SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

次回のオンラインセミナーは鋭意企画中です。準備が整い次第、お知らせいたします。

EdTechZineオンラインセミナー

EdTechZineオンラインセミナー

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

九大生2600名がゲーム感覚で講義を復習、シリアスゲーム導入事例

-[Vol.009]-------------------------------------------------------
このメールはEdTechZineで登録された方にお送りしています。
配信の停止は文末をご覧ください。
-----------------------------------------------------------------
こんにちは。EdTechZine(エドテックジン)編集部です。
https://edtechzine.jp/

直近の新着記事をご紹介します。

今回のおすすめ記事は、九州大学のシリアスゲーム導入事例です。

エンターテインメント用途ではない、教育目的のコンピューターゲームを
2600名の大学生に利用してもらうことで、どのような効果が得られたのか。
詳細は、新着記事一覧をご確認ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[0] 目次
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1] 新着記事
[2] 新着ニュース
[3] 人気記事ランキング
[4] リクエスト/投稿
[5] バックナンバー/配信停止方法

EdTechZineのTwitterアカウント、Facebookページも公開しています。
* Twitter  => https://twitter.com/edtechzine
* Facebook => https://www.facebook.com/edtechzine.jp/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1] 新着記事一覧:4本(8/4〜8/17)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆九大生2600名がゲーム感覚で講義を復習、「シンプラZ」のMoodle連携は
 教育現場で何を変えるのか
 ゲームを活用した新しい学習法として注目される「シリアスゲーム」。子どもは
もちろん、近年では大学生や社会人の学びにも活用されるケースが増えてきた。
九州大学ではサイバーセキュリティ基礎の講義において、2016年12月よりNANAROQ
のゲーム型クラウド教育サービス「シンプラZ」を試験的に導入し、その学習効果
などを測定している。8回の講義における、定性定量的な効果の実態と、将来的な
意義などについて九州大学サイバーセキュリティセンター長 岡村耕二氏にお話を
うかがった。

https://edtechzine.jp/article/detail/236

◆算数と理科でのプログラミング教育実践例〜
 『先生のための小学校プログラミング教育がよくわかる本』より
 2020年に必修化となるプログラミング教育は、科目の新設ではなく教科科目の中
で実施することが求められています。現場の先生にとって、どのようにプログラミ
ングを取り入れ、どんなことを教えてあげればいいのか、不安が多いかもしれませ
ん。そこで『先生のための小学校プログラミング教育がよくわかる本』(翔泳社)
から、算数と理科で行われた実践例を紹介します。

https://edtechzine.jp/article/detail/225

◆【Maker Faire Tokyo 2017】micro:bitは即完売、スポンサーゾーンは
 電子教材が目白押し
 8月5日、6日と東京ビッグサイトで開催された「Maker Faire Tokyo 2017」は、
国内では過去にない規模でのイベントとなった。2020年、小学校にプログラミング
教育が導入されることに合わせ、スポンサーゾーンは関連の電子教材の出展があり
賑わっていた。また、エデュケーション&キッズゾーンでは、小中学校・大学での
取り組みが紹介され、学生たちの作品が多数展示されていた。

https://edtechzine.jp/article/detail/263

◆【Maker Faire Tokyo 2017】水中用、コンピュータ不要、VR操作、展示されて
 いた多彩なロボットたち
 8月5日、6日と東京ビッグサイトで開催された「Maker Faire Tokyo 2017」で一
際人気だったのは、やはりロボットゾーンだろう。大学での研究によるロボットか
ら趣味で個人が作ったもの、ペッパーを使ったものなど実にさまざまなロボットが
展示されていた。

https://edtechzine.jp/article/detail/264

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[2] 新着ニュース:33本(8/4〜8/17)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・TRUNK、2019年卒のエンジニア志望学生を対象にした無料のスキルアップ
 プログラム「TRUNK CAMP」を提供(08-17)
https://edtechzine.jp/article/detail/287

・小学生向けプログラミング教室「プロスタキッズ」、「第3回港区地域げんき
 フェア」にて無料体験スクールを実施(08-17)
https://edtechzine.jp/article/detail/288

・中高生向けの起業教育型アクティブラーニング「こども起業体験in Yokosuka」
 を、10月〜11月に開催(08-17)
https://edtechzine.jp/article/detail/289

・「キッズ・プログラミング教室」日暮里校、Scratchの無料体験コースを8月の
 土日限定で開催(08-17)
https://edtechzine.jp/article/detail/290

・大阪工業大学「O.I.T. Trial」、「ロボカップ2017名古屋世界大会」で世界
 第7位&特別賞受賞(08-10)
https://edtechzine.jp/article/detail/282

・情報科学専門学校、オンライン講座「gacco」で「情報セキュリティ基礎」講座
 を開講(08-10)
https://edtechzine.jp/article/detail/283

・LITALICO、発達障害の子どもを支援するスマートフォンアプリ「こえキャッチ」
 をリリース(08-10)
https://edtechzine.jp/article/detail/284

・授業支援システム「schoolTakt」のiOS版がリリース(08-10)
https://edtechzine.jp/article/detail/285

・教育機関向けビジュアルコラボレーションツール「Cacooエデュケーション」
 導入校が全世界で1000校を突破(08-10)
https://edtechzine.jp/article/detail/286

・学校広報ソーシャルメディア活用勉強会、「第5回GKB48教育カンファレンス」を
 開催(08-09)
https://edtechzine.jp/article/detail/277

・Progate、東京都商業教育研究会との連携による、商業高校の教員向け
 プログラミング研修を実施(08-09)
https://edtechzine.jp/article/detail/278

・大手前大学通信教育部、デジタルハリウッドの授業活性化サービス「デジタル
 ハリウッドアカデミー」を導入(08-09)
https://edtechzine.jp/article/detail/279

・ユニティ・テクノロジーズ・ジャパン、教員や教育関係者向け公式セミナー
 「Unity道場 幕張スペシャル -Education編-」を開催(08-09)
https://edtechzine.jp/article/detail/280

・教育人間科学研究所、英語・プログラミング・キャリア教育などを包括した
 送迎付き民間学童保育施設を平成30年にオープン(08-09)
https://edtechzine.jp/article/detail/281

・教育事業者向け学習管理ツール「Studyplus for School」に4つの新機能を追加
 (08-09)
https://edtechzine.jp/article/detail/276

・CA Tech Kids、「Minecraft Code Builder」を使った日本初のプログラミング
 授業を立命館小学校で実施(08-08)
https://edtechzine.jp/article/detail/271

・LINE、大津市と「LINEを利用した子どものいじめ防止対策に関する連携協定」
 を締結(08-08)
https://edtechzine.jp/article/detail/272

・「こども未来創造大学」、デジタルハリウッドのプロクリエイターが講師を
 務めるeラーニング教材を採用(08-08)
https://edtechzine.jp/article/detail/273

・Too、無料のiPad活用セミナー「教育ICT最前線 MacやiPadを活用しよう!」を
 東京・虎の門で開催(08-08)
https://edtechzine.jp/article/detail/274

・金沢工業高等専門学校、国際高専のオープンキャンパスを8月19日に開催
 (08-08)
https://edtechzine.jp/article/detail/275

・2020年の必修化に備えて――『先生のための小学校プログラミング教育が
 よくわかる本』刊行(08-08)
https://edtechzine.jp/article/detail/185

・オンライン学習アプリ「スタディサプリ」、講義動画での音声データや動画内の
 文字データ検索機能の実証実験を開始(08-07)
https://edtechzine.jp/article/detail/270

・帝京大学、実験や対話を通して女子中高生に科学のおもしろさを伝える
 「帝京大学サイエンスキャンプ女子企画」を開催(08-07)
https://edtechzine.jp/article/detail/265

・クリエイティブシフトとベネッセ、「アクティブ・ラーニング・パターン
 《教師編》」を共同開発、高等学校の教員に紹介・配布(08-07)
https://edtechzine.jp/article/detail/266

・ALSOK本社にて小学生を対象にした職業体験プログラムを実施(08-07)
https://edtechzine.jp/article/detail/267

・花まるラボ、無料の子ども向け思考力育成アプリ「Think!Think!」に
 「ミッション」機能を搭載(08-07)
https://edtechzine.jp/article/detail/268

・千葉大学、学生主体の24時間授業開発アイデアソン「Planners' Cup 864」を
 開催(08-07)
https://edtechzine.jp/article/detail/269

・みんなのコード、授業で使える無料教材「プログル −多角形コース−」の
 提供を開始(08-04)
https://edtechzine.jp/article/detail/257

・ロボットプログラミング教室「WAO!LAB」会員生、アイデアロボットコンテスト
 「KOOV Challenge in Robo Cup 2017」で銀賞を受賞(08-04)
https://edtechzine.jp/article/detail/258

・LIFE STYLEとCAMPFIRE、塩尻西小学校でVRを使用した授業を開催(08-04)
https://edtechzine.jp/article/detail/259

・プログラミングスクール「Gakken Tech Program」、プログラミングの基礎が
 学べる無料のワークショップを開催(08-04)
https://edtechzine.jp/article/detail/260

・プログラミング教室「プロスタキッズ」、メディアアートでプログラミングを
 学べる夏期講座を開催(08-04)
https://edtechzine.jp/article/detail/261

・QUANTUM、プログラミングツール「SwiftSwitch」を使った小・中学生向け
 プログラミング体験イベントを実施(08-04)
https://edtechzine.jp/article/detail/262

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[3] 人気ランキング(8/11〜8/17)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<記事>

●1位 九大生2600名がゲーム感覚で講義を復習、「シンプラZ」のMoodle連携は
   教育現場で何を変えるのか
https://edtechzine.jp/article/detail/236

●2位 算数と理科でのプログラミング教育実践例〜『先生のための小学校
   プログラミング教育がよくわかる本』より
https://edtechzine.jp/article/detail/225

●3位 【Maker Faire Tokyo 2017】micro:bitは即完売、スポンサーゾーンは
   電子教材が目白押し
https://edtechzine.jp/article/detail/263

●4位 プログラミング教育なんてやっている場合ではない――高校までに必要な
   本当の学力
https://edtechzine.jp/article/detail/170

●5位 【Maker Faire Tokyo 2017】水中用、コンピュータ不要、VR操作、展示
   されていた多彩なロボットたち
https://edtechzine.jp/article/detail/264

<ニュース>

●1位 教育機関向けビジュアルコラボレーションツール
   「Cacooエデュケーション」導入校が全世界で1000校を突破
https://edtechzine.jp/article/detail/286

●2位 LITALICO、発達障害の子どもを支援するスマートフォンアプリ
   「こえキャッチ」をリリース
https://edtechzine.jp/article/detail/284

●3位 授業支援システム「schoolTakt」のiOS版がリリース
https://edtechzine.jp/article/detail/285

●4位 クリエイティブシフトとベネッセ、「アクティブ・ラーニング・パターン
   《教師編》」を共同開発、高等学校の教員に紹介・配布
https://edtechzine.jp/article/detail/266

●5位 情報科学専門学校、オンライン講座「gacco」で「情報セキュリティ基礎」
   講座を開講
https://edtechzine.jp/article/detail/283

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[4] リクエスト/投稿
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「こんな記事が読んでみたい!」というリクエストがありましたら、
編集部までお気軽にご応募ください。その他のご要望にも柔軟に対応して
まいりますので、どしどしお寄せください。

・サポート用アドレスはこちら


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[5] バックナンバー/配信停止方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
バックナンバーはこちらから⇒ https://edtechzine.jp/ml/backnumber/ 

配信停止はこちらのページにてお手続きください。
https://shoeisha.jp/ml/cancel 

・ニュースの内容は予告なしに変更される場合があります。
・記事中の会社名、製品名は、弊社および各社の登録商標、商標です。
・本メールへのお問い合わせについては、
 https://shoeisha.jp/help/contact/etz/ 
 よりお寄せください。
────────────────────
発行:株式会社翔泳社 EdTechZine編集部
(c)2017 SHOEISHA. All rights reserved.

イベント

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

記事アクセスランキング

記事アクセスランキング