?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190301

・デジタル・ナレッジ、日本能率協会の「『VRで学ぶ』人を動かす
 ファシリテーション研修 ~気づく力と対応力を身につける~」の
 企画・制作・運営をサポート(02-22)
https://edtechzine.jp/article/detail/1902?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190301

・ドローンプログラミング教育の“スタンダード”を構築していく場に
 ――DRONE STAR Academy開講記者発表会(02-22)
https://edtechzine.jp/article/detail/1900?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190301

・旺文社、高校におけるICT機器・サービス導入状況、
 活用実態に関するアンケート調査の結果を発表(02-21)
https://edtechzine.jp/article/detail/1898?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190301

・シンドバッド・インターナショナルが
 「双方向型オンライン授業に関する意識調査」の結果を発表、
 91.5%が「オンライン家庭教師の方がいい」「対面とほぼ変わらない」と回答
 (02-21)
https://edtechzine.jp/article/detail/1899?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190301

・追手門学院、理工系に関心のある女子小中生を応援するイベントを
 2月2日に開催(02-21)
https://edtechzine.jp/article/detail/1896?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190301

・COMPASS、家庭学習アプリ「Qubena Wiz Lite」のAndroid版を提供開始(02-20)
https://edtechzine.jp/article/detail/1895?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190301

・STEM授業向けオンライン教育支援パッケージ「MapleCLASS」、
 「線形代数学」教材の無償提供を開始(02-20)
https://edtechzine.jp/article/detail/1894?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190301

・ギノが提供するITエンジニア向け総合求職・学習サービス「paiza」、
 ユーザー数が20万人を突破(02-20)
https://edtechzine.jp/article/detail/1893?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190301

・埼玉大学STEM教育研究センター、最新STEM教育の情報を発信する
 「第3回STEM Education Conference」を3月2日・3日に実施(02-20)
https://edtechzine.jp/article/detail/1890?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190301

・デジタル・ナレッジ、「英語4技能対応授業を明日から実現! 
 ~AIツール『トレパ』の活用実践報告~」を3月25日に開催(02-20)
https://edtechzine.jp/article/detail/1891?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190301

・幼児さんすう総合研究所、未就学児向けのさんすうスクール
 「SPICAwithLaQ」を開講(02-20)
https://edtechzine.jp/article/detail/1892?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190301

・増進会ホールディングス、レアジョブとエンビジョンへの共同出資に関する
 合弁契約を締結(02-19)
https://edtechzine.jp/article/detail/1887?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190301

・東大・松尾研発「iLect」、東京海上グループとAI人材育成領域で提携(02-19)
https://edtechzine.jp/article/detail/1886?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190301

・次世代クリエイターを育成する「Kids Creator's Studio:Season 2」の
 アプリ完成作品動画発表会が3月27日に開催(02-19)
https://edtechzine.jp/article/detail/1885?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190301

・グリーとJAXA、VRによる宇宙体感ワークショップ「月面キッズキャンプ」を
 3月25日~5月31日に開催(02-19)
https://edtechzine.jp/article/detail/1884?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190301

・「そろタッチ」のDigika会長・山内千佳氏が
 著書『5歳からはじめる 世界ではばたく計算力の伸ばし方』を発売(02-19)
https://edtechzine.jp/article/detail/1883?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190301

・「未来の学び プログラミング教育推進月間」が産学連携で9月に実施、
 グーグルやLINEも協力(02-19)
https://edtechzine.jp/article/detail/1882?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190301

・情報サービス産業協会、「プログラミング教育に関する推薦図書10冊」を
 全国の小学校100校に寄贈する企画の2次募集を開始(02-19)
https://edtechzine.jp/article/detail/1881?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190301

・タワーレコード、5G時代の音楽エンタメ×ICTを担う人材を育成する
 「TOWER ACADEMY」を4月1日に開校(02-18)
https://edtechzine.jp/article/detail/1880?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190301

・河合塾とCOMPASS、英語4技能AI教材を共同開発、4月から一部機能の提供を開始
 (02-18)
https://edtechzine.jp/article/detail/1879?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190301

・中高生向け勉強Q&Aサイトを運営するNoSchoolが数千万円規模の資金調達を
 実施、財務体制の強化による社内体制の拡充・サービス改善に充当(02-18)
https://edtechzine.jp/article/detail/1876?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190301

・コルグ、小学生向けワークショップ「おんがくをつくっておどろう」を
 DetuneおよびCANVASと3月23日に共同開催(02-18)
https://edtechzine.jp/article/detail/1877?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190301

・子ども向け英会話教室「アルク Kiddy CAT英語教室」、
 モバイル型ロボット「RoBoHoN」を活用した授業を開始(02-18)
https://edtechzine.jp/article/detail/1878?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190301

・SB C&S、「micro:bit はじめてセット」「micro:bit アドバンスセット」発売
 (02-15)
https://edtechzine.jp/article/detail/1875?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190301

・タイのリクラスエデュケーションとタイ国立ブラパ大学教育学部、
 モバイルアプリを使った共同研究を開始(02-15)
https://edtechzine.jp/article/detail/1873?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190301

・エクシード、「Tech for elementary」のScratch教材を「Scratch 3.0」対応に
 リニューアル(02-15)
https://edtechzine.jp/article/detail/1874?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190301

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[4] リクエスト/投稿
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「こんな記事が読んでみたい!」というリクエストがありましたら、
編集部までお気軽にご応募ください。その他のご要望にも柔軟に対応して
まいりますので、どしどしお寄せください。

・サポート用アドレスはこちら


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[5] バックナンバー/配信停止方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
バックナンバーはこちらから⇒ https://edtechzine.jp/ml/backnumber/

メールマガジンの配信停止はこちらからお手続きください。
https://shoeisha.jp/ml/cancel/etz?token=eQYVE42L5145ccea546284e4e911163a226613dd&utm_source=etz_teikimail_20190301&utm_medium=email&utm_campaign=teikimail

配信先の変更は、ログイン後、
「メールアドレス・パスワードの変更」からお手続きください。
https://shoeisha.jp/users/account

・ニュースの内容は予告なしに変更される場合があります。
・記事中の会社名、製品名は、弊社および各社の登録商標、商標です。
・本メールへのお問い合わせについては、
 https://shoeisha.jp/help/contact/etz/
 よりお寄せください。
────────────────────
発行:株式会社翔泳社 EdTechZine編集部
(c)2017 SHOEISHA. All rights reserved.

イベント

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

記事アクセスランキング

記事アクセスランキング